「退院したら」
むらっちんとお姉ちゃんと(私の母ね)さっちん(私の妹)と
ババとお義兄さんとまー君(私の弟)と。
自分の家族と皆で温泉旅行。
それから大好きなピアノも。
子供たちと一緒に・・・・・・
お棚上げの日に小さな叔母の呟きが書かれた小さなノートが仏壇においてあった。
小さなノートだけどそこには叔母の強い思いが書かれていた。
退院したら・・・・
治ったら・・・・
元気になったら。
―たら、
―れば。
―だったなら。
そういう風にいうと叶った試しはなかったかもしれない。
「だから―」
何気なく使ってしまう表現だけど、そんな使い方はあまりしたくないなって思った。
できなかった時、後悔しそうだから。
私は後悔したくない。
でも反省はする。
同じ轍は踏みたくない。
だから、たとえ忙しくても寝る時間がなくなっても。
今日やりたいことはしておきたい。
と、思う。
そのためにも健康管理きっちりしなくちゃ。
例えば痩せるとか。
ゆっくり10月から減らして6キロ。
少し調子よくなったし。もうチョイ頑張ろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
叔母は沢山の宝物を教えてくれた。4まじょこ(精神レベルが少し上がった?)
むらっちんとお姉ちゃんと(私の母ね)さっちん(私の妹)と
ババとお義兄さんとまー君(私の弟)と。
自分の家族と皆で温泉旅行。
それから大好きなピアノも。
子供たちと一緒に・・・・・・
お棚上げの日に小さな叔母の呟きが書かれた小さなノートが仏壇においてあった。
小さなノートだけどそこには叔母の強い思いが書かれていた。
退院したら・・・・
治ったら・・・・
元気になったら。
―たら、
―れば。
―だったなら。
そういう風にいうと叶った試しはなかったかもしれない。
「だから―」
何気なく使ってしまう表現だけど、そんな使い方はあまりしたくないなって思った。
できなかった時、後悔しそうだから。
私は後悔したくない。
でも反省はする。
同じ轍は踏みたくない。
だから、たとえ忙しくても寝る時間がなくなっても。
今日やりたいことはしておきたい。
と、思う。
そのためにも健康管理きっちりしなくちゃ。
例えば痩せるとか。
ゆっくり10月から減らして6キロ。
少し調子よくなったし。もうチョイ頑張ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
叔母は沢山の宝物を教えてくれた。4まじょこ(精神レベルが少し上がった?)