工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

陶画ゴム

2014年03月17日 | 作品作り

Dsc05922

この茶色のビンの中身は液体のゴムです。

器の制作過程では釉薬をかけたくない所に塗って

釉薬が乾いてからゴムを剥がすという使い方。

要するにマスキングテープのようなものです。

Dsc05923

今回は湯飲み茶わんの内側を石灰白萩釉で

外側をアメ釉かソバ釉で茶色にしたいので

湯飲み茶碗の縁取り部分に内側の釉薬が

かからないようにするために使いました。

写真は乾いた液体ゴムをはがしているところ

ですが、なかなかこんなに綺麗には剥がれません。

茶碗も「自分の顔」や「スターウォーズ」など

いつもふざけたものばかり作っている

わけでは ア・リ・マ・セ・ン。



農家の人々

2014年03月15日 | ミクスト・ボンサイ(MB)

Dsc05802

久しぶりに模型店へ行ってきました。

そして買ってきたのがこの

「農家の人々」です。

Dsc05798_2

何せ150分の1の「人々」なので小さいのなんのって。

本来はNゲージの鉄道模型のジオラマ用だから

このサイズでなければいけないのでしょうね。

さて、この人々を何に使ったかというと・・・。

Dsc05804

ミクストボンサイの階段鉢に飾ってみました。

木の下で働く農家の人々の出来上がり。

Dsc05809

こんな感じでスタイロフォームの上にのってます。

指と比べてみると如何に小さいかがわかります。

Dsc05805

これが階段MB鉢の全体像です。

勿論このMB鉢もサボテンや多肉植物用ですが

植物の世話が面倒くさいというズボラ人間には

例えば、こんなジオラマにも使えますという

デモンスシレーション用に作ってみました。


顔カップとプランター

2014年03月14日 | 作品作り

Dsc05914

本日2度目のアップです。

なるべくパソコンの機嫌がいい時にと思いまして・・・。

さて、これは壁掛けプランターに自分の顔を描いたもの。

いつもの「ぬる釉薬」の白を小さなスポイトに入れて

イッチン技法を真似して描いてみました。

本焼きをするとプランター本体が赤一号土なので

赤黒い素地に白く顔がくっきりと浮かび上がるハズ。

でも、なんだか目がテンになっていたり

口元と眉毛もなんだか怒っているような感じだし。

下書きをしていた時はいい表情だったんですが

慣れないことをやったせいでしょうか。

もう少し練習してから描けば良かった。

Dsc05917

ついでにこちらは顔カップです。

どんだけ自分の顔が好きなんだと言われそうですが

そんなに他人様にご迷惑もおかけしてはいないので

どうかひとつ、この顔に免じてお許しを・・・。

さて、こちらのカップの素地は真っ白な半磁器土。

顔は陶芸用絵具の茶色を使いました。

プランターと違って小さいのでこちらは

おだやかな表情で描けました。

勿論、焼き上がったら自分専用です。


スタバではありません

2014年03月14日 | 作品作り

Dsc05920

素焼きのカップが何個か余ってしまったので

こんなパロディ・カップを作ってみました。

この写真を見ると如何にもスターバックスの

ロゴ・マークをパクッているように見えますが・・・

Dsc05921

実は、スター・バックスならぬスター・ウォーズ。

焼き上がったら工房へ来る来客用に使用予定。

話のキッカケにはぴったりのカップです。

コピー商品が色々と話題になっている昨今

個人使用のカップなので関係者の皆様

どうかお許しを・・・。




建物の絵のプランター

2014年03月13日 | 作品作り

Dsc05913_1

前に素焼きしておいた四角いプランターに

ベンガラで建物の絵と住所を描いてみました。

Dsc05915

右上の建物と住所の横が寂しかったので

なぜか丸にマンボウの絵を追加してみました。

釉薬は3号の透明釉をかけて窯の中へ。

さて、焼き上がった後はどんな花を

このプランターに入れようか

今から楽しみです。