ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
言わなければならない事は言わないと前には進まない
生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。
雑感
2019-01-16 17:18:52
|
言いたいことは何だ
いが、何か似たような事柄が増えてるように思えて
いのか?
コメント
人工地震・津波警戒が発令中 3
2019-01-16 17:09:06
|
言いたいことは何だ
死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階.....おいどうしても人工地震をやるのかい?
https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12433090305.html
安倍一味の「不正選挙」に立脚した権力の維持を続け、かつ、日本経済を弱体化するためには、どうしても、
天変地異
に頼らざるを得ない。
あべの経済失政と非難されない理由で、日本経済を叩きのめしたい。
そこで、
DeepState朝鮮悪裏社会
は、全ての
天災の中で一番経済効果が高い地震
に頼る。
被害の大きい南海トラフ人工地震をどうしても実行したい。
だが、弱体化したDSに大規模地震を起こす余力はあるのか?
震度6弱程度を起こすことは、自衛隊単体でもできそうだ。
それを震度7だったと偽装するのか?
どちらにしろ、DSを救う結果にはなりそうにない。
やれるものならやってみろ。
南海トラフ地震の可能性
地震学者が南海トラフ地震について警鐘を鳴らしています。
死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo
今日未明日向灘で中規模地震発生。震源は南海トラフ地震の想定震源域内です。前震といってもいいと思います。01月15日00時54分頃 日向灘 M4.0
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/01/15/2019-01-15-00-54-00.html
7日から太陽の黒点数が連続でゼロです。
http://swc-legacy.nict.go.jp/sunspot/
巨大地震:太陽の黒点が少ない時期ほど頻度高く (毎日新聞)
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/569.html
南海トラフ地震が起きる可能性が考えられます。
要警戒。
スーパー南海地震「人工地震の可能性」死者47万人の発生が秒読み段階とマスメディア報道が怪しい!安倍晋三一味「悪魔ハーザルDeepState」 おいどうしても人工地震をやるのかい?リチャード・コシミズ
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/4b055b53ea2527e91e23ece33055b007
人工地震・津波警戒が発令中 2
人工地震を利用する人達・人工地震で死ぬ人達 7
「人工地震」は75年前に米が確立している軍事技術...
ロシア国防省・「日本の地震は核を使った人工地震」...
コメント
県民投票不参加【宜野湾市を投票権侵害で提訴へ】市民団体が原告募集(日刊ゲンダイ)
2019-01-16 16:58:22
|
言いたいことは何だ
KK
@Trapelus
2019.1.16
5分前
その他
県民投票不参加【宜野湾市を投票権侵害で提訴へ】市民団体が原告募集
宜野湾市のほかに沖縄、うるま、宮古島、石垣各市の市長が県民投票不参加を表明しており、宮古島などでも同様の動きがあるという(日刊ゲンダイ)
コメント
人工地震を利用する人達・人工地震で死ぬ人達 7
2019-01-16 04:21:42
|
言いたいことは何だ
熊本県で最大震度6弱の地震!その震源の近くで、CCSと呼ばれる地中へCO2を圧入するプロジェクトが行われていた!
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=185218
3日18時10分に、熊本県で最大震度6弱の地震がありました。
ツイートによると、震源の近くに、
東芝傘下の「(株)シグマパワー有明」
があり、CCSと呼ばれる地中へCO2を圧入するプロジェクトが行われていたようです。
CCSに関しては、地震との関係が取り沙汰されています。
新潟県中越地震(2004年10月23日)と中越沖地震(2007年7月16日)も、CCSとの関係が疑われており、
“中越地震の震源地と、中越沖地震の本震の震源地さらに余震の震源地と、CO2貯瑠実験の場所を線で結ぶと、ほぼ一直線になる。そしてその「ど真ん中」がCO2貯瑠実験の場所である”
とのことです。
http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/730.html
また、2018年9月6日の北海道地震の前にもCCSが行われていました。
https://www.tankyu3.com/entry/2018/11/14/JinkoJishin
そして、今回の地震も、地中にCO2を貯留するパイロットプラントが近くにあるのです。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88-599541
“続きはこちらから”の記事では、CCSの大規模な実証設備の建設工事を2018年2月に開始したということで、 2020年の夏に実証運転を開始すると言っています。
CO2の圧入が地震を引き起こすのだとすれば、将来、さらに大きな地震がこの辺りで発生する
ということになります。
東芝、CO2回収・貯留技術のパイロットプラント竣工
http://www.ecool.jp/news/2009/09/tos45-638.html
東芝は29日、火力発電所などから排出される二酸化炭素(CO2)を分離・回収し、地中に貯留する技術(carbon capture and storage、以下「CCS」)のパイロットプラントが傘下のシグマパワー有明 三川発電所(福岡県大牟田市)内に完成したと発表した。
本日から1日当たり10トン規模のCO2分離・回収の試験を開始する。
(以下略)
大規模CO2分離・回収実証設備の起工について
― 日本で初めて火力発電所から排出されるCO2の50%以上を回収 ―
https://www.toshiba-energy.com/info/info2017_1215.htm
円高進行中。
https://ameblo.jp/richardkoshimizu/
円高・株安は国民に知ってもらいたくないので、報道するなと安倍朝鮮悪晋三から指令が出ていますかぁ?
アベミクス、終了、おめでとうございます。
GPIF運用損で破綻ですね。
年金は85歳から毎月1450円支給とかになりそうですね。
大発会の日経平均が大幅安に!財務省・金融庁・日銀が3週連続で”緊急会合”!一時700円以上の下落も!
https://yuruneto.com/daihakkai-nikkeiheikin/
19年最初の日経平均は大幅下落でスタート、どこまで安倍政権や日銀(と公的年金)は株価維持のための資金を突っ込み続けるのか!?
人工地震を利用する人達・人工地震で死ぬ人達 6
人工地震・津波警戒が発令中 2
政権が吹き飛ぶ大事件から国民の目を逸らせる
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雪国の農民。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
国民の生活をどうしてくれるのだ
野党はまとまる気があるのか
選挙で当選したから禊が済んだ?
遅くなったが8月1日ダリヤ園開園日
初雪や
残念ですね。
干し柿つくり
少しずつ再開しようと思う。
新年あけましておめでとうございます。
今年も後わずか。
>> もっと見る
カテゴリー
政治
(30)
行政
(4)
歴史
(5)
文化
(23)
倫理
(94)
季節
(96)
日記
(258)
言いたいことは何だ
(5401)
undefined
(0)
にゃこだよ
(114)
各種スポーツ大会
(2)
天気
(49)
病気
(3)
農作業
(42)
旅行
(3)
グルメ
(9)
最新コメント
安否が心配でなりません/
新しきことを始めるにあたり
流石堀江さん!/
ホリエモンの正論、我が国は腐っている
hasunohana1966/
梅雨入りで、午後から雨が降った
hasunohana1966/
梅雨入りで、午後から雨が降った
hasunohana1966/
ようやく田植えが終わった。
myheaven0909/
田植え疲れが取れない。
wdn110446sit/
疲れたな
myheaven0909/
疲れたな
くぁんみい/
2020/05/09
hanakatami888/
大忙し
バックナンバー
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2023年10月
2022年12月
2022年11月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ