連日 《 逃獄兄弟 》 祭りばかりじゃアレなんで、ここらで一息ミニチュアネタを挟んでおきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ミニ中のミニなミニチュア(なんだそれ) 『 迷你四季 秋 』 もいよいよ大詰めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まずは、前回ワイヤーで作った木を紅葉したようにデコって行きます
こんなウレタンの屑みたいなヤツ(言い方w)を裸の枝に接着させますが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/da6d0501117d0f64675a50b52603f507.jpg)
ポロポロしてなかなか付かないので、2回に分けて接着して行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/4d5ff58c30874c1e3c74e17cf8f23fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/127d5f5bcc1cfe72a36cb069fbc585a4.jpg)
だいぶ盛れたら、次に付属の造花?の葉っぱを切り離して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/3394e97cc90ba2cd9df0f26ecea78065.jpg)
それを更に銀杏の葉っぱのように切り抜きます(これが細かくて肩凝った~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/4476f22f008d67793f8e38f63431aee9.jpg)
大きさは1つ2mmくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/ec1d59f944038e3ac83adcb7b08bd983.jpg)
次に果樹を1本作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
それに赤やオレンジの木製ビーズと、先ほど作った葉っぱを付けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/736a8e7a55531edb17e4c63a7e2af5f3.jpg)
何の実か分からないけど、色合いが秋っぽくていい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
これで3本の木が完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/d5a4b816b201f932f05e4b1638f5cbc4.jpg)
この3本の木を門と塀の後ろに設置したら
ちょっと寂しかったお家が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/ce7a8954da42e7ecba8b2daad0a134e8.jpg)
イッキに華やかになりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/af2910cd6984e1e8e4f90e1cfa78deff.jpg)
さて、あと残すは全体のデコりと蓋だけ...という事で『 迷你四季 秋 』次回で完成予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)