田舎の母と、姪が出演する管弦楽のコンサートへ。
春に一度観ており、これが2回目。今回の演目は、定番のアイネ・クライネ・ナハトムジーク、ハンガリー舞曲、セビリアの理髪師、あと映画音楽を含む数曲と本格的♪その内の2つ(楽章単位だと3つ)は、やはりモーツァルト。さすが!
オープニングのディベルティメントは、そのモーツァルトの木管四重奏。姪殿も、オーボエで奮闘しておりました。

春に一度観ており、これが2回目。今回の演目は、定番のアイネ・クライネ・ナハトムジーク、ハンガリー舞曲、セビリアの理髪師、あと映画音楽を含む数曲と本格的♪その内の2つ(楽章単位だと3つ)は、やはりモーツァルト。さすが!
オープニングのディベルティメントは、そのモーツァルトの木管四重奏。姪殿も、オーボエで奮闘しておりました。
