吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

まさかの疑惑、恐怖を添えて

2022-03-26 21:29:38 | 日記

昨日に引き続きの練習でエキストラTbさんとB.Saxさんを迎えて
いやぁ~特にB.Saxさんは2年振りくらいの勢いの再会でテンション

いつも通りタイミングを合わせる練習→音階練習(2つくくりのスラーで)
精度にこだわると前に進めなかったりするのだけれど・・・
それでも少しずつ良くなっている実感はある・・・
基礎練大事
継続は力なり

曲はマーチから
「リズムを正確に」
構造をキチンと理解して腑に落として演奏する
全てにおいてこれに尽きるのだけれど
譜面通りに練習してもなかなかなので
数ある音符を削ぎ落してポイントを定めてから入れ込む
あとは後ろから固めて前へ前へ足していく練習がホントに有効です
ブレスの後の入りも遅れないようにいたしましょう

次にスパークのマーチ
テンポが速いというイメージに捕らわれず
イメージよりも意外と速くなかったりするので
余裕をもって力を抜いてまいりましょう
(超高速で練習してみるのもありよりのありのあり、です)
個人的に一番気になるのはテンポよりスタッカートかも

続いてスパーク
アーティキュレーションをクリアにしてやっと
「演奏に意思を感じる」とOKをいただけました
リズムが流れてしまわないように気をつけましょう
聴き手に伝えるためには舞台上で意思をもって奏でないと、です
なんとなくで伝わるわけがないし、なんとなくやっていては得るものもない気がします
Ⅱ楽章では来月やっとご対面予定のfgさんに想いを寄せて
Ⅲ楽章ラストでは「惜しい」をいただきました
「惜しい=もう少しで手にすることができる」と希望に満ちているではありませんか
あともうひと息です

そして映画音楽メドレー
改めて低音パートの大切さを実感
本当にカッコよい

そしてソリスト不在の()Jazzナンバー
ビッグバンド風のノリ&キレを目指しましょう
きっと出来る

クラソロ曲は・・・
ドラムさんに持ってかれるかもの、よろしく曲でもあり・・・
来月特訓予定です

そしてワルツ
相変わらずの出だし恐怖な曲ですが
それでも少しずつ恐怖心というよりいい緊張感に変容を遂げつつある感もあり
本番では皆の気持ちが集結してクリアできるイメージも持てるようになってきました
Tpさんの決めポーズも安定してきたし、あとは音楽の流れを止めてしまわないように
3拍子が乱れることなく推進力をもって華麗に舞いましょう

ショスタコではラストのキツい部分を端折っていただけて本当に助かりましたが
在るべき音が在る時を想像すると気持ちが入り込んでしまいます
本番では力むことなく想いを込めて演奏できれば

ショスタコワルツでは皆の『ギャン泣き』に寄り添いました
仲間外れなピッコロ譜面が恨めしいです←疎外感半端ない

「容赦しません」なポルカ
昨日は炭酸抜けてたけど今日は少しはマシだったのかしら・・・
キレのよさはもっとどうにかできそうなので最後まで諦めずに

そしてまさかの星条旗w
ノーマーク過ぎましたがそろそろギア入れないと
と意識付けできました

最後にスパークの今日イチ課題を再び
「決めどころ」の音形を意識できるようポイント固めを
結局全部力入れて吹きすぎ故の全体ぼやける感が満載
練習は譜面通りにしてはいけない、のです
改めて認識できたので、あとは一気に本番へ気持ちを高めてまいりましょう

先日あと2ヶ月・・・と焦ったところですが
カウントすると練習回数10回、そのうち合奏は8回と判明
いや、もう、恐怖との闘いです皆でその恐怖さえ楽しみましょう

次回は貴重な個人練習です
今まであまり参加できていない人こそどしどしご参加くださいませ


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここからが勝負

2022-03-25 23:28:25 | 日記

『まん延防止措置全面解除』になったこともあり、久々参加メンバーがチラホラ
おかえりなさ~い
Hrトラさんも連続参加で本当に有難いです

基礎練習をサラッと終えて曲はマーチから
「リズムを正確に」
メトロノームを使ったら意識できる拍、テンポ感・・・
いやでも、本番はメトロノーム鳴らせませんのでーーーーー
楽譜要再確認です

次にポルカ
『スパークリング感』求められる・・・
炭酸抜けてるんですってよ
まずはスタッカートをクリアに

続いてJazzナンバー
満を持してのソリスト登場でした
『ビッグバンド』を目標に据えてグルーヴ感出してまいりましょう

そしてスパーク
リズムが流れてしまいがちなのでポイントをしっかり決めましょう
楽譜通りに練習するのではなく
分解して柱を決めてから
間を埋め込む作業で安定させてまいりましょう
白丸の中の拍とかフレーズ移り変わりのポイントを意識して
テンポが揺れるので安定させたい、です

からの、スパークのマーチ
まずはダイナミクス注意報発令か・・・
軽やかに奏でるには
必死にならないこと
力みは不要です
リズムの構造をクリアにするために
タイがかかった頭の音符を捉えてポイントを決めると
核がクリアになって安定するはず
そこ目指してまいりましょう

最後に映画音楽メドレーの中間部を
全容はまた明日、かな・・・
明日は芸文スタ5で練習です
今日から明日へといい感じに繋げられますように


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2ヶ月

2022-03-20 19:43:45 | 日記

5月の演奏会まであと2ヶ月・・・
え・・・いつの間にそんなに迫ってたんだろう・・・
ちょっとビックリしています

今日は前回引き続きHrトラさんが
途中からお久しぶりのHrさんが参加できたので
ホントにひっさびさにHrのハーモニーが聴けて耳が幸せでした
そして超久々のCl女子が感動の参加
B.Clさんも久しぶりに参加できたので今日は気持ちがほっこりでした

基礎練習をサラッと
タイミングを合わせる練習では力を入れずにか~るく、を意識
音階練習は2つくくりのスラーで
指の準備、発音の意識を徹底してまいりましょう

曲はポルカから
なんでもそうだけどこれも出だしがちと怖い・・・
ポイントを掴むこと
全部を必死で吹こうとしないこと
テンポも揺れてしまうのでとにかく力を抜いていかないと
ベースラインが前傾姿勢でテンポを出して欲しい箇所ですが・・・
指揮を見てたらいけそうだけど果たして本番でそんな指揮するかな~っていう指揮でした

次にスパークのマーチ
余裕を持ってのテンポキープを
細かい音符に捉われずフレーズを大きく取って奏でましょう

そしてオープニングマーチ
「リズムを正確に」
やり慣れて流れてしまってる感否めず・・・
改めてキッチリと意識してまいりましょう

続いてワルツを
出だしが心配な一等賞なのですが・・・
『出たとこ勝負』ではなく意識して狙ってちゃんとコントロールして出せるかどうか、です
伸ばしの後の次の動き出しも、その前に音符を刻んで意識しておかないと、です
軽やかなバレエのイメージを常に
fは強く、ではなく響きとさらに音程も意識いたしましょう

それからスパーク
Hrが1人じゃないって素敵を再実感・・・感動
「お客さまにパワーを伝える演奏を」
「あとは気持ちが大事」
こんな風にあまり言われたことなかったかも・・・
流石2年半ほど練習してるだけのことはあるのか、な

ショスタコのワルツはとにかくダイナミクス意識
クライマックスでの『ギャン泣き』を初要求されました
ピッコロはその箇所お休みなので皆の『ギャン泣き』を堪能させていただきます

それからのショスタコ
出来るレベルになってきたからこその細かい要求を喜ぶべし
ラストにめっちゃしんどい箇所を今日は省いて下さったので ネ申
頭真っ白にならずに済みました
有難や

映画音楽メドレー
個人的な問題はまだ満載なのですが・・・
本番を楽しめるようにイメージを持って奏でたい、です

最後にソリストにとって過酷条件なクラソロ曲を
テンポに関してはドラム頼みな感じですが
ソリストリスペクトで演奏できれば問題ないか、と思われます

来週も金・土と続けての練習予定でワクワクです
土曜日には満を持してのトラさんが登場しますよ~なんて予告を
楽しみ過ぎる~~~


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレード上げていこう☆

2022-03-18 23:04:46 | 日記

今日はHrトラさんとレアキャラTb男子()と
いつメンEuphさんと先週復帰のC.Bassさんの参加で
いつもより中低音がそこに在ったのです・・・

基礎練習もだいぶん『ガッカリ』することが減ってきている気がする今日この頃
「息を入れようとせずに送り込んだ息を止めておいてそれを放つだけ」
これを文字通りに実践できればただそれだけでだいぶいい感じ、なのです

曲はオープニングマーチから
長い期間練習しているので気の抜けた感否めず・・・
リズムが流れてしまわないように注意しましょう

次に映画音楽メドレー
「精度上げたいので細かいこと言うていきます」と言われて
テンション上がったのは私だけではないはず
強拍・弱拍の意識をもって不用意に入らないこと

そしてJazzナンバー
ノリよくキレよくが基本、なのですが
さらに「カッコよく」を求められ
いや、ちょっとした意識でホントにカッコよく出来ると思う
なのでそろそろ決めていきましょう
まずは緻密に出だしを揃える意識を

続いてスパーク
「リズムをクリアに」
アーティキュレーション要再確認
「ほとんどいけてるけどちょっと違う」と言われて
めっちゃ悔しかったのは私だけ
「職人技が欲しい」んですって
そこ要求されたの初めてレベル
気合い入れてやってこーーー
「グレード上げて」いきましょう
「大人の演奏」求められました故、本気モード全開でまいりましょう
Ⅲ楽章については特に
「ゆったりな箇所も疾走感をキープして優雅におおらかに」と
やりきれたら1部3曲目で涙腺崩壊間違いなし、です

それからショスタコワルツ
「イメージを持って表現豊かに」
譜面ヅラが単調なところをどれだけ表現できるかという
「ダイナミクスが中途半端」と言われ、仰る通りの自覚あり
楽譜要再確認、です
ラストの『ポージング』・・・今日はできてた

スパークのマーチ
いつもよりちょい早めのテンポで内心『このままいくのか』と少し焦りました
本番ではもう少しだけ落ち着いて余裕を持って安定感のある疾走感で奏でること希望、です

最後にショスタコを
皆よく頑張ってたなぁと思います
だけど音符を端折らず吹き切ってこそ、です
『丁寧に』を心掛けて想い入れて気合入れてまいりましょう

個人的に・・・今日はホールで演奏しているイメージで臨みました
本番に想いを馳せつつ・・・

コロナに戦争に地震、の現状を想うと
同じ時同じ場所に集って音楽を奏でている有難い状況に感謝しつつ
1人1人が持てる力を悔いのないように出せる本番でありますように願いつつ

次回の練習は明後日です
全力で臨みましょう


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりの。

2022-03-11 22:49:38 | 日記

休団明けてのコントラバスさん、久々(3ヶ月振りくらい)に現る
低音パートが在るってホントにいいですねぇ

まずは基礎練習
いつものタイミングを合わせる練習
やっと・・・やっと合ってきた
苦節何年(敢えて数えないけどw)
やっと、やっとです

曲はスパークから
冒頭のトランペットもいい感じになってきました
そして登場するだけで百人力な感じのトロンボーンさまが1年振りに現る
コントラバスさんと併せて状況的に密かにテンション爆上がりでした

「リズムが甘くならないように」
たぶんちょっとした気遣いが足りなくて本来できるはずのことができなかったり
拍の頭を確実に捉えること
柱、大事です
「合格点を下げればいいんだろうけどそこは上げていきたい」と先生
はい。やるからにはよりよいものを目指したい、です

それからショスタコ
トロンボーンの威力すごい
そして本当に木管頑張ってる
本番へのイメージがよりよいものになりつつあります

続いてワルツ
1に出だし、2に出だし、3・4も出だしで、5も出だしw
出だしが決まればその喜びでラストまでいけるくらいやっぱり出だし
mf→mp→pと段階を踏めば割とすんなりいける
是非ともそのイメージをキープしつつ最初からすんなりいけるようになりましょう
ピッコロは出だしはもちろん要所要所で休みまくりで本当に申し訳ないのですが・・・
皆と気持ちを合わせて演奏しているつもりの「気」を込めまくってるのです
「フレーズ終わりを丁寧に」細部に気を遣いましょう
とにかく揃える意識がなければ
半拍前の意識、大事です

次にスパークのマーチ
テンポ出して最終的には疾走感を出せるように
打楽器が入るのが楽しみというかよろしくお願いの切望というか・・・
駆け抜けてのラストはきっちりポージング決めましょう

ショスタコのワルツはソリストが揃ったこともありいい感じでした
ダイナミクスに気をつけてまいりましょう

最後にJazzナンバーを
本番にそこに在る音に思いを馳せるとワクワクしかありません
ノリノリでキレッキレでまいりましょう
あぁ楽しみ


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする