レンガ鉢 2014年07月31日 | ミクスト・ボンサイ(MB) 接写モードでパチリ。 数年前に作ったレンガ風のミスクトボンサイ鉢です。 テラコッタ土に粉引き土で目地をつけてみたもの。 素焼きのままで本焼きをしなかったので 上の方が欠けてきてホンモノのレンガのようです。 植えておいた観葉植物も数年たつとご覧のとおり。 成長し過ぎてだいぶバランスが悪くなって来てしまい 植え替えてあげる方がいいのかもしれませんが 肥料もあげないのに、どこまで成長するのか ちょっぴり楽しみでもあります。
50gの違い 2014年07月30日 | 作品作り 昨日紹介した器サンプル作りの続きです。 電動ろくろで小鉢を作ったところです。 50gの違いが入れこと言うかマトリョーシカと言うか 綺麗にこれだけの差になるというのが良くわかります。 この暑さなのでしばらく素焼きする元気もないので しばらくはこのままにしておきます。
器サンプル作り 2014年07月29日 | 作品作り 信楽並コシ粘土が5つ。 250gから450gまで重さの違う鉢を作ります。 実際に料理を盛るのにはどれが一番便利かを 使い手の立場で調べてもらうために作ります。 何を今頃と思われるかもしれませんが 少子高齢化の波はこんなところにまで来ていて 実際にワタシ作の器を使ってくれている人も 当然のことながら夫婦二人家庭が多くなり あまり大きな器は必要なくなっているようです。 リクエストで作る器にもやはり時代の変化を感じます。 以前に左手が不自由な方の器を作ったことがありますが 使い手にとって使いやすい器をめざして 試行錯誤の日々が続きます。
オクラ 2014年07月28日 | 猫額畑通信 花壇のオクラが大きくなってきました。 ネバネバ系はカラダにいいようですが 具体的にはなんでいいんでしょうかね。 さっそくオクラ納豆でいただきました。 先日は貰い物のモロヘイヤも美味しかったし これからはモズクなんかもいいですね。 これはオクラの花。 なかなか清楚な花です。 オクラは食べてよし、花を眺めてもよし。 でも、今年のオクラは全部食べると飽きてしまうかも・・・。
つるぴかり 2014年07月26日 | 料理と器 久しぶりに中力粉「つるぴかり」を買いました。 さっそく手打ちうどんを作ってみました。 この小麦粉はその名のとおり のど越しがツルツルとしていて まさに夏用のうどん粉です。 夏のつけ汁用にやや細めに切ります。 これが「お切込み」用の農林61号だと 極太の方が美味しいのですが・・・。 今回は500gの粉でこのくらいのうどんになります。 3人で食べるには多いので2回分ですね。 これは残ったうどんの翌朝用です。 だいぶパサパサになってしまいましたが これはこれで暖かい汁をかけて食べると 前日のツルツル感は全くないのですが ボソボソ感がこれまた美味しい。