吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

闘志が・・・

2020-07-31 21:45:50 | 日記

今日はいつもより少なめの参加人数でしたが、現状を考えるとそれも仕方なし
やれる人で今やれる精一杯を

さて、スケールとアルペジオ
#最高峰を克服し、それよりちょっと少なめに手を焼く今日この頃
道のりは険しいかもだけど、ひとつひとつ丁寧に向き合う姿勢が大事

曲はマーチから
トロンボーンが居ると締まる気がする・・・
いつも居て欲しい・・・は、贅沢ですね すいません
未だに6/8に慣れない感じが否めない・・・
目指せ軽やか&爽やか

次にスパークのマーチ
休みで休まぬことが重要です
白丸のなかの細かいテンポを意識してピタッと乗ること、これ重要
そしてテンポで、揉める?の巻
検証結果・・・
決めどころできちんと決めれば大丈夫
要は全部流れて流されて~・・・な感じで安定感がないから聴かせられない
力抜いて軽やかに楽しく
たとえ水面下でめっちゃ激しく漕いでいたとしても、です
目指せ白鳥

次もスパーク
低音求む
メリもハリもない状況から脱出したい
そして「ちゃんと練習しろ、ワタシ」
なんとかします・・・

練習再開前も後も
毎回同じ注意を受けることから早く抜け出したい
一歩ずつ先を行きたい
そんな風に皆で揃ってメラメラと闘志を燃やしたい欲望

来週はOboeとEuphの見学者さんが来られる予定
テンション上がりますよね~
上げて参りましょう


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団員増員♪♪

2020-07-24 17:25:55 | 日記

今日はフルートとホルンの見学者さんを迎えて
ホルンの名誉団員さん()にも練習に参加していただきました

スケールとアルペジオ
練習不足でなかなか#いっぱいに慣れないワタクシ
ちゃんと練習しなければ
「休符の間の指の準備、出だしの音のイメージ、終わりの音のイメージ」
これだけを意識するためにはやはり早期に運指に慣れることが必要ですよね
精進あるのみ、です

さて永遠の課題、マーチから
「ブレスをするために音を端折らない」
これ、ありがちですよね
「フレーズを意識して」奏でましょう

続いてスパークのマーチ
早いパッセージの軽やかさ求む
そして意外、でもないけど「白丸注意」です
白丸の安定を目指せばガラっと変わる可能性もあるかな、と
もちろん一人一人の余裕が必要ですが

次にショスタコさんのワルツ
曲調が単純なので、聴かせるには何を意識しないといけないか、という
まずはダイナミクスの意識が欲しいところです
それが出来てからの諸々かな、と

そして久々のスパーク
ホントに久々に合わせましたが・・・
合わせるにはパートが不足過ぎて寂しかったです
でもその中でも「周りを聴く」という大切さを痛感
自分のことに精一杯なうちは音楽にならないんだろうな、というツラめの現実

それから映画音楽メドレー
それぞれにストーリーがあるので情景が浮かぶ音楽にしたいです
それぞれの映画を見る必要はないですが、せめてどんなストーリーか見てみて欲しい
と言われる前にそうする興味を持ってほしい、という切ない本音をここに吐露しておきます

常に課題盛りだくさんのワルツ
これもフレーズを大切にすることと、イメージを豊かに持つこと
休符でも音楽を繋げる意識で
「吹くことには注力できてるけど休符とのつじつまが合っていない」と
なるほど
音楽は常に流れていて休み明けでもそこにそっと寄り添うイメージが大切なんですよね

そして超久々のクラSOLO曲
ベースがないので全体的にやりにくかったです
ベースってホントに大切

最後にこれも久々のJAZZナンバー
課題はクラパート&白丸の部分
その部分の安定感でソリストに自由に演奏してもらえるイメージも持ちたいです

続けて見学に来て下さっていたフルートさんが入団されることになりました
そして今日来て下さったホルンさん、楽器を購入してまた来ます、と入団して下さることになりました

色んな制約がある中での練習で仲間が増えることは本当に嬉しく、感謝しかありません
早く安心して活動できる日が来ることを祈りつつ、その中でもできることを皆で力を合わせて・・・

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学者祭り♪

2020-07-17 21:49:22 | 日記

先週に続いて本日も見学者さんが
フルートとトランペット姉妹(今日はコルネットとお家にあったというクラリネットご持参)
例え入団に繋がらないとしてもウチの楽団を見つけて下さって尚且つ見学にお越し下さるなんて
もうそれだけで感謝感激です
ありがとうございます

さて。基礎練習から
お馴染みのタイミングを合わせる練習
力が入ると合わなんです、これが
肩の力を抜きましょう
スケール&アルペジオ
「難しいと感じる調から練習すること」
「それができれば他が簡単にできる」
おっしゃる通りです、本当に

曲はマーチから
「特にTrioはフレーズを長くとるように」
粋にラクに奏でられるようになりたいものです

次に久々のスパーク
「必死感を見せないように」と言われましたが必死なのでどうしましょう
水面下で足をバタバタさせながら優雅に漂う白鳥をイメージしなければならない感じ
「うきうきしながら演奏しましょう」そうしたいです

そしてワルツ
これも力を抜かない事には優雅さが微塵もありません
「うっとりしてほしい」
ホントに自分たちの演奏でうっとりできたらどんなにいいだろう
切に願います


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルツからのワルツ♪

2020-07-10 21:54:50 | 日記

今日はフルートの見学者さんが来てくださいました

練習は前回配布された『スケールとアルペジオ』から
「ただ吹くだけにならないよう」音程にも注意しましょう
「苦手な音階から練習するように」と先生
ですよね・・・
#いっぱいの音階から練習します
できるテンポで確実に吹けるようにいたしましょう

曲は永遠の課題wマーチから
最初の2小節で勝負あり感
ホント永遠の課題だわ

次にショスタコさんのワルツ
一見単調な印象だけど演奏しようによってはものすごく表情豊かにできる曲
・・・だと思って演奏してます
とりあえずダイナミクス意識して欲しいかな
ずっと一緒やん、ウソやん、なんでやねんってちょっと思ってたりします


そしてワルツからのワルツ
「小節の頭を合わせるにはその前のアフタクトに意識をおくこと」
いつ何時も準備が必要なのですよ
ちょっとした意識で合わせられると実証&実感済みのはずのに
何故かいっつも意識できずに指摘されてからハッと気づくの卒業したい

こんなこと考えながら合奏してるの、ワタクシだけなんでしょうか・・・ねw



団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動再開♪

2020-07-03 23:04:16 | 日記

4ヶ月の活動休止を経て今日から練習再開いたしました
各自色々事情を抱えているので参加希望メンバーのみでの再開です
今日は16名が集結しました
そして何より感動したのが・・・
先生が「スケールとアルペジオ」の楽譜を用意して下さっていたこと

見開き左側♭いっぱい
見開き右側#いっぱい

私個人的には♭いっぱいでも平気なのですが、#は4つが限度
・・・精進あるのみです

個人練習のみのつもりが思いがけず合奏もできてとても楽しかったです
永遠の課題的なwマーチと
まさかのノーマークな映画音楽メドレーを
出来はどうあれやっぱり合奏って超楽しい
を再認識できたひとときでした


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする