吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

なるほどの連続

2017-02-24 21:58:35 | 日記

先週練習参加できなくて待ちに待った合奏

まずは基礎練から
発音・・・常に意識すること
「なんとなく吹かないように」と、先生
音を出す前にしっかり考えて、今こうやって吹いたからそう音が出た
と説明ができるように常にきちんと意識するように
「自分の発する音に責任を持って、積極的に演奏すること」
なるほどなぁってひとつひとつにすごく納得
楽器を演奏する、合奏するうえでごくごく当たり前のことだけど
ワタシ達全然できてない・・・
ぼんやりしてるヒマなどない

曲はバーンズから
毎回の課題、Vivace
これはひたすらやって慣れるしかない
そして中間部
Harpが入ればもっといい感じになる予感
そして冒頭部
テスト前で部活が休みなウチの息子が吹きに来たので
初めてトランペット1stが入った状態での合奏となりました
なるほどね・・・こうなるのね  
トランペットメンバー・・・いつもいて下さい 

続いてエルガー
速い部分のみ合わせました
中間部は誰もが知ってる名曲です
前後はテンポよくかっこよくやらないと
テンポが伸び縮みしてるので解消できるようにいたしましょう 

そしてバッハ
モチーフの繰り返しでこんなに素晴らしい曲が他にあるだろうか・・・
というくらい愛おしい1曲となりました
フレーズをしっかり意識して演奏しましょう

最後にディズニー
場面の切り替えがまだしっくりこないし
個人的な課題もクリアできないままだし・・・
そして何よりもラストのドラマティックな展開を素敵に演奏できるようになりたい
と切に願っております


団のHPへはこちら↓からどうぞ

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回休み・・・

2017-02-17 23:12:25 | 日記

ガッツリ残業のため、無念の1回休み
たかが1回、されど1回
この1回がものすごく不安なんですよね・・・
どなたか練習レポートお願いします 
 

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるしかない♪

2017-02-12 23:21:16 | 日記

急遽仕事で少し遅れましたが、基礎練習中に間に合いました
タイミングを合わせる練習
やっぱり事前準備がとても重要
「合わせる」意識を強くもって引っ掛かりなしに力まずスッと合わせるってすごく難しい
でもこれが合わなきゃなんにもできない

曲はジブリから
少しの気遣いでサウンドが明らかに変わります
出だしが格段とよくなりました
この喜びを次回もどうぞ忘れないで
部分的な喜びを増やして繋げていきたいです
ダイナミクスをしっかり意識して場面切り替えをクリアに表現できますように

バーンズはメロディの跳躍注意、です
連符は全部吹こうと欲張らないこと
拍をしっかりと掴んで吹ける箇所を少しずつ確実に増やしていきましょう

続いてマーチ
吹き終わりが乱暴にならないように
拍の表、裏をしっかり意識して表現しましょう

そしてエルガーはやっぱり最後が課題
美しく流れて華麗に終わりを迎えたいところです
練習あるのみ

次にディズニー
ディズニーナンバーなのにまだ全くキラキラしてません
個人的にも力が入って伸びやかに高音が出ない
課題山積みです

それから今回唯一フルートで演奏するバッハ
よたることなく最初から最後まで美しく奏でたい1曲です
個人的にはこの曲にこんなに愛着が湧くとは少しビックリです
愛するが故の理想と現実のギャップに苦しむことになりそうな予感

最後にまだスタートラインに立てていない感満載のハチャトゥリアン
ゆっくりテンポの3つの楽章をば
ん~・・・道のりは険しい
でもだからこそひとつひとつクリアして本番にはやり遂げたいです
「できるまでやる」覚悟を決めて気合入れて力抜いてまいります~

団のHPへはこちら↓からどうぞ

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだだけどワクワク♪

2017-02-10 22:59:02 | 日記

今日もユーフォ&ファゴット見学者さんを迎えて
ファゴット間近で見たん初めてかもええ音するなぁ

さて、基礎練から
「音を出す前に、出す音をきちんとイメージすること」
当たり前のことだけど、意外にできてないかも、ね
具体的なイメージ大事
タンギング、スタッカート、スタッカーティシモ、マルカート
きちんと表現しましょう

先週配ったマーチ
譜面は難しくないのになんとも難しい
基礎がきちんとできてないんだなぁ、と改めて思い知った
「休符の前の音を吹き捨てないこと」ん~確かに乱暴だ・・・
「吹き終わりもきちんと音程をとること」ん~確かに後味悪い・・・
少しの気遣い、意識でだいぶん変わります

次にバーンズ
各々吹きやすいように吹く傾向にあるので・・・
「フレーズを意識」しましょう
特に跳躍注意です
連符はとにかく分割してくくりを変えて練習しましょう
ただただゆっくり練習するのでは「本番で使い物にならない」・・・ので
ゆっくり→倍のテンポで1拍分だけでもインテンポに持っていきましょう
その1拍分を増やしていって繋げていけば・・・
そして「ズレる前に終わろう」イコール、ズレることなく合わせろ・・・今日の先生の名言です

続いてハチャトゥリアン
悪夢の楽章は今日は割愛、また日曜練習で、とのこと・・・
ちょっと楽しみなワタシ

最後にジブリ
今日は失敗しました
また頑張る
いや、気合は入れるが力は抜いてこー
明後日の練習も楽しみです


団のHPへはこちら↓からどうぞ

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるまでやる♪

2017-02-03 23:22:15 | 日記

まずは基礎練習
いつもと違うアプローチで基礎の基礎から再確認
わかってて当然、と思っていることでも全員がきちんと理解できてないかも疑惑・・・
なんとなくわかった風でやるのではなくひとつひとつクリアにしていきましょう

さて、オープニングを飾る新譜です
なんて爽やかなマーチ
青空さえ見えます
いや、青空が見えるように演奏してまいりましょう
「できないフレーズに出会ったら後ろから練習」
これ、すごく効果的だと思います

続いてバーンズ
いやぁ前途多難です
白丸注意
油断禁物
ラストのvivace毎回合わせることに決定
吹けるようになる練習を積み重ねてまいりましょう

そしてエルガー
これも細かい部分はリズムを変えて色んなパターンでこねこねして練習いたしましょう
ゆったりフレーズも、内にある細かい音符を意識しましょう

そして先週配布したバッハ
これを演奏する日がくるなんて思いもしなかったけれど・・・ 
演奏すればするほどじわじわと好きになりそうで怖い
怖くなるほど好きになれるように美しく演奏したいと切に願う1曲です

最後にディズニーのナンバー
これもキラキラとストーリー展開できるようになりたいです

出来ない箇所はできるまでやる
できるような練習をする
やるしかないのです

音楽するのに怖がることはないし、緊張することでもないし、ましてや劣等感持ったりすることでもないはず
自分を否定せず、周りからどう思われるかなんて考える必要もないはず
自分がどうありたいか、どう奏でたいか・・・
1人ではできないことを仲間とどうやって創っていくか
ワクワクすることでしかないのではないかと・・・
だからこそ1人1人が責任を持って演奏いたしましょう
次回の練習も楽しみです

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする