吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

第10回定期演奏会を終えて・・・

2022-05-22 19:48:52 | 日記

長い期間をかけて練習に取り組んできた『第10回定期演奏会』
昨日無事終演いたしました・・・
前日の不安は完全に本番の感動への前振りでした・・・
全体でとても落ち着いて丁寧に楽しく演奏できたと思っております
会場一体となって至福のひとときでした
皆よく頑張ったなぁとしみじみ・・・

都合のいい主観的目(耳)線満載でお届けします

オープニング
『五月の風』
Aまでいけたら大丈夫と言われながらそこを突破するのになかなか苦労した曲
冒頭部分、リズムパターン組み替えてめっちゃ練習しましたよね
本番は・・・イケてました
5月に演奏会するなら絶対この曲をとこだわり抜いた真島作品
大好きすぎてホントに別れ難かったです・・・

『THE BANDWAGON』
軽やかなオシャレな曲を求めて巡り合った1曲
個人的にはスタッカート隊長の意識でした
オープニングのトランペット&トロンボーンのファンファーレもカッコよく決まった
打楽器がいい味出してましたね

『祝典のための音楽』
ずっと大好きで第5回の定演でも先生に直訴した曲です
当時は「10年早いわ」と一蹴され、第10回の記念にコッソリ提示して念願が叶いました
選曲した際にはfgが在籍していたので全てがマッチングしたと思っていたのですが・・・
ソリスト不在となってからは迷走しつつ、それでもやはり拘ってエキストラ要請して
ご縁に恵まれ本番では感涙の第2楽章でした
推進力と躍動感をもってラストのPresto
指揮者の表情に感極まって涙したのは私だけではなかった

第2部
『CUTE』
Sax携えての指揮者登場に会場ざわめく、の巻
途中度々危うかった・・・
でも崩壊せずに修正できた
ソリストにリスペクト

『Memories of You』
Clarinet携えての指揮者登場に会場どよめく、の巻
いやぁ狙い通り
第10回の記念っぽいでしょ
散々指摘された脇役のボリュームダウンもできてホントによかったです
お客さまアンケートでも絶賛の嵐でした

『ヘンリー・マンシーニ・メドレー』
ただただ楽しかったです
ラストの「ピーター・ガン」もいい感じのワルさでノリノリでした

第3部
ワルツ『南国のバラ』
出だしが命の曲でしたが・・・
満点とはいかなかったけどいい感じにイケてたと思う・・・
小節越えもポイントも押さえてちゃんと指揮も見れてた
なんだ~やればできるじゃない~

『ジャズ組曲 第2番 』
いやぁ各ソリスト最高でしたね
ラストの決めポーズもバッチリでした

渾身の
ショスタコーヴィチ『交響曲 第5番 第4楽章「革命」』
3年前の選曲での巡りあわせでこのご時世的に演奏していいのかと熟考しましたが「楽曲に罪はない
冒頭の金管から気迫に満ち満ちて、終始木管の頑張りとをもって
本当に大取りに相応しく演奏し終えて一気に感極まりました

客席から身に余るほどの拍手をいただいてのアンコール『シャンパンポルカ』
シャンパンクラッカーのご愛敬で盛り上がりました

そしてラストにいつもの『星条旗よ永遠なれ』
えぇ、えぇ、ラストの高速も楽しかったです

ホールに居合わせてくださった全ての人に心より感謝しつつ
来月よりまた次の演奏会へ向けて始動します


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上初・・・異例の前日ホールリハ

2022-05-20 23:58:52 | 日記

あぁビックリ・・・いつの間にか本番前日になってました
18時よりホールへ打楽器を搬入し、舞台照明&音響等調整の間にセッティング
いつも通りの流れと今回初めての流れの中で特記すべきは・・・
本日、打楽器7名中6名が不在・・・
・・・つまり1名のみの参加だったのです
史上初の出来事でして、あぁこんなこともあるんだなぁとしみじみ
明日が余計に楽しみではあーりませんか

プログラム順にとりあえず通すのだ、の巻
そして全編残響との闘い・・・
えぇえぇこんなんです
わかってましたよ、はい
全体的に重めで引っ張られてた感満載でした
求む推進力
求む躍動感
「緩やかなフレーズこそ拍の意識をしっかりと」持ちましょう
「音符の長さを守る」
「雑にならない」「丁寧に」
「ダイナミクス意識」
「小節越え意識」
挙げるとキリがないですが・・・
普段指摘されていることを冷静に奏でる前に思い出しましょう

明日やっと演奏会ができること
ともに頑張って練習してきた仲間がいること
練習参加をサポートしてくれた家族がいること
ご縁があって演奏を助けてくださる方々がいらっしゃること
楽しみに聴きに来てくださるお客様がいらっしゃること

そして・・・参加したくてもできなかった仲間もいること

色んな想いが詰まった演奏会です

約3年の期間を経ての約2時間の本番はいつもに増してあっという間に過ぎ去っていくことでしょう
一瞬たりとも気を抜かずに一音一音確かめながら大切に放ちましょう
ベガホールに居合わせる全ての人で心に残る演奏を
心配事は色々あれど・・・それをも楽しんでまいりましょう

力抜いて気合は入れて、感謝の気持ちを込めて


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終練習終了・・・

2022-05-15 19:42:02 | 日記

本日、本番前の「練習」としては最終日となりました
長い期間練習してきたから余計に信じがたい事実・・・

打楽器入れてエキストラの皆さまも多めにお越しいただけて
更には打楽器、Euphの見学者さまも
まさに祭り状態で「芸文リハ2」が密気味でした
(休憩&換気、キッチリしました)

『ほぼ』プログラム順に
詳細を、という訳にはいかず
ポイント押さえてとにかくひと通りやっておかねばな感じでしたが
そこに在る音の厚みに、本番に思いを馳せつつ耳が幸せなひとときでした
とはいえ気になりどころも満載で

残すは前日ホールリハと本番のみ・・・
ベガホールの響きに順応してどれだけ調整できるか
力抜いて気合入れて集中せよ
意識すべきこと満載ですが、楽しんでまいりましょう
(指揮見ましょ)
(見られたらポイント・配分・塩梅、わかります)


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週にはもう本番ですってよ・・・

2022-05-13 23:58:06 | 日記

練習開始時、外はなかなかの雨降りでしたが・・・
めげている場合ではございません
お忙しいなか練習に参加してくださったエキストラの皆さまに感謝
(Ob・Tp×2・Hr・Tb)
特に本番間近のタイミングで急遽の要請に快く応じてくださった
Tpさまには感謝してもしきれません
色んなご縁で繋がる演奏会、悔いの残らぬように成就させねば、と改めて

タイミングを合わせる基礎練習をサラッとしてから
プログラム順に合奏は進む、の巻

マーチ
力抜いてダイナミクス意識
「軽やかに」の発注が
いや、そりゃそうでしょう
爽やかなこの季節にピッタリなこだわりの1曲だもの
それなのに・・・
「暑くてもうセミが鳴いてる演奏」と言われた時の虚無感よ
打楽器入ってカサが増して余計に暑苦しくならないようにしたいです
だって・・・まだ1曲目ですからーーー

スパークのマーチ
やはり力抜いてまいりましょう
力が抜けたらそれだけでスマートに奏でられる予感
アフタクトに注意して雑にならないようにいたしましょう

お次もスパーク
主役の再登場に想いを馳せる日々です
推進力とフレーズの繋ぎ目を意識してまいりましょう
拍子の変わり目が最高にワクワクぞくぞくする曲なので
拍を意識することはもちろんですが・・・
この曲のタイトルと今回の演奏会に対する想いが成就するときが
いよいよ来週やってきます
心地良い緊張感とともに

Jazzナンバー
キレよくノリよく楽しむべし

クラソロ曲
ドラム番長に期待(&祈り)

映画音楽メドレー
色々ありますが・・・
純粋に音楽を楽しむことだけに集中したいと思います

それからワルツ
「アンサンブル」を楽しむ余裕まではないだろうけど
そこに意識を持っていくか否かで随分変わる気がします
とにかく出だしでその後の全てが決まってしまう恐怖との闘いではありますが
それが決まればあとは明るい未来しかないと思うとワクワクしたりして
朝焼けのイメージ、共有いたしましょう
あとはポイントポイントで指揮を見て心地良い rit 加減を
一発合格ではなくやり直したのちではありますが
今日は「OK」を3回いただきました

次にショスタコワルツ
テンポが揺れてしまうので注意しましょう
「歌いすぎないように」
木管の【例の箇所】は「軽やか」意識で
全部吹きたい願望を前面に出さずにポイント掴んで「軽やか」に
ラストのポージングもよろしくお願いいたします

大トリのショスタコ
フレーズの入りに細心の注意を払いましょう
白丸の中の刻み意識も大事です
伸ばしているうちに次の動き出しの拍の単位でカウントしておくのがミソですぞ
随所にしんどい楽曲ではありますが、決して雑にならないようにいたしましょう
とにかく丁寧に

アンコールのポルカ
拍の頭を意識して躍動感を出したいところ
本番で楽しく弾けられますように

最後にワルツ再び
前回のスパーク再びといい今日のワルツ再びといい・・・
意識を集中・・・皆よく頑張りました
まずは力を抜いて
集中力を伴いつつ演奏できるイメージを共有いたしましょう

明後日は打楽器を借りての練習です
段取りは少々大変ですが
ワクワクのために・・・


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残惜し・・・んでる場合じゃない!!

2022-05-08 20:41:42 | 日記

本番まで「あと3回!!」な練習日
エキストラの方もFl・B.Sax・Tp・Hr・Tbと
お忙しいところを本当に有難うございます

タイミングを合わせる練習をサラッとしてからまずはマーチ
「リズムのズレ、要修正」
ちょっとした気遣いと準備でできるはずなのになんとも残念
「休符を意識しましょう」
キレよく締めていきましょう
(「締まりがない」って言われたし・・・酷い言われような酷い状態ですぞ)

スパークのマーチ
これもいつも言われる「休みで休まない
休みで休まず伴走しておかないと確実に乗り遅れます
仲間とともに常に奏でよ

次もスパーク
前傾姿勢&推進力
白丸のあとのフレーズの入りにもっと気を遣わないと
ダイナミクスも要再確認です
リズムが崩れないように
気合いは入れても力は入れるな、です

Jazzナンバー
もっとノリノリキレッキレでいけるはず


クラソロ曲
ソリストが例え全編ppで演奏したとしても
それを支えようじゃないか、という心意気を
まずは、というより、何より、意識せねば、ね

映画音楽メドレー
指揮者、仕掛けたりします
なので指揮を見よ
(改めて言われなくても見てね)
「他のパートの動きを意識すること」「それが合奏」
って・・・え・・・今・・・
このタイミングで尚、そう言われてしまう私たちって一体・・・

ショスタコのワルツ
「ブレスの取り方が安直」とな・・・
これまたこの言われような状態って・・・
『ギャン泣き箇所』でテンポが落ちないよう注意
フレーズの入りが乱れないよう注意、です

続いてもショスタコ
アフタクト注意
蔑ろにしない
(蔑ろ=あっても無いかのように軽んずること)
いやいやここにきて蔑ろて・・・
そして一昨日も『重厚感』求められました
ダイナミクスに関しては「大きさよりも音符の長さ&響き」です
再度よくよく意識してまいりましょう
そして何よりも準備が大事、です

ワルツ
fのイメージを変えましょう
「強く」ではなく「雄大」な感じ
やはり響き重視でまいりましょう

Tbさん登場故のショスタコ再び
このタイミングで正気の沙汰とは思えぬ再び
そして何とか耐え忍ぶ皆のドМ気質
そこはブラボー

アンコール2曲を続けて
「ダイナミクスをオーバーに」
恐らくオーバーに、と意識して初めてやっと少しダイナミクスに変化をつけられる感じ、かも
幅狭と言われてるので最低でも「オーバー意識」でまいりましょう

最後にスパーク再び
パートがいつもより少し多めなだけでなんだろう、この感極まる感じは
本番泣いてしまう人私以外にもいるのでは疑惑

長く長~く付き合ってきた楽曲たちともあと少しでお別れ、です
名残惜しい・・・惜しすぎるけど
惜しんでる場合でもない
細部にもっともっと気を遣いましょう
本番で少しずつの残念を散りばめて残念なまま終わらないように
まだまだやれることがたくさんあるような気がする・・・

気合い入れましょう
力は抜きましょう
最大限に本番を楽しめるようにできることはまだまだたくさんあります


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする