Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
ドゥカティが好き。

久々の中メンテ

2005-06-19 22:00:59 | TS200R
999に引き続き、TSもプラグ交換~♪

エンジンOIL銘柄を今のヤマハスーパーRSに換えてからプラグが長持ちするようになり、しばらく換えてなかったので今回はVXプラグを奮発。
イリジウムにしなかったのは、カブり易い2ストの場合は電極が細~いイリジウムは不安・・・、と言うのはまっかな嘘で、実は間違ってVXの方を買ってしまったのであった…。( ;^^)ヘ..
今回は上尾ライコで買ったのだけど、その場で取り付けようとして気が付いた…。(^^;
もう箱を壊してしまったので交換は諦め、そのまま取り付け。
まあ、VXでもノーマルよりは高性能プラグだし、イリジウムよりは高かった訳ではないし。(笑)
交換して走ったらかなりフィーリングが向上していて、満足。(笑)

一緒に、もう限界に近かったリヤブレーキパッド(デイトナゴールデンパッド)と大きいチェーンクリーナーも購入。
こっちはちゃんとした工具で作業したいので、自宅まで持ち帰っての作業です。
せっかくなので、洗車をしたり普段はあまりやらない部分のグリスアップをしたりと、けっこう時間を鰍ッて…。
おかげで、全体的に走行フィーリングがさらに向上した…、かな?(笑)
時間が遅くなったので、たった1kmしか走ってないし。(^^ゞ
リヤブレーキも当然当たりが出てないので、何とも言えません。
次回ですね~。

ところで、お昼はこんなのだったり。(笑)

魚系で、濃いスープの割にはしつこくない、良いお味でした。o(^o^)o


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わっしー)
2005-06-20 00:11:45
タロウさん
あらま、ニアミス、16時ごろライコに行ってました(笑)
カウルのボルトが落ちてたので買いに(きっと・絶対オイル交換した時に閉め忘れ、もう一個のボルトもゆるゆる・・・・ラ○コランド様よぉ・・・・)

そのラーメンは一兆?
返信する
Unknown (しんこう)
2005-06-20 11:42:50
むふ、むはは、わははは、かっかっかっかっか(含み笑いからタ
カ笑いです)
もっおすっぐ、バイクに乗れる♪
もっおすっぐ、己のバイクのプラグの焼け具合を鑑賞でっきる♪
もっおすっぐ、ラーメン屋のラーメンが喰えるぅううう♪
もっおすっぐ、生協のカレー(?)が喰えるううううう♪
返信する
Unknown (タロウ)
2005-06-21 15:21:26
わっしーさん、惜しかったですね。(笑)
実はいつものように、行く直前とか現着時にイタメールをしようと思っていたのですが、タイミングが合わず…。(^^;
そんなトコロでOIL交換しちゃ駄目ですよ~~。(^^;
きっと、ドレンボルトのワッシャーだって交換してないぞっと。(^^;

ラーメンはそうで~す。
今回は「特濃そば」でした。
次回はノーマルの「壱兆そば」を食べるつもりです。

しんこうさん>
>むふ、むはは、わははは、かっかっかっかっか
助さん角さんが出て来そうですね。(笑)

なんにしても、(もうすぐ)帰国おめでとうございます。
バイクに乗って下さい♪
プラグ観賞して下さい♪
ラーメン屋で、うんまいラーメン食べて下さい♪
どえりゃ~うみゃ~って言うのかな?o(^-^)oワクワク

ん?生協のカレーですか?(笑)


返信する

コメントを投稿