早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

横浜中華街を食べる会2月例会のご報告

2023年02月21日 21時07分54秒 | 横浜中華街を食べる会
2月例会は、この時季には嬉しい暖かい陽光が降り注ぐ中、20日(月)に開催されました。場所は中華街大通りに面した王府井酒家(ワンフーチンシュカ)。王府井グループは中華街に7店舗あり、特に小籠包(ショウロンポウ)のテイクアウトで有名になった店です。店員さんは中国出身の方ばかりでした。
当日は26名の方が参加。リーズナブルでありながら、日本人の口にも合う美味しさで、量も多く、お腹いっぱいになりました。もちろんこの店のお薦め品、ジュワーと溢れるスープがたまらない小籠包も頬張りながら、おしゃべりに花を咲かせました。
また、5回目を迎えた2月例会からは、横浜中華街の歴史や文化を少しずつ学んでいます。
次回は4月17日(月)、市場通りにある北京烤鴨店(ぺきんかおやーてん)を予定しています。店名の通り、北京ダックで有名な店です。
新たに入会希望の方は立木までお願いします。qqht6cr9k@mist.ocn.ne.jp

立木欣吾記






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする