むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

カフォ・エーレ

2007年05月19日 22時12分59秒 | 画布(旅日記・風景)
今日は、整体の、日。
・・・気分はドライブだったむらっちん!です。


月に一度くらいのペースで親を整体に連れて行ってます。
ついでに私も診てもらいます。
先日ひいた風邪のおきみやげは「肺が下がっている」と言うことで解決されました。
治療後はぴったり咳が治まってます。
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!


母と祖母と3人。
しかし、まぁ。
この2人が良く喋る。

整体の後、ご飯を食べに少し車を走らせた先は上州うどんのお店。
・・・・祖母はお蕎麦を食べましたが。
その駐車場の眺めが爽快!
あまりに気持ちがいいから携帯で撮ってきた。

席に着くと沢山のアカシアが。

店内にはお土産も置いてあって席に着くなり見に行く祖母。
「生大福買ってきちゃった。紅茶とカフォ・エ-レ

(〟-_・)ン?

ばーちゃん
カフェオレでしょ?



何度言っても「カフェオレ」が言えずへそを曲げてました。



さて、お昼の後少しふらふらいったら蜂蜜屋さんを見つけました。
おおぅ!!!
°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

まず試食。
沢山ある蜂蜜から選んだのはサクラとビワの蜂蜜。

桜は今年初めて採取して絞った限定品。
香りがすっごくまろやか。

枇杷の蜂蜜なんてラベル見て衝撃!
まあるい甘みと香り。
あぁ、これ、トーストにつけたい・・・・!

今回は、この2本。


他にもクローバーやレンゲ、そばなど色んな花の蜜が。
なかでもアカシアはとっても美味しくって。
でも高くって。
巣蜜も好物だけど、次回にとっておこう。(*^-^)


今度は何もないときに蜂蜜を絞っている所から見せてもらおうっと♪
しばらく、蜂蜜に癒しを求めそうです。( ̄∀ ̄*)イヒッ

この道は・・・

2007年05月19日 21時43分43秒 | 画布(旅日記・風景)
いつか来た道。


昨日の話です。
前にも配達をしたコースを回りました。

秋に行った時、すごく綺麗なもみじに見とれた道。
初夏も、きれいです。

この道は高台にある住宅街の中をさらに上って・・・
山の上にあるお墓の中を車で通り抜ける道です。
雨の日はめっちゃ不気味です。
 

どこかの枝から鶯の声が聞こえてきます。
土と、水と、緑の匂い。
ああ・・・・癒される。(´▽`) ホッ



ちなみに、昨年、どのくらいきれいなもみじだったかというと・・・。
 
こんな感じにトンネルになってました。
これはさっきの緑の画像の場所から10mくらい進んだ所です。

イロノチカラ

2007年05月19日 00時09分47秒 | まじょこのぼやき
昨日とは全く違う天気でしたね。
晴れた空に気持ちよくフィーバーしてたむらっちん!です。


今日も事務仕事ではなく、配達の外回り。
しっかり右腕だけ焦げました。


いや、日焼けはどうでもいいんです。
問題は帰社してから。


机の上はFAXの山。
デスクトップには伝言メモ多数。
そして夕方には来客予定。


久しぶりにめっちゃ忙しくなりましたな。



先日までとっても気分が落ち込んでましたが、ふと鏡を見て気がつきました。
青いピアスばっかりつけてるな~。
今朝、赤いピアスに変えました。
出勤してからはもうハイテンション!

配達だっていつもより1時間も早いぞ!
書類の山もあっという間さ!
来客は今まで苦手だったあるメーカーの営業さん。
今日は楽しく乗り切りました!!!


色の効果ですかね。
カラーセラピーの何かですか。


ってなワケで、週に1度のお稽古だってあっという間。
今日は、一緒にお稽古してるコと帯を結びっこしました。
やっぱり帯は難しい(w_-;

でも、お稽古のあとは先生とおしゃべり。
あっという間に1時間半。

お茶席のマナーを少し教えてもらいました。


6月にはお茶会に連れてってもらえるみたいです。
全然作法とか知らないけどね☆≧(´▽`)≦

腹8分目。

2007年05月17日 20時23分13秒 | 厨房日記
ともろーさんに対抗してしてみました。
ともろーさんのブログ『ともろぐ』でシンプルなたまご焼がおいしそうだったから。


でもタマゴ入ってないんだな。
しかも和風パスタにするつもりだったんだな。


キャベツを刻み。
たまねぎを刻み。
チンゲン菜を刻み。
ベーコンと炒めて。
・・・・・・。

ツナ、マヨネーズ、醤油少し、刻みのりガッツリ。


あれ?
和風っぽいけどちょっと違う?

でも、美味しかったから完食。
ちょっと足らないけれど、人生なんでも腹八分目。

少し欲しがっていた父に分けてあげました。



「うん、今日のはまともだ。」
・・・・・・普段はまともじゃないんですか。(¬д¬。) ジーーーッ

少なくともにんにくチューブ1本いれたバニラアイスとか作りません。ヾ( ̄o ̄;)
プリンをストローで食べたりもしません。チャウ(・_・ 三・_・)チャウ


これでも自作ご飯の評判は一応いいんです。


失敗したのは豆乳カクテルをしようとして、プルプルに固まったことくらいです。( ̄┰ ̄*)ゞ


そう、今度、グレート・ツカ六本木見参!だそうです。
最近妙に気分がローな方は是非除いてみてください。
26日17:00から開場とのことで。
六本木BRAVE BARにてナチュラルハイテンション!

・・・・詳しくはともろーさんの『ともろぐ』にてご確認下さい。

猫と犬

2007年05月16日 20時15分20秒 | まじょこのぼやき
昨日、仕事で配達をしていたら犬にかまれました。
昨日、帰宅してPCをたちあげたら、ネットがつながりませんでした。


なので、約束の時間前にブログ更新を諦めたむらっちん!です。


やっと友達にお土産渡せたゾ。

猫が好き。
遊んだ時に勢い余ってつけられた歯形とかつめの跡とかって・・・・。
消えるとさびしくないデスか?(T0T)

でも。

どちらかと言うと犬派の私は、警戒した犬にかまれるのは、ちょっと悲しい。(/□≦、)
今度会うときは手なずけてやる!みたいな感じになるね!


昨日配達で行ったコースには5件くらい犬がいるんです。
そのうち4件は初めてあったけどフレンドリーだったんです。
だから、何だかショック!!Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!


で。
話は変わりますが。
夜には友達と仕事の話などして、気がつけば12時。
ε=(。・д・。)フー


女友達と話してるとどうして、こう、時間が早く過ぎるんでしょうね。

せんべいのミリョク

2007年05月14日 20時48分17秒 | まじょこのぼやき
からからせんべい。

黒糖の風味豊かなおせんべいの中に。


・・・・・・おもちゃ。



昨日はなかなか回復してくれない体に痺れを切らし、
山形のお土産を持って元気の出るお店に行きました。
おかみさん、ケーキごちそうサマでした。



画像はお店のおかみさんと旦那さんに持っていったおせんべいの中身。



こけしと姉さま人形。

いいなぁ。
かわいいなぁ。


普段コレクションすることはないけれど、
これは集めてみたいと思ったむらっちん!でした。



このお店。
時々このブログでも紹介しているお店です。
うちから片道1時間半。
それでも足を運ばせるお店。
ご飯が美味しい喫茶店『珈茶話』さんです。

庭。

2007年05月13日 11時11分55秒 | 厨房日記
このところずっと出かけっぱなしでほったらかしだった庭。


気がつけばカモミールがわさわさ咲いてました。

せっかくなので、気に入りのポットに熱湯を注いでフレッシュティーにして飲みました。

普段の乾燥したヤツとは香りが違うなぁ・・・!(#´ー´)旦


そうそう。
花を摘み取っていたら横で母がバラを切り始めましたんですよ。
・・・・地面に花瓶を置いて。


その花瓶のスレスレのところを犬が駆け回っています。
獲物は近くを通りかかった小さな羽虫。
花瓶倒すぞ。




庭の隅に目をやれば、アジサイが蕾をつけてました。


社長の庭では白いアジサイが既に咲いています。
入梅も近づいてるんでおざんすなぁ・・・。

思い立ったが吉日

2007年05月12日 05時35分34秒 | まじょこのぼやき
先週派手にお小遣いを使ったむらっちん!です。
今週末も使います!O(≧∇≦)O イエイ!!


お稽古から帰って着物をつるし、ブログ更新。
そのまま居眠り。
そして現在に至る。
朝日がまぶし~い(☆Д☆)キラリーン♪



そうだ!
部屋を片付けよう!!!


ここ数ヶ月何か作ることまっしぐらで片づけをサボりました。
本が累々・・・・。
同系の友人は呼べるけど、お客様は立ち入り禁止のマイルームです。


ここは一つ!
初夏に合わせて!!
模様替えじゃ~☆


薺(なずな)さんにあったはたき、買ってくればよかったな~。
実益兼ねててかわいかったんだよな~。
自分で作ろっかな~。(これじゃ本末転倒)


その前にお風呂だ。...((((=・o・)ノ

戦隊モノ。

2007年05月11日 23時36分27秒 | まじょこのぼやき
ここ数日、体調を崩していたら家族をはじめ、かかりつけの医者にまで『遊びすぎ』と言われたむらっちん!です。
診察室は言ってすぐに言われました。



そういえば、大学の時のこと。
同期がこぞって怪我や病気にかかったことがありました。


もちろん、5人。
その名も『不健康戦隊』


当時高熱を出した私は40度ぶっちぎりの『巴』と言うことで赤でした。

ちなみに、このブログからリンクしているミスターは、ぎっくり腰。
肺ききょうのタクミン。
結石のり夫'。

あと、一人。
・・・・・・だれだっけ?



寝込みながらそんなことを考えていたら。
のり夫'から新しい戦隊ネタが送られてきた。

しかし、今日はお稽古の日。
悠長に電話をする暇なんぞあるわけない。
ブッチだブッチ。


今日のお稽古は、お陰様でスムーズに進行。
先生がみている前で、先生に手伝ってもらうことなしに帯が全部結べました!O(≧∇≦)O イエイ!!

・・・・・まだ名古屋帯ですが。
さあ、明日からまた頑張って練習すっぞ!p(・∩・)q

私のお気に入り

2007年05月11日 23時21分55秒 | 工房日誌
まい 
ふぇいばりっと
しんぐす。
その1。


それは。


うろ覚えお絵描き大会。


3月のあなきん打ち上げにて開催されたこの大会。
未だにむらっちん!を攻撃してきます。
地味に、毎日、じわじわと・・・。

今回、作者サマの許可が出たので、画像にアップ。



ちなみに、このイラストは。
むらっちん!のケータイに誰かから電話が入ると出現する仕組みに設定してあります。
とりあえず、どんなに機嫌が悪くても電話に出るときは半分笑っているはず・・・。


次回は・・・・
どんな傑作が生まれるか。
っちうか、
次はいつなんだってお話。
乞うご期待!!!