令和7年1月29日(水)
広島翔洋高等学校吹奏楽部、
昨年の『サマーコンサート報告演奏会』と
『大西先生と共に3年間もう一度聴きたい演奏』のトールケースデザインが
涙を引き付ける。
『大西先生と共に3年間もう一度聴きたい演奏』のCDデザインが相当時間を費やす。
大切にしてもらう思い出の集大成だから人目でわかるように配慮するのが至難。
昨年の『サマーコンサート報告演奏会』のデザインは、
いつもの保護者様、私と3年間応援感謝!
特別の最後の集大成がついに完結!
8名の保護者様に本当にありがとうございます。
昨年の『サマーコンサート報告演奏会』と
『大西先生と共に3年間もう一度聴きたい演奏』のトールケースデザインが予想以上に
時間がかかてしまう。
これが本当の最後の最後だね。あれでも何かあるかも。
心配しないで応援は続くよ。
長かった3年間だが、振り返るとあっという間に過ぎた。
私にとっても素晴らしい広島翔洋高等学校吹奏楽部に出会い、
明るいメンバーや優しい顧問、気楽に応援できたいつもの保護者様。
本当にありがとう。
この出会いは、死んでも忘れることはないでしょう。
涙を流しながらSNS更新しています。
出会いがあれば別れがある言われるが、そこには時系列に変化する感動や喜び
計り知れない。広島翔洋高等学校吹奏楽部応援楽しかった。
いつもの保護者様他お気軽に連絡ください。
たくさんの記録はあります。
広島翔洋高等学校吹奏楽部の応援は、
応援される保護者様がおられる限り続く予定。
1月31日(土)いつもの保護者K様に午後から
昨年の『サマーコンサート報告演奏会』と
『大西先生と共に3年間もう一度聴きたい演奏』をもって手渡しします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます