燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

チェルビアット ~新馬戦3着

2024-10-06 12:10:28 | ギャンブル
2024年POG指名馬の4頭目がデビュー。

10月6日・京都4R・新馬戦(芝1400m)
チェルビアット (♀2歳)
父・ロードカナロア
母・キューティゴールド(母の父・フレンチデピュティ)
指名者数=749人
結果:3着

この馬を選んだ理由は、母があのサッカーボーイの妹のキューティゴールド。つまり、サッカーボーイの姪に当たる馬なわけだ。

向こう正面で中段やや後ろの位置取り。直線で1番人気のインフローレがいち早く抜け出し、2着争いしてるエクレア・エコロハートの内エコロハートが脱落したところに、猛然と追い込み3着。


3着とはいえ、直線の加速は1頭だけ別次元だった。この走りなら、未勝利戦脱出は時間の問題だろう。

レース直前2番人気に支持されていたが、あまり自信がなかったんで、JRAの思惑通りにPOG指名という理由で馬券購入するのは止めといたら、3連単のフォーメーションで120倍の的中を逃した!orz
今日のレース内容だと、次走は人気になるな。

中央競馬ランキング中央競馬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルージュ~新馬戦4着

2024-10-05 12:08:22 | ギャンブル
2024年POG指名馬の3頭目がデビュー。

10月5日・東京4R・新馬戦(芝1600m)
ブルージュ(♀2歳)
父・ブリックスアンドモルタル
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
指名者数=2,580人
結果:4着

この馬を選んだ理由は、母・サンブルエミューズ。ここ数年のPOG指名馬で最も活躍した、あのナミュールの妹に当たる馬だ。


従来は、シェアポイント賞狙いだったため、指名して活躍した馬の兄弟馬は、基本指名しないことにしてたんだが、今年からシェアポイント賞が廃止され、人気馬を回避する理由がなくなったため、素直に指名することにした。ナミュールが現役引退して繁殖に上がったら、もちろんその産駒も指名するつもり。

向こう正面で好位につけ、直線追い出すも、前を行く馬と脚色変わらず、ゴール前で人気を分け合ってた1着馬・ロンドボスに差されて、4着でゴール。


直線失速することなく、それなりに伸びてたので、未勝利戦ならどこかで勝ち抜けるだろう。

その血統背景からスタート直前まで1番人気に支持されていたが、紙面上の印では、それほど高い評価にはなっていなかった。JRAの思惑通りにPOG指名という理由で馬券購入するのは危険と判断し、止めといたのは正解だった。

中央競馬ランキング中央競馬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランジョルノ~新馬勝ち

2024-08-24 12:34:53 | ギャンブル
2024年POG指名馬が初デビュー。

8月24日・札幌5R・新馬戦(ダート1700m)
グランジョルノ (♂2歳)
父・ゴールドドリーム
母・ヴィータアレグリア(母の父・ネオユニヴァース)
指名者数=177人
結果:1着

この馬を選んだ理由は、ご覧の通りの美しい尾花栗毛

人に例えると金髪のこの毛色、競馬を始めた頃ゴールドシチーというこの毛色の馬がいて、それ以降、サッカーボーイ、トウショウファルコ、トーホウジャッカル、など、希少な毛色でありながら、高確率で走る馬が出てる気がするので、POGサイトのカラーパドックで見かけたら、指名することにしている。

スタートで大きく出遅れ、後方からの競馬を余儀なくされたが、4コーナー手前から名手・ルメールが追いだすと、直線力強く伸びて、完勝。


恥ずかしながら昨年度のPOGでは1勝もできなかったので、2年ぶりのPOG指名馬の勝ち上がり!
今日のレース内容なら、今後ダートの中距離路線での活躍が期待できるかも。

馬券は、この馬と断然1番人気のルクソールカフェを1着候補に据えた3連単のフォーメーションで勝負するも、2着に入った9番人気のキミオモウハナは押さえるべくもなく、ハズレ!orz

中央競馬ランキング中央競馬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミュール〜安田記念2着

2024-06-02 18:12:13 | ギャンブル
前走のヴィクトリアマイルで1番人気に支持されるも見せ場なく8着に敗れたナミュールが、雪辱を期して、安田記念に出走して来た。今年の安田記念は、ロマンチックウォリアー、ヴォイッジバブルの香港GⅠ馬2頭も参戦。春のマイル王を目指して、日本の一流マイラーも顔を揃え、予想しがいの有るレースになった。同じローテーションで16着に大敗した去年の雪辱なるか?去年と同じパターンの繰り返しになりそうな気がするが、馬券的旨味が増したここは勝負するでしょう。

6月2日・東京11R・安田記念(芝1600m)
父・ハービンジャー
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
結果:2着

向こう正面では後方追走、直線外から猛然と追い込むも、先に抜け出したロマンチックウォリアーとの差は縮まらず、ソウルラッシュとの追い比べをハナ差制して、2着!


◎ナミュールから、◯ロマンチックウォリアー、▲セリフォス、△ソウルラッシュ、△エルトンバローズ、△レッドモンレーヴの馬連5点流しに、一発ホームラン狙いのナミュール1着固定の5頭への3連単流しで勝負した馬券は、3連単は逃すも、投入資金¥10,000-中◎◯の馬連は¥2,000-押さえてたので、+¥47,000-の収益。これで、ナチュールに投入し散財して来た資金を少しは回収することができた!

中央競馬ランキング中央競馬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミュール〜ヴィクトリアマイル8着

2024-05-12 16:00:40 | ギャンブル
昨年のマイルチャンピオンシップ制覇後、香港とドバイのGⅠに出走し、惜しくも3・2着ながら、日本馬最先着だったナミュールが、予想通りヴィクトリアマイルに出走して来た。去年もこのレースに出走し7着に敗れているが、近走の好走実績から、今年は堂々の1番人気!馬券的には旨味がなくなったものの、ずっとこの馬を買い続けてるだけに、ここも勝負するでしょう。



5月12日・東京11R・ヴィクトリアマイル(芝1600m)
父・ハービンジャー
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
結果:8着

ゲートが開いた瞬間出遅れて、向こう正面で後方を追走する展開。直線に向いて乗り替わりの鞍上・武豊に追い出されるも、見せ場なく、昨年の順位からさらに着順を落とす8着!


馬券は、ナミュール1着固定の相手候補5頭への3連単に、2番人気のマスクトディーヴァと2頭軸の他の候補馬4頭への3連複だったが、1着が14番人気のテンハッピーローズでは当たるべくもないでしょう。桜花賞の時も1番人気で10着だっただけに、嫌な予感はしてたんだよな。この馬、人気になると来ないタイプの典型かも。
今日の負け方から、安田記念に使うかは微妙だが、人気は落ちるだろうし、出て来たら懲りずに買おう。

中央競馬ランキング中央競馬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする