goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

反省。。。

2011-11-18 22:58:55 | 日記

今日は個人練習日でした
昨日のクラ&フルートパート練習で「個人練習日に個人で練習しないように」と
先生に言われたこともあり、各パートごとにまとまって練習していました
私自身、公民館に来たついで(!?)にいろいろ用事を片付けたりすることもあり
練習にかかれるのが皆よりワンテンポ遅れたりするので、
できる限り練習日以外にそれらを済ませておかなければ、と。
練習時間は限られているので、時間を有効に使わなければと、とにかく反省しきりでした。
そして他のパートに遅れてパート練習開始。
今日は2人で昨日先生に言われた通り、早いパッセージを分割してくっつけて。
ひっかかったら戻ってそこだけ取り出して繰り返して。
徹底してやってみました。
できないところを自覚する。
とても大事です。

いつも立場上、なこともあり、大して吹けないくせに上から目線ですいません
団の性質を考慮しながら団員全員でいい演奏ができるよう目標を据えて、
団員全員が満足感を得られる演奏会をしたいです。
切に願います


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラ&フルートパート練習 | トップ | トラさん参加&見学者ご入団♪ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝・感謝です! (しっぽパン)
2011-11-18 23:57:59
今日は「パート練習」をしていただきました

先生から練習方法をたくさん教えていただいているのに、
(本当にたくさん…)
どう実践していくのかが、しっかり分かっていなかったのです。

今日のパート練習は、本当にありがたかったです

譜読みのお話も、目からウロコです。
ありがたく拝聴しました

今日は「ガンバリ方」を教わりました。
これからは「正しく」がんばります

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事