吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

第28回五日市中央学区市民運動会開催される。

2013-10-27 20:39:10 | インポート

 平成25年10月27日(日)先週より台風27号の影響で天候が心配されていた本日、久しぶりのスカットした澄み切った秋晴れ、昨年はあいにくの雨で中止に追い込まれ、本日は「第28回五日市中央学区市民運動会」が市民をたくさん集めての市民運動会となる。

 午前8時30分開始と告げられたプログラム、過去には8チームあったが近年子供の少子化や自主的に参加しない住民もいるようだ。市民運動会は、地域の交流の場には絶好の機会。日頃、出会ってもあまり話をすることもなければお付き合いはない。全部でチームは4チームで構成され、緑、オレンジ、白、赤となっている。

 各チームには、夫婦、お年寄り、ご近所の方々などでテント中には開催時刻まで待機している。準備中の方、メンバー表をチェックしている方様々。開催をつげる入場行進に先駆け各チームのメンバーは入場門に集結する。大会役員の指示でグラウンドに向かって入場行進。先頭はプラカードを持ってメンバーを誘導し整列。

 開会宣言、国旗掲揚、優勝旗返還、開会挨拶、各団体紹介、選手宣誓、競技場の注意、準備体操進行する。各チームは退場して各テントの中へ移動。プログラムの最初に「かけっこ」幼児、小学3年生以下を対象に行われ、元気にかけっこする子供ゴールにはたくさんのお菓子袋が用意されており、人より先に走る力強さが遠くから見ていても伝わってくる。小学校などの教育現場の運動会と違って臨機応変である怪我をしないことが大前提で自分自分の体力は試される。

 しかし、小学校それぞれの男女リレーでは、体力の差が浮き彫りで運動の苦手のもの、走ることができない(早歩き程度)運動している人との差は歴然。走らなければいけないという「自覚」のなさ、チームによっては勝敗がはっきりと見えた。このままの状態で子供が大きくなると大変(もやし人間)と感じた。

 プログラム紹介

 (1) かけっこ            幼児、小学生(3年生以下)

 (2) シーソーボール入れ     男女各10名(中学生以上)

 (3) 紅白玉入れ          女子成人

 (4) 小学生リレー          女子各学年2名

 (5) 置き換え競争         男子成人

 (6) 満水競争           男女各10名(小学4年生以上)

 (7) 親子競技           成人、子供各10名(小学3年生以下)

 (8) 大玉ころがし         男女各10名(小学4年生以上)

 (9) 風船割り競争         男女各10名(50歳以上)

(10) スプーンレース         男女各10名小中学生(小学4年生以上)

(11) 綱引き             男女各10名(中学生以上)

(12) 小学生リレー         男子各学年(2名)

    人と人のふれあいで大変楽しく思い出に残った「市民運動会」

        近日中写真集掲載予定

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする