工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

流石、アルチンボルド展

2017年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム
「さすが・リューセキ・流れ石」
中学生の時、イクザと覚えたてのこのコトバ、いいっこして喜んでました。

さて、現在上野の西洋美術館でやっている「アルチンボルド展」。
暫く前にチラシを手に入れました。



美術展チラシのコレクターのソウコオヤジとしては垂涎のチラシ。
そして、このチラシはこうなっています。

エイッ!



ど、どうですか?
A4版×2、それも横長ですよ。

因みに、隣に貼った「ルネッサンスの巨匠展」は参考までの縦長チラシ。
この縦長パターンはコレクション歴10年のソウコオヤジも何枚か持ってます。

BUT

こんな横長チラシは初めてですよ。
・・・・という訳で、流石アルチンボルド展ってこと。

こんな奇奇怪怪(失礼!)な展覧会には相応しいチラシ。
あぁ、コレクターをやっていて良かった・・・とそこまでは・・・。

           。。。_| ̄|○

本日のオマケ。
因みに「ダリ展」のチラシはこんな変形チラシ。



こちらもご覧のとおり「ダリ展」の面目躍如って感じ。
これだからチラシ・コレクターはやめられない。

でも、ナントカ鑑定団とは無縁の世界っすネ。(-_-メ)








自作プランターは今・・・

2017年07月29日 | ミクスト・ボンサイ(MB)
ウィスキーのロゴをパクった自作の木製プランターボックス。
作って半年後の今のプランターです。



透明油性ニスを塗ったのにご覧のとおり。
やっぱり油性でもニスじゃ戸外では限界があるんですね。

ウッドデッキなどの専用塗料を塗ればいいのでしょうが。
あまりホームセンターでは透明なモノを売っていないし。

このままだと更に変色してロゴも判別不明になってしまうかも。
さて、どうしたもんかここが思案の思案橋ブルース・・・古ッ。

By the way.

ここに植わっているペチュニア、一番左の花がこうなっています。



濃紺一色の花と白の放射状ラインが入ったツートンの花。
これってアリなんですかね。

一つの株から別々の種類の花って
ペチュニアの世界ではジョーシキなんですか?

          ❁

相変わらずの無知の涙。
ググッてみるほどでも無いか。




らしょうもん

2017年07月28日 | 本と雑誌
真夏の読書は芥川龍之介に限る。
・・・という訳で羅生門、じゃなくって「らしょうもん」を図書館から。



らしょうもん以外にも鼻に芋粥などなど。
この本、現代語訳になっていて読みやすいんですね。

実は、図書館でこの表紙を見て「ジャケ買い」ならぬ「ジャケ借り」です。
表紙はマンガチックでも中味が現代語訳でも、芥川は芥川だし。

それに、芥川龍之介なんて教科書の「蜘蛛の糸」以来ですね。
さて、読後の「読書感想文」は・・・・?

              📚

そんなこと言うから読書嫌いの子供が増えるんだ!
オヤジだって読書嫌いになっちゃうゾ。

なまゴミをねらってます。ネコ

2017年07月27日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は朝6時からひと仕事。
小雨の中を不燃ごみ当番。あぁ・・・。

カンカン照りも厳しいけれど、雨の中のゴミ仕分け。
これも世の為ご町内のため、オレがやらねば・・・誰もやらない。

さて、愚痴をこぼしたところで本日の写真。



後ろの「夜間ゴミ・・・」は以前に紹介したもの。
カラスのイラストのアレですが・・・覚えていますか?

それはさておき、今回はその続編の「なまゴミ・・・」バージョン。
両方とも燃えるゴミの日用の勝手に作った注意喚起ポスターです。

冬はそれほどでもないけれど、暑くなるとナマごみって大変なんスから。
こなんポスターを貼ったところでネコもカラスもニンゲンも・・・・・。

            ☔

さて、これから掲示板に貼ってきます。
不燃ごみに可燃ごみ、ソウコオヤジの頭の中はゴミだらけ。

ナポリタンvsナポリタン

2017年07月26日 | 料理と器
昔ながらのナポリタン。
決してパスタなんかじゃアリマセン。



ブルーのお皿にケチャップのオレンジ色。
どうです、美味しそうでしょ?

それじゃ、こちらはどうですか。
渋めのお皿に細麺と青じそがパラパラと。



これだけアップの写真だと、もうお分かりでしょうか。
エッ、何の事だかわからない?

じゃ、両方並べてみますよ。
ホラッ、もうわかったでしょ。



右は河童橋道具街で買った食品サンプルの自作キット・ナポリタン。
左は某日のソウコオヤジのお昼用のナポリタンでした。

            👅

長年ブログをやっているとこういうアホな事、
時々やってみたくなるんですよ。