ようやくこの日がやって来た。
こけた小さい骨の破片を固定するため、およそ1ヶ月に渡って右手中指に刺さっていた2本のピンを、今日抜いたのだ。
糸で縫った後なら抜糸ということになるのだが、抜くのがピンなだけに、抜針とでも言ったらいいのだろうか。(医者はワイヤー「抜去」とか言ってたな。)
刺す時と違って、作業はちょちょいと進められ、あっと言う間に完了。
これで、指にピンが刺さったまんまという、なんともおぞましい状態からは脱却。
だけど、しばらくの間、野球はおろか、箸やら鉛筆を使うこともイケないと釘を刺された。そもそもまだ思うように指を曲げられないしぃ。
元通りに指を動かせるようになるのは、いったいいつになることやら。

抜き取った2本のピンは記念にお持ち帰り
こけた小さい骨の破片を固定するため、およそ1ヶ月に渡って右手中指に刺さっていた2本のピンを、今日抜いたのだ。
糸で縫った後なら抜糸ということになるのだが、抜くのがピンなだけに、抜針とでも言ったらいいのだろうか。(医者はワイヤー「抜去」とか言ってたな。)
刺す時と違って、作業はちょちょいと進められ、あっと言う間に完了。
これで、指にピンが刺さったまんまという、なんともおぞましい状態からは脱却。
だけど、しばらくの間、野球はおろか、箸やら鉛筆を使うこともイケないと釘を刺された。そもそもまだ思うように指を曲げられないしぃ。
元通りに指を動かせるようになるのは、いったいいつになることやら。

抜き取った2本のピンは記念にお持ち帰り
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます