東京に帰宅するや、さっそく、本日なんとか確保した、ヒラタクワガタ♀=W(B)を繁殖用のケースにリリース。

W(B)
画面下方の小さい♂は、スジクワガタ。ヒラタクワガタほどの希少種ではないが、コクワガタに比べたら圧倒的に個体数が少ない。捕獲活動中たまたま大きめのスジクワガタ♂が目に止まり、持って帰って東京の自宅で飼うことに。
そして、真打・ヒラタクワガタ♂=WF1(d)も、こちらにお引越し。

WF1(d)
羽化後ふた冬越したものの、まだまだ元気そうなんで、交尾してくれるだろ。

W(B)
画面下方の小さい♂は、スジクワガタ。ヒラタクワガタほどの希少種ではないが、コクワガタに比べたら圧倒的に個体数が少ない。捕獲活動中たまたま大きめのスジクワガタ♂が目に止まり、持って帰って東京の自宅で飼うことに。
そして、真打・ヒラタクワガタ♂=WF1(d)も、こちらにお引越し。

WF1(d)
羽化後ふた冬越したものの、まだまだ元気そうなんで、交尾してくれるだろ。