吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

本番まであと3ヶ月・・・

2020-02-28 22:48:40 | 日記

世界中で大変な時期で演奏会や練習まで中止になっておりますが・・・
ウィンドバーズは「練習します」
団員各自細心の注意を払い、少しでも体調が優れぬ時は無理をせず
公民館が閉鎖しない限り練習します

皆がね、各自で有効な練習をできれば悩まず休むんですが、ね

5/30はきっと演奏会ができると想定すると
休む選択肢はないんです(皆の自己管理にかかってます)
今日は参加人数少なく音的には淋しかったですが
練習できないよりはよかったです

さて
今日はTubaくんの参加で低音は安定
まずは基礎練習
音階練習をなんとなくではなく「なんとかしてやろう」という意気込みで臨んでください
この練習なくして曲を演奏することなどできない、はず
音程も意識してください

曲はマーチから
「リズムを正確に」
常に6/8を意識しましょう
ダイナミクスに意識をおく余裕がそろそろほしいです
今のままではたぶん聴き手が聴いていられない
最後の最後も音程を意識しましょう

次にショスタコ
木管はとにかく連符が並んでそれはそれは大変なのですが
頭拍をきっちり捉えましょう
無理矢理全部吹くのはやめていただきたい、です

そしてワルツ
フレーズの最後の音に各自責任を持ちましょう
余韻皆無
休み明けも流れを止めずスッと乗れるように常に音楽とともに並走しましょう

スパークのマーチ
これも軽やかに奏でたい
連符はあれどもそろそろ克服してダイナミクス意識したいです
本来なら演奏してても聞いてても楽しい曲のはず
疾走感が欲しいです

最後に映画音楽メドレー
木管は「弦のイメージ」を持ちましょう
フレーズの余韻だとか音符の長さだとか我々管楽器には不利な部分もありますが
イメージして実践できればいい感じにできるはず
要は意識の問題です

本番まであと3ヶ月
今のペースでは到底間に合わない
無駄な練習の積み重ねだけはしてしまわないようにポイント見据えて臨みましょう


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の再会etc.

2020-02-23 22:45:20 | 日記

今日のハイライトはなんといっても
大学卒業後就職して淡路島在住のクラ女子が練習に参加してくれたこと
本番出演できるかまだわからないなかで記念すべき第10回のために
足を運んでくれました
小学校の頃から知っている彼女がそれはそれは大人になっていて
感動の嵐でした
そして今回はバリサク、トロンボーン、打楽器のトラさまがご参加下さいました

プログラム順に全曲練習しました
アンコールも2曲ともに
どの曲も注意を払うポイントは共通です

ダイナミクス
推進力
半拍前の意識&準備
拍子
音程・・・

技術の前に意識
意識のないところに技術が伴ってくる訳がありませぬ故

先生に何度も同じ注意を受けますが
注意を受ける前に気づいてください
毎回同じ、です

音楽の背景を想像しましょう
本番の舞台を想像しましょう
お客様の拍手を想像しましょう
自分自身の達成感を想像しましょう

やることは無限大ですが
ひとつひとつ向き合いましょう

放置は厳禁、です


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拍子を捉えよ

2020-02-21 22:57:02 | 日記

今日はスーパーTubaくんの登場で随分と助けられました
心より感謝

基礎練習で毎回凹みます
基礎がなってないから曲なんてできないよね、的に・・・
音階練習はテンポ90でやりましたが目標は120にに据えましょう

曲はマーチから
6/8の難しさを毎回痛感
もっと力を抜いて軽やかに奏でられないものだろうか・・・

次にスパークのマーチ
これも必死感なく軽やかに奏でたい
今に精一杯ではなく次の態勢を取る先取りな感じで

続いてポルカ
力が入ってリズムが崩れてしまいます
脱力ってホントに難しい

映画音楽メドレー
これも情感たっぷりと演奏したいのですが・・・
まずはイメージをクリアに持って臨むところから、でしょうか

そしてスパーク
ここでも6/8の壁が・・・
拍子を意識することの重要さ&難しさを痛感
音符を並べるような演奏から早く脱却したいです

最後にワルツを
宮殿での舞踏会のイメージを共有するところから
「格調高く」と求められ少しうろたえる・・・
想像力求む・・・

続きは明後日の練習にて


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそもまずは欲を出そう‼

2020-02-14 22:58:15 | 日記

申し訳ありません
仕事のため大幅遅刻でした

扉をあけるとワルツの世界
ただ、ラストに向けての加速不足で
聴いてる側としてはモヤッとしました
攻めの姿勢が欲しいです

そしてソロクラ曲
もうね・・・ソロ殺し容認です
本番マイクあり、で
諦めも肝心ですのでね

続いて主役不在のスパーク
第Ⅲ楽章でついに
「アイコンタクトしたい」と先生
そりゃそうですよね
意思疎通というか一心同体というか・・・
指揮者を孤独に陥れてはなりませぬ・・・・・・よ

それからのJAZZナンバー
やっぱりエッジが効かない・・・
緊張感を楽しむ余裕が欲しいです

こんな風に演奏したいとか
そんな欲望はありませんか?
欲がなければそれを得ようという向上心も生まれません

吹けないから・・・とか、消極的で遠慮がちな姿勢ではそもそも無理
まずは「こんな風に演奏したい」という欲を出してナンボです
もっともっと欲深く臨んでください

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番を想定して・・・

2020-02-07 22:38:56 | 日記

はい、まずは基礎練習から
毎回音階練習を色んなパターンで行っております
「本番を想定した練習を」と、先生
常に臨戦態勢を取らねばなりませぬ
基礎練習に入る音出しから気を抜いてるヒマはありません、ね
明確な目標を持って練習いたしましょう
そしてその目標を達成するためにどんなアプローチが必要か
自分で考えて見いだせたらベストですが、わからなければ先生に聞けばよい
「継続は力なり」本当にこの言葉が身に沁みます・・・

さて曲はJAZZナンバー
入りの鋭さ+抜きの鋭さも必要なんじゃないか、と改めて感じた今日
とにかく鋭さが足りない気がする
求む、キレッキレ

次にマーチ
個人的課題も山積みですが・・・
6/8が自然に流れればよいなぁ・・・
あと「ffで気張らないこと」
いずれにしても力が入るとよろしくないので
響きに意識をおきましょう

そしてワルツ
rit.や小節越えに注意
曲中の仕掛けをできる限り早く把握いたしましょう
もちろん楽譜かじりつきで指揮を見られない状態から早く脱出してくださいね

続いてもワルツ
最終「粋-いき-」を目指しましょう
この曲ホントは好きじゃなかったんですが・・・やってるうちに好きになりそうな予感(笑)

次にクラソロ曲
仕掛けというか約束事を遂行してこそ、なんですが
何故色々忘れちゃうのか・・・
毎回振り出しに戻っていては仕上がるものも仕上がりません
そろそろよろしくお願いしたいです

最後にスパークを
音楽の流れを大きく捉えましょう
そしてどんな曲においても白丸注意なのですが
白丸の後の動きを想定しておくクセをつけていきましょう
今日久々にfgさんが入って改めて
「本番うまくいったら泣いてしまうかも」って考えて泣きそうになってた
気の早いアホなワタクシ
本番こうだったらいいなぁ・・・をいくつも抱えてそれらの実現に向けて日々精進してまいります



団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする