早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

英語で話そう会 2月例会のご報告

2025年02月10日 19時52分50秒 | 英語で話そう会

2月の「英語で話そう会」は参加者が16人と多く、一人当たりの持ち時間に余裕をもたせるため、ディベート以外では初の試みで2グループに分けて各自の意見を発表しました。
「あなたはどこに行きたい・行ってみたいですか?」というテーマに地球上の場所だけではなく「宇宙」や「天国」も出てメンバーの幅広い発想に感服しました。また行きたい理由について友人がいる、家族・親戚に会いたい、が複数あり、人とのつながりを大事にしている人が多いこともわかりました。
さて、皆さんの行きたいところはどこでしょうか?

We had 16 participants for February.  In order to allow more time for each speaker, we divided the participants into two groups and had them present their opinions.  This was the first time to separate into the group, except for the debates.
The theme was “Where would you like to visit?"  I was impressed by the member`s broad ideas, because some came up with the place not only on earth, but also “outer space” and “heaven. I also learned that not a few people expressed the reasons for going to the place were for wanting to see their friends, or to meet with their family and relatives.
Where is the place that you would like to go?

報告:世話人・鈴木 理子


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンジョイ・フットサル 2月... | トップ | 2月俳句会結果のご報告 »

コメントを投稿