迎えた慶明2回戦は、0ー7で完敗。
6回裏、そこまで1失点で踏ん張っていた三宮君が、六大学通算安打記録塗り替えの期待がかかる高山君に満塁ホームランを浴びて、力尽きた。その直前ほとんどストライクが取れず、フォアボールでランナーがたまる形で迎えた満塁のピンチでピッチャーに押し出しの直後に出た一発。後ろのピッチャーの信頼度が低いとはいえ、6回のあそこまで引っ張ったベンチの責任でしょ。三宮君、このショックから調子を崩さなきゃいいけど。
満塁ホームランを打った高山君の8回の打席
昨日今日の試合、慶應義塾で目立ってた選手は、センターの小兵・梅野君。今日は2度の走塁ミスが有ったものの、なかなかいいバッティングをしているし、脚も速い。自分が監督なら、彼を1番で使うけどな。
今日の試合は、どっちにしろ勝てるチャンスはなかった。明日勝って勝ち点を挙げれば優勝の可能性は残るんだが…。