コンサート翌日、翌々日(昨日、今日)とあるはずだったクリスマスイベント
残念ながら今日は雨のため中止となってしまいました
仕方がないけどなんだかとっても拍子抜け
昨日の演奏がガタガタだったので、今日はリベンジを図っていたのに・・・
そんな訳で年内の活動も予期せぬ終わり方で幕を閉じ、年明けの練習へと向かっていくことになりました
年明け初回は新譜配布予定
先生もおっしゃってましたが木管の皆様お覚悟を
私怖いっす・・・
コンサート翌日、翌々日(昨日、今日)とあるはずだったクリスマスイベント
残念ながら今日は雨のため中止となってしまいました
仕方がないけどなんだかとっても拍子抜け
昨日の演奏がガタガタだったので、今日はリベンジを図っていたのに・・・
そんな訳で年内の活動も予期せぬ終わり方で幕を閉じ、年明けの練習へと向かっていくことになりました
年明け初回は新譜配布予定
先生もおっしゃってましたが木管の皆様お覚悟を
私怖いっす・・・
1stコンサート、楽しく終えました
団員の皆さま、本当にお疲れ様でした
コンサートまで長い道のりを歩み、本番はあっという間に過ぎていくものなのね
思っていた以上のお客様に足を運んでいただき、とても温かい拍手をいただき
とても幸せなひとときを皆で過ごせました
小さな事故はありましたが、本番には付き物なので
第2部のソリストは皆立派に務め、素晴らしい演奏でした
ホントによかった
自分自身の演奏はやはり至らないところだらけで大反省
また次へ向けて一歩ずつ頑張ります
とりあえずは・・・明日明後日のクリスマスイベント、だわ
3日続けての本番
イベントは屋外で寒いけど冷え冷えは体だけにして
気持ちのこもった演奏で聞いていただく方に温かくなってもらえますように
今日は13時~21時の練習
こんな長時間練習したのは中学生の時以来
あぁあの頃は若くて当たり前のようにやってたけど
さすがにこの歳ではきつかった
でもティンパニやバスドラム等、お借りした打楽器が加わり
そしてエキストラさんが加わり普段聞こえないとっても素敵な音色が
あぁしんど・・・と思いつつも、そんな音に囲まれて嬉しい気持ちでいっぱいでした
と同時に自分の演奏のふがいなさにどんより
しかーし
どんよりしてるヒマなどない
演奏以外にやらなきゃいけないこともある
今まで支えていただいた人たちへの感謝の気持ちを込めて
そして聞きに来て下さる方々のために
そして何より私達が楽しく演奏しなければ
頑張りましょう
頑張ります
団HPへはこちら↓からどうぞ吹奏楽団ウィンドバーズ
19日の1stコンサートへ向けての個人練習最終日終了
最後はやはり合奏になりましたが・・・
ちゃんと仕切ってくれる高3チューバ吹き
頼りになります
明日はいよいよ怒涛の13~21時の練習
考えただけで疲れそう
でもちょっと楽しみ
私はといえば演奏はもちろん、段取り関係も不安が残されたままではありますが
どぎまぎあたふたしている私に「何か漏れてても死ぬわけじゃあるまいし」という言葉を
有り難く頂戴し、ちょっと力みが軽くなったというか
あとはどんだけステージを楽しめるか、だわね
団HPへはこちら↓からどうぞ吹奏楽団ウィンドバーズ
今日の練習、スタート時から参加人数いっぱいだった
いつもこんなだといいのになぁ
そして一気に全ての演奏曲を駆け抜けた
濃いわぁ、ホント
本番まで練習回数あと3回
今日は当日司会をお願いしている方と打ち合わせして、練習も見学していただきました
いよいよ感がアップ
そしてホルンの見学者にもお越しいただき、コンサートの翌日のクリスマスイベントに出ていただけることに
一気にいろいろで、少しとっ散らかった感を醸し出してたかもしれない私
明日は個人練習日
所用のためすごく珍しく欠席する私&うちの子2人・・・
不安満載だけど、仕方ない
皆さま~明日も頑張って下さい