吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

少しずつでも余裕が欲しい・・・

2018-04-27 23:40:12 | 日記

今日はクラとフルートの見学者さまを迎えて

毎度ながらの基礎練習ですが、同じ楽譜でもくくり、アーティキュレーションを変えると
とたんに難しくなります
この練習を怠ってはなりませんね

曲はオープニングのマーチから
出だしがとにかく遅れます
白丸の中の細かい拍を常に、とまではいかなくても出だし前には必ず意識いたしましょう
「出るままに吹かない」いつも注意されてますが・・・きちんとコントロールいたしましょう
跳躍前の意識が必要です

ポルカ
テンポの揺れがとても大好きな曲です
揺れ=指揮を見る
自分の都合で吹かぬこと
さらにアーティキュレーション、ダイナミクス注意、です

次に福島作品
「3連符が雑にならないように」
すべったり、はしょったり、間に音が入り込んだり・・・
ビシッと揃う感動を最終的に味わいたいです
推進力をもって「ドラマティックに」演奏したい
楽譜をキチンと理解して演奏しましょう
イントネーションが変わってしまって何言ってるかわからない演奏は避けたいです

伝説の課題曲
まだまだテンポを出せませんが・・・
有効な練習法を
ただただゆっくりのテンポで練習しても吹けるようにはならないので、柱をきっちりと組み立てて・・・

アンコールのポルカ
これもも少しテンポを出したい、と先生・・・
確かに、アンコールって勢いが大切ですものね・・・
頑張ります

最後にチャイコ
楽譜通り丁寧に、タイミングをきちんと取れますように

ゆるゆるとじわじわと本番が迫ってますが、焦らずじっくり気合入れてまいりましょう


団のHPへはこちら↓から

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要・気合

2018-04-20 22:24:25 | 日記

今日の基礎練も先生による新たなリズム強化大作戦
表打ち、裏打ちと手を打つ練習
笑えるくらいに合わなくて、笑えない状況
たぶん力が入りすぎ

曲は毎度お馴染み課題曲から
「拍、リズムを正確に捉えるように」
ちょっとした気の緩みというか集中して神経を使わない感じが至る所に・・・
その中でも先生の「欲を言えば・・・」という要求に、団の成長を感じていたワタクシでした

次にアンコールのポルカ
ことごとくアフタクト注意、です
もっと軽やかに、ダイナミクスの幅広く演奏したい1曲です
もう少し慣れたらもう少しいけるかな

さらにポルカ
個人的にはこの憂いを含んだポルカが大好きです
地味にすごく難しいですが、テンポの揺れを楽しみながら早く余裕を持って奏でたいです

オープニングのマーチ
この格調高い感じがたまらなくよい1曲です
冒頭がなんとも怖い曲ではありますが・・・
前回の合奏で練習したことを再現できればできたはずが
皆忘れてしまってるんかなぁ・・・と非常に残念でした
注意をしなければならないこと、早く記憶に定着させないと、ね

次にリード
拍の中の細かい音符をしっかり意識すること
これでタテの線、ポイントを合わせない事には・・・ね

最後に福島作品の後半部分を
リズムが崩れないよう、しっかりと頭拍を捉えましょう

なかなか思うようにまいりませんが・・・力抜いて気合入れ直してまいりましょう


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・ヤバいです

2018-04-15 23:15:58 | 日記

まずは基礎練習
のっけから打楽器がいるという本当に久々の嬉しい事態

今日はいつもより長い時間の練習ということで、なんとプログラム順に

まずはマーチ
「5連符の符割をきちんと意識すること」
「跳躍注意」指を動かすだけでは跳べません・・・
音のイメージをきちんと持ちましょう
「白丸注意」伸ばしているときに拍を意識しましょう

課題曲
「楽譜そのままを練習していていてもできるようにはならない」といつも言われておりますが・・・
まずは柱をきちんと立ててまいりましょう
連符はくくりをずらしながら
練習あるのみ、です

福島作品
これもなかなか滑らかにいきませぬ・・・
フレーズが切れ切れにならないようながーく取る意識を持ちましょう

リードの曲
この彩り豊かな感じを早く楽しめるようになりたい
まだまだ必死感満載

ミュージカル作品
きちんとできないのに変に慣れて安易に吹かないように引き締めてまいりましょう

そしてワルツ
音楽にブレーキがかかっている感じがします
なので待つのではなく果敢に攻める前傾姿勢でまいりましょう

最後にチャイコさん
この曲うっかり放置は大変危険だと改めて感じました
特にラストは見事に崩壊

気が付くと定演まで5ヶ月切りました・・・ね
非常にマズいです
先生のおっしゃる通りに効率よく頭使って練習進めてまいりましょう


団のHPへはこちら↓から

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新星現る!!

2018-04-13 23:00:40 | 日記

今日は打楽器の見学者を迎えて

まずは基礎練
拍の表と裏を取る練習
テンポが速いから少しでも力んだらズレる
力抜いてまいりましょ

曲は毎度お馴染み課題曲から
入りのタイミングをきちんと意識しましょう

次にオープニングのマーチ
コンサート用マーチで格調高く、ピリッとパリッと演奏したいです
丁寧に拍を取りましょう

続いてポルカ
テンポの動きを楽しみたい1曲
「ビート感を失わないように」と先生
はやく慣れて余裕を持って楽しみたいです

さらにアンコール用のポルカ
基本的に前に前に動く曲ですがその分「白丸に注意」です
白丸で決して休まぬようお願いいたします

そしてディズニーナンバー
3/4がいつもうまくいかない・・・
この曲に限ったことではないけれど

最後に福島作品
これも3/4の入りがうまくいかない・・・
なんででしょうね・・・
「そろそろ音楽を創ろう」と先生
確かにそうなりたい
そこに至る個々の準備、気合、意識が必要

やらなきゃいけないこと山積みですが
ひとつひとつやっていきましょう

練習終わりに見学の打楽器くんが入団を即決してくれました
嬉しすぎます

明後日、日曜日の練習も楽しみです

団のHPへはこちら↓から

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルカ祭り♪(ってほどでもないかw)

2018-04-06 22:21:28 | 日記

今日はまた新たにFl見学者さんを迎えて

まずは基礎練
いつもの楽譜で少しずつ慣れてきたかな?
慣れてきたらまたパターン変えられてアタフタするんだろな

曲は新譜から
アンコールのポルカです
これで定演の全曲出揃いました
初見なのでゆっくり合奏しましたが、最後に改めてインテンポ近くで
すんごい楽しくていい感じ
最近のアンコールはポルカが定着
ポルカってたくさん曲があるから尽きなくていいねぇ

次に伝説の課題曲
いつもより更にゆっくりめで
焦って雑にならないようにいたしましょう

そして先週配布したオープニングのマーチ
あぁ~これ大好きです
大好きな感じに演奏できるかは別として
「pでも背中を丸めず、背筋をシャンと伸ばして」と先生
わかる~めっちゃわかる
拍の頭をキチンと合わせるために裏拍をキチンととりましょう
歩く用のマーチじゃなくてステージ用なのでテンポも変わります
なので早く譜読みを完了させて格調高く奏でましょう

そしてさらにポルカ
「入り」がなかなか揃わない・・・いつ大丈夫になるでしょかね・・・
この曲ところどころめっちゃムズいんだけど、今日改めてメラメラ燃えた

次に、前回Tp1stくん(息子ですが)に拒否られてやらなかった福島作品
個人的にはいつものヨレヨレ感はなかった・・・かな・・・
全体的にはやはり滑らか感がない、というか・・・
違和感ありまくりから早く脱却したいですね

最後にファンタジーミュージカル
低音がいなくて中間省きましたが
永遠の課題のような「6/8の拍子感覚」
これはどうやったら克服できるのでしょうか・・・

次回も果敢に挑みましょう
無理矢理やらされているのではなく、皆望んで演奏活動しているわけですから
個々の責任を果たすべく、挑みましょう

力抜いて気合入れてまいりましょうぞ


団のHPへはこちら↓から

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする