昨夜不測の事態が発生し、ソウル3日目は、単独行動。
といっても、これと言ってやりたいことが有るわけでもなく、無難な線で市内の旧跡巡り。
「宗廟」では、着いた時間にちょうど日本語ガイドツアーがスタートする寸前で、便乗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/0065434ca9117c69c232becbe347f32c.jpg)
続けて、徒歩で近くの「昌慶宮」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/dbc7d502c56f59923c1223d2a330c2dc.jpg)
「宗廟」「昌慶宮」界隈でもセミの鳴き声が聞こえるのだが、多くは、日本のミンミンゼミ・ツクツクボウシとほぼ同じ鳴き声だったな。
昨日から相当な距離を歩いた。昨夜スパにも行ったし、一日中家でゴロゴロしてるいつもの週末に比べたら、健康にプラスだったはず。
といっても、これと言ってやりたいことが有るわけでもなく、無難な線で市内の旧跡巡り。
「宗廟」では、着いた時間にちょうど日本語ガイドツアーがスタートする寸前で、便乗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/0065434ca9117c69c232becbe347f32c.jpg)
続けて、徒歩で近くの「昌慶宮」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/dbc7d502c56f59923c1223d2a330c2dc.jpg)
「宗廟」「昌慶宮」界隈でもセミの鳴き声が聞こえるのだが、多くは、日本のミンミンゼミ・ツクツクボウシとほぼ同じ鳴き声だったな。
昨日から相当な距離を歩いた。昨夜スパにも行ったし、一日中家でゴロゴロしてるいつもの週末に比べたら、健康にプラスだったはず。