吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

🎵小さなことからコツコツと🎵

2024-10-04 21:25:55 | 日記

朝降っていた雨☔が、練習の時にはやんで涼しい風が吹いていました🍂衣替えをいつにしようかと悩みつつ体調を崩さないようにしたいと思っています✊すみっコクラしです🙇

 

基礎練習~ゆっくり始まりました☺️

発音は、Fの音で『半拍前を意識して』との前置きを受けて実施しました。符点四分音符の後の出は次の拍の頭を意識しつつ、つまらないようにすると縦線が揃ってきます。

 

音階

2つくくりで後ろ短くをゆっくり、出だしを揃えることを意識しながら練習しました。合わせて、指運びを素早く準備することも意識しました。

アルペジオ

3つずつ、スラーで最後の調まで練習しました☺️最後の1音は、音程に注意⚠️最初の音の1オクターブ上のイメージを持って…とのこと。

最初にこの譜面が配布された時は『❗❗❗』となってしまいましたが、最後の調まで1音だけでも、吹ける調だけでも音が繋がっているように感じています🤗曲をする上で、きっときっと活きてくる練習なので、日頃から意識して取り組みたいです😊

 

🎵マーチ

ハチロクのリズムは、流れるように演奏しつつ表と裏の拍を表現するとぎこちなさがとれます。意識大切だなぁと思いながら音符に目を向けました。タイの中にも八分音符を入れてみると、間延びしたり詰まったりがなくなります。『悪くないがよくもない』とのお言葉…💦💦

最後の小節は、休符に音をあてて揃える練習しました☺️八分音符がつまらないように注意必要です🙇

 

🎵🌃の光

8分の9拍子でのリズムに惑わされないように、カウントをとること大切です💦全体的にPが多いので、静かに美しく演奏できますように…アルペジオは、往復練習と休符は音を入れて練習したあとに抜くように…

 

🎵天国

最初からAまでの裏拍の刻みと表拍にきたとき

の刻みは縦がそろうように… Dから金管さんメロディーはリズムに注意し、指運び早めに前進し木管がメロディー引き継ぎます❗Jは、全員が動きに注意し、終わり2小節縦線そろえる練習をしました。休符に音符があると思ってつっこまないようにしましょう☺️

 

🎵ブルー🌹

スラーの音符は、なめらかに…

Eからのメロディーは、16分音符がつまらないように注意。Fからのメロディーは、  5小節目はやわらかく演奏するように指示あり。終わり2小節は、rit.の動きに注意です👀

 

🎵ラピュタ

最初の不完全小節は、2拍空振りです👀

11からのメロディーは、リズムが際立ってしまわないようになめらかに高音にむけては抜いて大人な演奏を…38小節目からは、大きなフレーズでとり音価を守りましょう☺️71~は、少年に声援を送り支えます🤗

終わり3小節は指揮👀

 

🎵ヴェルディ

金管の後から、三拍子がなかなかとれずつまり気味に…💦💦八分音符の長さ意識してゆっくり練習しました☺️D~の音程注意します🥶

16分音符がつまらないようにし、分解練習発動で丁寧にさらいましょう☺️核となる音がずれないように練習してからの、1音足してを繰り返し全部吹くことを目標とすると崩れにくくなります☺️(小さいことからコツコツです)

…とお時間となり、終了しました🤗

 

吹奏楽団ウィンドバーズでは、楽団員募集中です。お問い合わせお待ちしております✨

 

楽器はあるけど数年吹いていない…や、楽器があっても吹くことに不安がある…吹奏楽をやっていたけど…などなど、少しでも楽団に興味を持っていただけたら、見学へいらしてください🤗

各種SNSはこちらから↓

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ㊗️ご入団✨ | トップ | ゆっくりでも »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pinoko)
2024-10-05 10:39:21
おつかれさまです
金曜日は疲れもあり(いいわけ)
つい気が抜けてリズムが甘くなり❎
そして確実に先生に指摘されてしまいます💦
(私のことです)

本番では今のはナシ〜なんて出来ないので😅
日頃から本番!のつもりで✊

難しいところは
小さなことからコツコツと。ですね
(きよし師匠…😌)
返信する
Unknown (すみっコクラし)
2024-10-05 18:16:32
pinoko様
お疲れ様です❗

色々なご予定のある中、合奏ができることに感謝しつつ、新たな課題が見つかり曲と向き合うことは地道なことです😅

確かに本番では『もう一回』は、できないので、
気持ちは持っておかないと❗ですね✨

小さなことからコツコツと…
師匠の仰せの通りに…🙇(笑)

精進いたします🤗
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事