工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

ひ〇〇ぶし

2021年07月28日 | 食・レシピ
今年も土用の丑の日だってぇ。
そんなの関係ねぇ×2ってなもんで、数日前から心頭滅却+平常心。

ウ、ウナギなんてちっとも・・・く、食いてぇ~。
こちらのココロが通じたのかどうか、ツレアイが買ってきたのがコレ。



なんと「ひつまぶしの素」なんてものが売ってるんですねえ。
名古屋には学生時代から何度も行ってますがいつも途中下車ばかり。

食べたものはきしめんだけ、ひつまぶしなんてテレビだけの世界。
因みにツレアイは鰻の皮が気持ち悪いとかの鰻の食わず嫌い。

さて、これから未体験のひつまぶしでも食べて
2回目コロナワクチン接種の副反応を吹き飛ばそう。

            🏡 🍇

ところで、本日のタイトルを「ひ〇〇ぶし」とした訳は
つい「ひつまぶし」と「ひまつぶし」が似ていたから。

日頃から全精力を傾けて暇つぶしを見つけているせいでしょうか。
どうしても「ひつまぶし」を「ひまつぶし」と読み間違える自分が情けない。

ついでにウチのご近所に平仮名の「ふどうさんや」という看板があります。
これっていつも「ぶどうやさん」と読んじゃうんですよ。

ビルの一角でブドウなんて売ってるわけないのに。

漢字で「不動産屋」って書けばいいのに・・・といつも思ってまして。
大きなお世話でした、大変失礼いたしました。








多肉の水耕栽培

2021年07月27日 | ミクスト・ボンサイ(MB)
木製洗濯ばさみを木工ボンドで貼り付けて
三個まとめて輪ゴムで固定・・・これで完成。



さて、この洗濯ばさみの使い方は?
実は、こんなふうに使います。



不燃ごみの日に拾ってきた丸いガラス瓶。
ちょっと日本では見かけない形のジュース(たぶんオレンジ)の瓶です。

勿論ゴミとはいえ、きちんと当番さんには断って貰ってきました。
冗談半分で多肉植物(名称不明)の折れた茎を挿してみたのが数年前。

それが今では何とこんなに根が・・・



これもそうですが、折れた多肉の茎を瓶の口に止めておけないので
以前から何とかしなければと思いつつ数年間の試行錯誤。



そこで、今回はこの木製洗濯ばさみの試作となったのです。
茎と根が水につかる長さを調節出来るのはいいのですが安定感がイマイチ。



無理矢理ペットポトルの蓋を加工したり
金属クリップを使ってみたりの数年間・・・



こちらの苦労も🐴耳東風ならぬ多肉他風ってな感じで
みんなこの暑い夏も元気に育ってます。






エビガニのハサミ鉢?

2021年07月22日 | 作品作り
この地方では「エビガニ」とか「マッカチン」などなど、
正式名称は「アメリカザリガニ」ですか。

ウン十年前の夏休み、少年だったソウコオヤジは
ラジオ体操と近くの川でKちゃん達とエビガニ釣りの日々。

あの頃の🌞はまだまだ優しい顔をしていたのに。

さて、本日のタイトルのエビガニのハサミがコレ。



以前に大量に買っておいた四角のプラ鉢の一つにちょっとイタズラして
エビガニのハサミを描いてみました・・・なんてことあるはずが無い。

正解は・・・バルタン星人の腕orハサミでした。



実は、イタズラと言うよりは実験でしてミルクペイント用の下地ベース塗料と
上塗りのコーティング塗料の試し塗りとして登場してもらいました。

ウルトラマンでもピグモンでも良かったけれど今回は某デパートでのじゃんけん大会で
子ども達に全敗したという伝説を持つバルタン星人を選んでみました。

               (V)o¥o(V)

さて、このバルタン鉢にはどんな植物が似合うと思いますか。
只今工房にある「マサイの矢じり」っていう多肉植物なんてどうでしょうかね。







ネコの首

2021年07月19日 | 作品作り
他人事で無責任な話ではありますが当地は梅雨末期の災害とは
無縁だと思っていたところ・・・猫の首が落ちました。



今でも陶器で作った陶芸教室看板と共に門扉の上で
看板猫としてウルトラマンと笑顔を振りまいていたのに。

どうも門扉の隣の藤の枝が先々週の暴風雨に煽られてネコに当たり
コンクリートの地面に落ちて頭と胴体が真っ二つになったようです。

早速、首回りを補強してコンクリートボンドで胴体と頭を合体。
このネコは元々はテラコッタ粘土のハニワで素焼きだけだったもの。

電気窯で1000℃で焼き直しておいてよかった。
素焼きのハニワ状態だったら門扉から落ちたら粉々なっていたはず。



元々くっついていたレンガ台にコンクリートボンドで
しっかりと貼り付けて看板ネコの復活。



こんな重たいものが藤の枝に煽られたとはいえ
門扉から落ちてしまうなんて今までは想像さえしなかったのに。

地球温暖化に線状降水帯に度重なる異常気象、家の中でも熱中症・・・
きのうはツレアイと「ウチはクーラーなんて一台もなかったよ」なんて昔話。



何だか復活したネコに笑われているような気がしてきた。
😸「 お前らアホちゃうか? ホンマにジゴウジトクやで 」

アレッ、このネコいつの間にか関西ネコになってる。

PS⇨「陶芸教室」はやめた訳ではありません。
   コロナ過の様子を見ながらボチボチ復活予定です。










残念メロン

2021年07月13日 | 猫額畑通信
今から約2週間前の猫額畑のナス写真です。



スーパーで売っているのよりも小さめの状態で収穫して
焼きナスにすると皮も実もトロトロで美味いっすね。

さて、ナスのお隣は結構高額だったメロンの苗です。
どうせ観賞用だと冗談半分に植えておいたところ・・・



6月28日時点でメロンの実を4個確認。
みるみるうちに大きくなるのでツルから落ちないようにレンガの枕。

       🍈そ 🍈れ 🍈か 🍈ら

あれよあれよでツルが枯れ始めて来ました。
ど、どうしたんだベィビー。

            😰

オロオロ・ハラハラ
そして、ついに・・・



結局ここまででアウト。
一番育ったのを割ってみると・・・



種まで出来ていて、
舐めてみると、ほんのり甘苦い。

土壌・日当たり・長雨のせい。
それとも愛情不足でしょうか。

メロンの隣のキュウリも
何故かクエスチョンマークです。



でも、🍈の実が日に日に育っていくのを観察するのは
🍆🥒🍅とは違ったワクワク感がありましたので・・・

来年はやったことのない🍉にチャレンジだっ!