寝ても寝てもまだ眠いむらっちん!です。
どうも太陽が出てないとスッキリ起きられないですね。
今日のお弁当は昨日の夕飯の残りにツナ缶足して詰めただけの冷製パスタでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/d79b9272738bb23521b0288d182acce9.jpg)
で、タイトルの梅ジャムについて。
学校で友達がもらった梅をおすそ分けでいただいてきたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/0d67eadca7fe67e08474c7dc4bf802f9.jpg)
立派な野生児の梅を2人暮らしとしてはたっぷりと。
昨年漬けた梅酒がそっくり眠ってるので、今年は見送ろうと思ってましたが、まさかこんなきれいなものをいただくとは。
そりゃあ作らずには居られません。\(^o^)/
明日も理論のテストがありますが。
頑張ります。
2人で勉強しているとなかなかお酒を飲む機会がないので、ジャムにして、ソーダで割ったり、ドレッシングにしたり、色々使いたいと思います。
で、もともとはジュースにするつもりで、アルコールで拭いてたら、なかなか使いどきの熟れたやつがいるではありませんか。
緑のものはジュース用に冷凍して、傷が大きいものや既に柔らかいものを煮る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/7c22e27112e9a6a9d9e42b31ba0f684d.jpg)
鍋にいれて砂糖をまぶして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/e9d19dcf919842c4a57f1a2b99d9176d.jpg)
中火で水が上がってくるまで…
水が出てきたら出来る限り弱火にして…
…
…
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/f57ce46e8fbe7e3ca8cf89a750978bd2.jpg)
うっかり目を離したスキにあわあわになってましたが、セーフですっ!(^◇^;)
今回は特にレモン汁も絞らずにおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/448af6ead2dd230049e97814dc0569b2.jpg)
粗熱をとったら冷蔵庫で休んでもらいます。
鍋に残ったものにソーダ入れたら美味しかった~。
まだ冷凍した分を考えるとokapiさんと2人なら余裕で一夏楽しめますね。^_^
夏バテ知らずで乗り切れたらいいですね。
どうも太陽が出てないとスッキリ起きられないですね。
今日のお弁当は昨日の夕飯の残りにツナ缶足して詰めただけの冷製パスタでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/d79b9272738bb23521b0288d182acce9.jpg)
で、タイトルの梅ジャムについて。
学校で友達がもらった梅をおすそ分けでいただいてきたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/0d67eadca7fe67e08474c7dc4bf802f9.jpg)
立派な野生児の梅を2人暮らしとしてはたっぷりと。
昨年漬けた梅酒がそっくり眠ってるので、今年は見送ろうと思ってましたが、まさかこんなきれいなものをいただくとは。
そりゃあ作らずには居られません。\(^o^)/
明日も理論のテストがありますが。
頑張ります。
2人で勉強しているとなかなかお酒を飲む機会がないので、ジャムにして、ソーダで割ったり、ドレッシングにしたり、色々使いたいと思います。
で、もともとはジュースにするつもりで、アルコールで拭いてたら、なかなか使いどきの熟れたやつがいるではありませんか。
緑のものはジュース用に冷凍して、傷が大きいものや既に柔らかいものを煮る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/7c22e27112e9a6a9d9e42b31ba0f684d.jpg)
鍋にいれて砂糖をまぶして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/e9d19dcf919842c4a57f1a2b99d9176d.jpg)
中火で水が上がってくるまで…
水が出てきたら出来る限り弱火にして…
…
…
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/f57ce46e8fbe7e3ca8cf89a750978bd2.jpg)
うっかり目を離したスキにあわあわになってましたが、セーフですっ!(^◇^;)
今回は特にレモン汁も絞らずにおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/448af6ead2dd230049e97814dc0569b2.jpg)
粗熱をとったら冷蔵庫で休んでもらいます。
鍋に残ったものにソーダ入れたら美味しかった~。
まだ冷凍した分を考えるとokapiさんと2人なら余裕で一夏楽しめますね。^_^
夏バテ知らずで乗り切れたらいいですね。