2022年6月17日㈮今年3回目の三金会を開催しました。進交会館でコロナ対策を徹底しミニ講演を実施、飲食無し。
会場出席 26名 Zoomで参加 5名 計31名(内初参加者2名)月例会にふさわしく、会場はあちこちで会話が弾み、
講演前から熱気に包まれました。初参加者 鎌田真郎さん 迎麻子さんから自己紹介が有りました。
テーマ:同好会紹介 ①囲碁を楽しむ会 講師 小坂圭吾氏(1967年理工卒)、若生宣裕氏(1977年理工卒)
:新同好会紹介 ②マンスリー青春ゴルフの会 講師 舘正道氏 (1975年理工卒)
③エンジョイフットサル 講師 小林卓氏(1996年政経卒)
囲碁を楽しむ会は小坂圭吾氏から全体説明が有りました。
男女を問わず入門者・初級者でも相互研鑽を通じて囲碁を楽しむことを目的としていて、囲碁を楽しみたい方ならばどなたでも歓迎です。終わった後の懇親会も楽しみの一つです。
若生宣裕氏からは、囲碁の歴史、囲碁由来の言葉等説明が有りました。
(駄目、白黒つける、一目を置く、先手を打つ、玄人・素人、定石、布石、死活問題、八百長等)なるほどと皆さん納得の顔でした。
第3・第4水曜日 於 稲門会事務所 14時から17時頃まで活動
皆様のご参加をお待ちしております。
マンスリー青春ゴルフの会
【気が向いたときに稲門会の仲間と気軽にゴルフがしたい】
当会はこのようなニーズに答えるべく活動しています。
・月1回平日に開催(コンペ月以外)、各回3組12名程度(現在の会員22名)
・神奈川県下のカジュアルなゴルフ場(交通費含めて15000円程度)
・現地集合、現地解散、各自精算、会費無し、ゆるいゴルフで交流第一
2022年6月7日 第1回 大厚木カントリークラブ本コース(12名)開催。
2022年7月12日 第2回 鎌倉パブリックゴルフコース(12名)で開催予定 皆様のご参加をお待ちします。
エンジョイフットサル
【ゆるーいフットサルです】
楽しく和気あいあいとフットサルを通して年齢性別に関係なく、早稲田の人脈を広げることが同好会のコンセプトです。
こんな方にピッタリな同好会です。
・サッカーに興味があるが未経験者 ・家族と一緒にスポーツをしたい
・家と職場の往復から脱却したい ・コロナのストレスを発散したい。・健康診断の結果痩せたい
第1回目の活動予定 7月30日㈯11:00~13:00 京浜急行黄金町駅すぐMQフィールド
以後奇数月に1回の活動予定 参加者大募集!
次回は7月15日㈮開催予定 【銭湯の雑学】 講師 立木欣吾氏(1976年政経卒)
皆さん楽しみにお待ちください。
仁井淳二 記
鴻谷会長挨拶 司会 雨宮副会長兼幹事長
初参加者 鎌田真郎さん自己紹介 初参加者 迎麻子さん自己紹介
囲碁を楽しむ会 小坂圭吾氏の説明 囲碁を楽しむ会 若生宣裕氏の説明
マンスリー青春ゴルフの会 舘正道氏の説明 エンジョイフットサル 小林卓氏の説明
熱心に聞き入る参加者26名