goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

萌えLINEスタンプ

2022年03月11日 | Weblog
ちょっと萌えるLINEスタンプを見つけたので思わず購入してしまいました

それがコレ...『 中国宮廷hitom 海童木-3 』

(LINEスタンプショップで「中国語」で検索すると見つかると思います)

宮廷ドラマに出て来る、一度言ってみたいセリフのスタンプです

(※ ピンインを無理やりカタカナで書いたので、カッコ内の発音は正確ではありません

そして、LINE画面をキャプったので、下の「了解」スタンプが透けて見えていますが

気にしないでください(笑))


「皇上駕到」(ファンシャン ジァダオ)



これはもう 《 王の後宮 》 でも 《 夢回唐朝 》 でもおなじみのヤツですね

「奴才告退」(ヌーツァイ ガオトゥイ)



《 王の後宮 》 では 「奴婢告退」 (ヌービーガオトゥイ)の方が多かったかな?

「不好了」 (ブーハオラ)



宦官や侍女がこれを言いながら慌てて入ってくると、大体皇上が怒る事態になります(笑)

「臣妾恭送」 (チェンチェ ゴンソン)



これも 「恭送皇上」 (ゴンソン ファンシャン) の方が多いかな?

「走吧」 (ゾウバ)



これ、誰かを追い返す時に早口で 「ゾバゾバゾバ...ゾゾゾゾゾ」 って言ってみたい(笑)

「皇上圣明」 (ファンシャン シャンミン)



これは清朝の言い回しかな?唐朝や明朝では 「皇上英明」(ファンシャン インミン) ですね

「跪下」 (グイシャー)



《 夢回唐朝 》 のタムさま@皇上は優しいので、これは言いません

「罪该万死」 (ズイガイワンスー)



これも、私が知る限り 「奴才该打」 (ヌーツァイ ガイダ) の方が多いかな?

皇后に叱られた汪直さまが自分のほっぺを自分で叩いて言うヤツ(笑)

タムさまったら、強く叩きすぎて涙目になって、ほっぺたも赤くなっちゃってて可愛かったな



「是」 (シー)



そして、返事はいつもコレ

で、使う事はないけど、ぜひラインナップに入れて欲しいのが...

「格殺勿論」 (グーシャーウールン)(笑)(切り捨て御免)

配下にこう命じておけば、自分に都合の悪い邪魔なヤツはいなくなるのさ

(そう言っていそうな汪直さまを置いておきます(笑))



でも...ひとつ残念なのは、LINEを使ってる友達やグループの中に

このスタンプをもらって、意味が分かって萌える人がいない事です...

誰か~ これの意味が分かる人~ 私とLINEしてくださ~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要注意日

2022年03月10日 | Weblog
以前にもこちらでつぶやいたんだけど...

今日は、バイオリズムの身体・感情・知性の3つの波がキレイに揃ってゼロ日(不安定日)という

恐怖のXデーです



OGPイメージ

恐怖のXデー - 花日和

なんだか最近体調がイマイチよくないな~って時や...なんだかこの頃何をやっても空回りしてるな~って時はいつも、とりあえずバイオリズムをチェッ...

恐怖のXデー - 花日和

 


私は霊やスピリチュアル系の話は、まず胡散臭いと思ってしまう人ですが

バイオリズムは、女性の月経が28日周期であるように

生まれてからの身体リズムを基に著名な博士や医師が研究して提唱されたものなので

何か大きな決断をする時や、なんだか最近調子が悪いなという時にチェックしたりしてます

少々お疲れ気味で体調が悪くても、気力が充実していればなんとか乗り切れたり...

気分が落ち込んでいても、体力が充実していれば落ち込みが最低限で済んだり...

集中力が散漫でミスをしても、想像力が満ちていれば、思いがけず怪我の功名になったり...

身体・感情・知性、どれかが不安定でも、どれかが補ってくれて何とかなっているのに...

今日はそれが3つとも揃って不安定なのでビビッてます

今日の体調は...花粉が飛び始めたせいで、アレルギー症状が出てあちこち痒くて絶不調です

薬を飲んでるせいか?ややボ~ッとするし、知性もゼロ日なので集中力も不安定だから

何か大きなポカをやらかさないように気を付けなくちゃ

今日はどこへも出掛けず、余計な事はしないで家に籠っておとなしくしていようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみドームその後

2022年03月09日 | Weblog
前に、眠れない時の対策の1つとして、おやすみ潤う防寒&遮光ドームなるモノを導入した...

みたいな記事を書きましたが...

OGPイメージ

ネルノダ - 花日和

何かに悩んでるとかじゃないんだけど...最近なかなか眠れない日が度々あります眠れなくても、とりあえず横になって目はつぶって休めておこうとする...

ネルノダ - 花日和

 




その時はまだ寒くなくて、寒さ対策としての効果は分からなかったけど

この冬、度々夜中に顔が寒くて目が覚めるようになったので再び導入してみたところ

なんと 全然顔が寒くな~い これはいいゾ~...ダサイけどね(笑)

効き目が無いと思われた喉カラッカラ問題も



かなり緩く絞ったタオルをドーム内の2カ所に設置したら、少しだけ改善しました

(とは言え、鼻呼吸テープを貼って物理的に口を開かなくして寝ても

なぜか朝起きると喉がカラカラなので、カラッカラがカラカラになった程度ですが...

そして、ドーム内にはスマホホルダーが付いていて、充電コードを通す穴まで開いてるんですが...



これは近すぎて全く役に立ちませ~ん (これは要らんやろ...)

今週末はかなり暖かくなる予報だから、このドームに顔を突っ込んで寝るのもあと数日かな?

あぁ...早く脱皮して(笑)伸び伸び寝たいよぉぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邊緣行者公開決定!

2022年03月08日 | 譚耀文
先日 、タムさまが顔本で《 邊緣行者 》の超色っぽい造型をお披露目してくれて



「あ~こんな色っぽいタムさまが見られるなんて

撮影済み未公開作品の中で 《 邊緣行者 》 が一番 楽しみです 早く公開されないかな~

って言ったのを、きっと言霊さまが聞いていてくださったに違いない

なんと《 邊緣行者 》が、4月15日に公開される事が決定しました~



(タムさまは領銜主演で、海報を見たところタムさまのお名前は4番目です!)

1977年香港返還前夜、香港は黒幫による暴力が横行し秩序は乱れに乱れていた...

潜入捜査官と黒幫のお話、予告編を見たところ、任達華(サイモン・ヤム)が黒幫のボスで

警察の葬儀に遠くで敬礼をしていたので、任賢齊(リッチー・レン)が潜入でしょうか?

そして、目を皿にして見ましたが...予告編にタムさまはいないみたいです(泣)



でも...観たかった映画の公開が決まったのはとっても嬉しいけど...

まだ香港では劇場が閉鎖されていて 《 逃獄兄弟2 》 すら公開されていない現状で

4月15日に無事に公開されるのかが一番心配です...

まぁ...まだ公開まで1ヶ月以上あるので
それまでにコロナのヤツが落ち着いて劇場が再開されることを祈るしかありません

言霊さま~ どうかどうかよろしくお願いします

そして、まだタムさまの役名や立ち位置も不明なので、そこらへんも知りたいし

第一弾の海報や予告編にタムさまがいなかったので、タムさまの劇照や角色別海報...

あ、あとメイキングなんかも2~3パターンお願いしま~す

(...あんまり欲張り過ぎると言霊さまに聞いてもらえないゾ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗香居 完成了

2022年03月07日 | ミニチュア
中華茶室風ミニチュア 『 茗香居 』 最終集です

前回 「小物作りは終わったので部屋の外観を作ります」って書きましたが

建物を作った後で、また小物作りが出てきました (なんでまとめて作らないのさ)

まずは、金のワイヤーとストローを繋げて、金の塗料で塗って柄杓を作りました



次に、これらのパーツで行灯を作ります



パーツを茶色の塗料で塗って、そこにLED球を接着します



その上にパーツを組んで行って、中に紙を貼ります



これを床に接着して、下の穴から配線を出します



ここで、簡単に電池と繋いで点灯テストをした時は無事に点いたのに...
電池ボックスに入れたら中で配線が外れてしまったらしく、行灯が点きません

(仕上がりを綺麗にしようと、ギリギリで線を切ってしまったのでやり直しがききません

同じLED球があれば付け直せるんだけど...どこかに売ってないかな~

行灯はあきらめて、あらかじめ作ってあった小物たちを中華風チェストに設置します



同じく、急須たちを中華飾り棚に設置



そして、テーブルと座布団と香炉たちを小上がりに設置~



これらを部屋の中に配置して行ったら...素敵な中華茶室が出来ました~



リアルっぽく見えるように自然光でも撮ってみました



菅笠と金の柄杓はここに設置します



急須たちを飾った飾り棚は、ちょっと万貴妃の部屋にあったヤツっぽい?(笑)



これで行灯が点いていたら、もっといい感じになったんだろうな~



他は上手く出来たので、そこだけがちょっと残念でした

さて、まだ作ってないミニチュアが2つあるけど、次はどっちを作ろうかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢回唐朝 其之二十八(中編)

2022年03月06日 | 譚耀文
《 夢回唐朝 》 第28集(中編)

牢に入れられた簫淑妃は 「皇上に会わせて!」 と叫んでいたけど

牢番にも冷たくあしらわれてザマミロだ



そして媚娘がお寺にお参りしていると、柳儿が慌ててやって来て

「皇上がめまいを起こして倒れました」 と報告したので、急いで戻って王公公に話を聞くと

朝早くから節儿がやって来て 「母を助けて!」 と騒ぎ

なだめても聞かないで大声で泣き叫んだので、皇上は持病の頭痛を発症してしまったらしい...



媚娘の顔を見て 「私は一国の主なのに、自分の子の面倒も見れないなんて情けない」

とベソをかいて落ち込む皇上...も~デリケートな甘えんぼさんなんだから~



皇上を慰めた媚娘は 「簫淑妃を大目に見て差し上げたら?」 と、心にもない事を言い

皇上が 「人を呪う行為は死罪だと先祖代々の法で決まっている!背くわけにはいかない」

と話していると、部屋の外から 「母を助けて!母に会いたい!」 と泣く節儿の声が聞こえたので

媚娘が出て行って 「節儿泣かないで」 と優しくなだめ



その様子をカーテンの陰から見る皇上...



でも、全ては慈悲深い所を皇上に見せる為のお芝居だったみたい...



媚娘が、皇上が節儿の様子に心を動かされて簫淑妃を赦すかもしれない...と考えていると



そこに弟くんが来て 「皇上は簫淑妃を赦免したいと思ってるようだが

大唐の法律に背く訳にいかず悩んでるようだ」 と、媚娘の考えと同じ事を言ったので

媚娘は 「ひとつだけいい方法があるわ!立后よ!」 と提案

(※ 皇上が新しい皇后を立てると、天下に恩赦を与える事が出来るらしい)

その頃、簫淑妃派の潘大人と褚大人は、皇上に簫淑妃の赦免を訴えていて



「ここで妃を殺せば民は皇上を暴君と呼ぶでしょう...でも赦せば天下に徳を示せるでしょう」

と必死で説得していたけど...

皇上は 「大唐の法に背く訳には行かない!出て行け!」 と、2人の大臣を追い返してため息



そこに媚娘が来て 「大唐の法に触れずに簫淑妃を救う方法があります!立后です」 と言うと

皇上は 「でも君は簫淑妃を恨んでるんじゃないのか?」 って言ったけど

媚娘は 「簫淑妃は許せないけど、私も人の親...節儿を悲しませたくないの」 とイイ人ぶって



感激した皇上は媚娘をハグ~

でも、皇上の見えない所で思い通り事が運んでしてやったりの顔の媚娘



媚娘...最終回に向けてどんどん腹黒になって来てるな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022ZENTニューマシンカラーリングお披露目♪

2022年03月05日 | レース
先日、ずっと応援しているZENTセルモチームが、2022マシンのカラーリングを発表しました

ドライバー体制は、立川くんと石浦くんのコンビなのが確定していたので

すっかり安心してカラーリングの事は忘れていました

という訳で、ZENT号の今年のカラーリングは赤白です



ここ数年は、ずっと赤/シルバーのアシンメトリーなデザインだったので

(※ 去年のカラーリングです)



赤白で、しかもシンメトリーなのがちょっと斬新な感じ



赤も、去年までのメタリックな赤と違ってマットな感じで、ちょっとミニ四駆っぽいかも(笑)



後ろの方にはちょっと黒(グレー?)が入ってるみたい



体制も決定してるし、順調にテストもこなしてるし、新カラーリングも発表されたし
あとは開幕戦を待つばかり

去年は謎の不調で1勝も出来なくて(泣)モヤモヤが残る1年だったから

今年こそカラーリングも一新したZENT号で、開幕戦からぶっちぎって勝ってください

開幕まであと1ヶ月半か...待ち遠しい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我的妙薬♪

2022年03月04日 | 譚耀文
タムさまが昨日の夜中に顔本を更新してくれました

そこにアップしてくれた写真が、本当に素敵でカッコよくて
ドキドキして汗がブワ~ッと出て 信じられないくらい元気が出ました



こんなにカッコいい写真は、よく見たいからもちろんクロップしちゃいます

キャ~ なんてカッコいいの~ 年齢を重ねた男だけが持つ色気が凄いんですけど~



開けすぎてオナゴ殺しフェロモンがダダ洩れしてる胸元にチラッと見えるのは刺青でしょうか?



そこだけアップにすな~ 変態~

って、前にも何度も同じことやってました (笑)(てへっ




(この刺青をちゃんと見てみた~い ...ってことは胸元ガバチョか...死ぬ予感しかしない...)

そして、この写真は...



私が気に入ってスマホのホーム画面にしているこのシーンと同じ場所ですね



タムさまは潜入?...それとも黒社会の人?...どっち?

最近は年齢的にもボス役が多いから、吸ってるのもタバコから葉巻になって来たけど



渋さも色気も増したタムさまにはよく似合います



そして、私のスマホ待ち受けも当然こうなりましたとさ(笑)



あ~こんな色っぽいタムさまが見られるなんて

撮影済み未公開作品の中で 《 邊緣行者 》 が一番 楽しみです

早く公開されないかな~


そして、更新してるのを見つけてすぐに「譚哥超型 好期待 」 とコメントを入れたら

すぐタムさまに 「いいね!」 を貰って...なんだか以心伝心みたいで...繋がってる気がして...

ますますうれしくなって、思わず涙が出ちゃいました

も~ あんなに落ち込んでた私をこんなに元気にさせるなんて...

やっぱりあなたは私にとって最高に効く妙薬です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擔心的

2022年03月03日 | 譚耀文

今、日本でコロナはピークアウト傾向ですが(と言っても微減程度で依然高止まりですが...)

香港では今、感染爆発が起きているようです

(香港在住の日本人Rieさんのツイートより...)

コロナ新規陽性者
2月25日 10010人
2月26日 17063人
2月27日 26026人
2月28日 34466人
3月1日 32597人
3月2日 55353人

と、尋常じゃない増え方で、パニックになった市民は買占めに走り

スーパーの棚が空っぽという事態が起きているみたいです...

日本の人口は約1億2500万人...その中で、昨日の新規感染者は65434人

香港の人口は約740万人...その中で、昨日の新規感染者は55353人

日本とは人口の分母が2桁も違うのに、新規感染者は1万人しか違わないって...

マスクは強制だし、集合制限、外食禁止、強制検査や隔離...

劇場も閉鎖されるくらい厳しい感染対策をとっている香港で何が起こってるんでしょうか?


呑気に 「早く映画館が再開して 《 逃獄兄弟2 》 が公開されますように」...なんて言ってたけど

これだけ急激な感染爆増を見ると、映画の事よりもタムさまの健康が心配で心配で

どうかタムさまがコロナに罹りませんように...とにかく元気でいてください
と祈らずにはいられません

音沙汰が無いと心配だから、時々顔本で元気な姿を見せてくださ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗香居 其之七

2022年03月02日 | ミニチュア
今日3月2日は(3(ミ)2(ニ))の語呂合わせからミニチュアの日だそうなので

予定してた記事は明日に回して、中華茶室風ミニチュア 『 茗香居 』 の続きを...

前回小物作りが終わったので、今度は部屋の外観を作って行きます

これらのパーツで床を作って...

 

そこに壁を作って少しずつ設置していきます





中華古装劇で、誰かが部屋に閉じ込められるシーンが出て来るたびにいつも

「そんな紙を貼っただけの窓なんて簡単にぶち破れるじゃん」 って思う窓も作ります(笑)




横の壁も作って、入り口には可愛い鴨居(?)を付けます




そして、壁の一部に傾斜を付けて




そこに屋根瓦を設置したら...




これで、オープンスタイルな部屋の形が完成~

小さくて苦労した小物と違って、パーツが大きいのであっという間に出来ちゃったワ

この後は、ちょっとした配線(これも照明が1ヶ所だけなので楽勝 )をして

今まで作った可愛い小物たちを飾り棚に設置して、それらを部屋に飾ったら完成です

あれ?他のミニチュアよりも早く出来ちゃいそうだな...やっぱり簡単だったか...

「簡単って言ったこと...取り消すぞ~!」...って言った事取り消すぞ~ (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする