取引先で公私に渡りごく親しくお付き合いしてる方からのお誘いを受け、彼の地元の東十条で二人だけの新年会。
最初に紹介してくれたお店が、改札から駅前に降りてすぐの「とん八」。店の近くまで来たら、あたり一面、ニンニクの強烈な臭いが立ち込めている。引き戸を開け中に入ると、カウンターのみの小さいお店を切り盛りしてるのは、老夫婦。
奨められるがままに、そこの名物・からし焼(ロース)を注文。

からしとは唐辛子らしい。醤油ベースにニンニクと唐辛子をふんだんに加えてロース肉を炒め(というより煮て)、最後に豆腐を乗せて、さらに煮込む。ちょいと辛いけど、病み付きになる味!
赤羽もそうだけど、こっち方面って、和風レトロの雰囲気漂うお店がけっこう残ってる。けど、どこも後継者問題を抱えていそう。
最初に紹介してくれたお店が、改札から駅前に降りてすぐの「とん八」。店の近くまで来たら、あたり一面、ニンニクの強烈な臭いが立ち込めている。引き戸を開け中に入ると、カウンターのみの小さいお店を切り盛りしてるのは、老夫婦。
奨められるがままに、そこの名物・からし焼(ロース)を注文。

からしとは唐辛子らしい。醤油ベースにニンニクと唐辛子をふんだんに加えてロース肉を炒め(というより煮て)、最後に豆腐を乗せて、さらに煮込む。ちょいと辛いけど、病み付きになる味!
赤羽もそうだけど、こっち方面って、和風レトロの雰囲気漂うお店がけっこう残ってる。けど、どこも後継者問題を抱えていそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます