燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

さっそく交尾!

2012-07-23 01:16:00 | クワガタ
♀をリリースしたその晩、シャワーを浴びてからベッドに横になり、ヒラタクワガタのケースに目をやると、なんと、即行で交尾しているではないか!


繊細な場面だけに、近づいて接写するわけにいかず、望遠にしてフラッシュなしで撮影したんで、画像は不鮮明だが、間違いない。

♀がW個体なんで、交尾してくれないと栃木産の遺伝子は残せない。そんな事態を危惧していたが、リリース後3時間にして、杞憂に終わった。
元気な子孫を残してくれよぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁を迎え入れ

2012-07-22 22:37:00 | クワガタ
もちろん、自分にではなく、飼ってる自宅のクワガタに。

ヒラタクワガタは、むし社で調達した太田市産のW(野外採集)の♀、ノコギリクワガタは、本日栃木市で捕獲したWの♀を、それぞれのケースにリリース。


ヒラタクワガタ♀

ヒラタクワガタは、結局今年も、故郷・栃木で♀を確保できず終い。唯一巡って来たチャンスは、6月の中旬だった。この種の♀を確保するには、5月下旬あたりから活動を開始すべきなのかもしれない。
購入個体が、お隣りの群馬県産なら、良しとしよう。それと入れ替わるように、去年購入してひと冬越した和歌山県白浜町産のWF1のペアは、先週末、採集活動が空振りした時のリスクヘッジとして栃木に持ち込み、従兄弟親子にプレゼント。今は手元にいない。


ノコギリクワガタ♀

ノコギリクワガタは、大型の♀の個体に巡り会えず、ペアリングに踏み切れなかったが、本日の活動の最後の最後に、それなりの大きさの♀を確保。シーズン終盤に差しかかり、この辺の大きさで手を打たざるを得ないと判断。今年こそ繁殖個体の大型化なるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣り県から迎えた花嫁

2012-07-21 02:40:00 | クワガタ
吉祥寺に向かう途中、むし社のセール日につき、中野でいったん下車。

安売りのチャンスに餌ゼリーを購入するついでに、適当なヒラタクワガタの♀を売っていないか、物色したところ、なんと隣り県で地理的にも相当近い、群馬県太田市のW(野生)のペアが、特価=¥1,700-で売られてた!時期的に郷里の栃木県栃木市での捕獲が今年も絶望視される中、これは買いでしょ。



今週末、最後の捕獲活動に栃木に行くことにしており、そこで♀のヒラタクワガタを確保できなかったら、今回購入した太田産の♀を、既に確保してある栃木産の♂を単独飼育してるケースに放ち、ペアリングしようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっK姫!

2012-07-20 18:01:00 | いい女
月に一度の吉祥寺通いのため、今夜は仕事帰り神田からJR中央線。そのホームから、K姫がキャンペーンガールをしてる某パチスロ店の看板を、ようやく探し当てた!


この辺りに自分が写ってる看板が有ることは、新装開店の時本人から知らされてたんだが、ずっと場所がわからないでいた。こんな上の方だったのか。

もう一つの副業がモデル業とは、さすが!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイスターズに3連敗!

2012-07-19 08:48:00 | プロ野球
またまた調子が下降線のスワローズ、夕べは計12安打を放ちながら、最後まで結局無得点で、ペナントレース断然最下位のベイスターズ相手に、有ろうことか、同一カード3連敗!交流戦で10連敗を記録してるが、2連戦しかない交流戦だけに、同一カード3連敗は、今シーズンこれが初めて。
チャンスでまったく打てなかったあの10連敗が頭をよぎるが、幸いにも、この後オールスターゲームで、1週間ほど間が開く。気分転換にちょうどいい休養になると信じたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする