燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

いざ慶早決戦

2023-10-16 16:13:50 | 我が母校
昨日負けてまさに天下分け目の天王山になった、慶明第3回戦を現地観戦するため東京遠征。

慶應義塾の先発は、予想通りエース・外丸君。

初回、いきなり招いた1アウト1・3塁のピンチをショートゴロ・ゲッツーで切り抜ける。
その裏2アウト1・2塁から、今日は打線がつながった。宮崎君の詰りながらもサードの頭を超えるヒットで先制。

以下3連打で、一気に4点先取。外丸君は、2回以後まったく危なげないピッチングで、3塁も踏ませることなく、完封で5ー0の完勝。優勝争いの直接対決を制し、あとは早稲田を倒すのみ。

今シーズンの慶應義塾の躍進は、エース・外丸君の覚醒と絶好調の打撃陣によるものだが、今日の勝利によって、早稲田も慶應義塾に勝てば優勝のシチュエーションになった。ここまでこぎ着けながら、最後に早稲田に屈し優勝を逃した去年、さらには、やはり直接対決で、9回2アウトから悪夢の逆転負けを喫した3年前の雪辱を、なんとしても果たしてほしい。

大学野球ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急ポイントでステーキ・ランチ

2023-10-16 11:46:51 | グルメ
東京在住時東急沿線に住んでた関係で、東急ポイントが自然と溜まってて、その内7千円以上の有効期限が年内一杯であることが判明。
栃木にいても使えるお店は皆無なので、大学野球観戦のため東京に繰り出したこの機会に使うことにした。が、歳を取ると欲しい物が思い当たらない。そこで、野球観戦前のランチに、渋谷ヒカリエ のレストラン街で、ポイントを使うことにした。
選んだお店は、前から気になってた洋食屋・AUX BACCHANALES。


こちらのステーキフリット(¥2,900-)を、ハウスワインの赤でいただく。


正直イマイチ!ステーキが薄いうえに硬く、ナイフでなかなか切れない!しかも冷めてた!!これなら、地元栃木のステーキ宮の方がはるかに上質。
次回は、別のお店にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする