手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

さがみ八撰 あじさい

2013年06月24日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

昨日までの中休みが終り、また梅雨空に戻りました。空気も湿っぽいですね。湿度の高い時には、発汗がうまく出来ず、熱中症に陥りやすいということなので、気をつけたいところです。

今日は、薄焼きあばれを二種、生姜糖になる小粒白醤油、海老、短冊型の海苔と醤油などを焼きました。

写真は、風林堂の看板商品、相模原の土産品としても沢山お使いいただいている「さがみ八撰」季節バージョンです。この時期らしいあじさいのイラストを配しております。

紫陽花は相模原市の花でもあるので、他の素材より割と長く使っております。 雨の時期に紫の花はとても良く似合いますね。


  

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
●さがみ八撰のご注文お問い合わせ

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする