地元の野球チーム Athletics の忘年会。
今年で監督退任の意向は伝えてあるので、今回が、監督として迎える最後の忘年会になる。このチームに合流して、15年以上の歳月が流れた。ほんといろんなことが有ったけど、野球というチーム・スポーツを通じて得た、仲間と思い出は、自分の人生において、貴重な財産だ。退任のあいさつでは、皆に対する感謝の気持ちを語らせてもらった。
最大の懸案のキャプテン人事も無事?決着。
来年は、財務部長兼チーフ・スコアラとしてチームに残ることになるが、レギュラークラスの若手が4人も休部することが決まってるチームにとって、前途多難な船出ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/6e8c591fb58577081bae1233271c3acf.jpg)
今年で監督退任の意向は伝えてあるので、今回が、監督として迎える最後の忘年会になる。このチームに合流して、15年以上の歳月が流れた。ほんといろんなことが有ったけど、野球というチーム・スポーツを通じて得た、仲間と思い出は、自分の人生において、貴重な財産だ。退任のあいさつでは、皆に対する感謝の気持ちを語らせてもらった。
最大の懸案のキャプテン人事も無事?決着。
来年は、財務部長兼チーフ・スコアラとしてチームに残ることになるが、レギュラークラスの若手が4人も休部することが決まってるチームにとって、前途多難な船出ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/6e8c591fb58577081bae1233271c3acf.jpg)