工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

虚妄話はタイトルから・・・

2019年02月27日 | 日記・エッセイ・コラム
ソウコオヤジの「虚妄話」とは?
まず、虚妄ってどんな意味かと言いますと・・・



うそ。いつわり。
思わずウッソーと言いたくなるような言葉。

去年東京に行ったときに神田のS堂書店で買った「ことば選び実用辞典」。
ここからブログに載せているいい加減な文章にピッタリのコトバをチョイス。



以前に書いた大相撲「徹子の部屋」ならぬ「徹子部屋」の文章。
あれがソウコオヤジの「虚妄話」の第一弾。



実は去年から大昔の阿刀田高さんの「ショート・ショート」を再々読。
大いに感化されて、いつもの事ながらこんな程度ならばオレにだって・・・。

そうとなれば、書きたいモノが出てくるのなんのって。
なんだか星新一さんも背後霊のようにソウコオヤジに乗り移ってきた

「洗濯板と全児童選択器」
「恥を核・兵器」
「昼間のユーレイ株式会社」
「好かれマシ子のパラドックス」
「新縁起ジンクス選定委員会」
「ハタチ限定、自分の名前変更届」
「後期高齢者専用若返りポイントTカード」
「あの世不動産 ―血の池天国・針の山極楽― 」
「徹子部屋の新弟子は玉葱山」
「国産デロリアンでおてもやんは未来へGo」
「1メートルの大気」
「大安二日制・友引フライデー」

おぉ、やめられない止まらない。
タイトルだけがカ〇ビーのカ○パ・えびせん状態だ。

まだまだ出てくるけれど、まあこのくらいにしておこう。
さて、中身は・・・これからゆっくり考えて執筆だ。














しゃぼんの香り

2019年02月22日 | 工房
「シクラメンのかほり」は布施明。
「しゃぼんの香り」はソウコオヤジ愛用のお線香。



なんとなく工房の匂いけしのために焚き始めた香りのお線香。
わざわざ前橋の専門店まで買いに行くようになってしまった。

お店の女主人にも色々と相談に乗ってもらい工房に相応しいお線香をチョイス。
さて今回はその専門店でなく近所の行きつけのホームセンターで衝動買いです。

以前に前橋の専門店でオマケに貰った「コーヒーのかおり」もなかなかでしたが
こちらの「しゃぼんの香り」も結構それらしい香りのお線香でして・・・。

確定申告でアタマの中は数字でグチャグチャになっているこの時期に
煙草の代わりに本物のコーヒーとこのお線香でチョット一服。

           ☕

さて、一服したところでやる気が・・・出てくるはずないッすよ。
「やる気スイッチ」ならぬ「やる気線香」が欲しいのだ!
          

スーパー・ペーパー・ムーン

2019年02月19日 | 作品紹介
昨夜は今年二回目のスーパームーン。
ソウコオヤジは夕方5時頃、工房から眺めていました。

確かにデカい、迫力満点、ちょっとSFのイラストチックな月。
薄暮のスーパームーンはちょっと不気味でもありました。

さて、こちらは手作り和紙のスーパームーン
・・・と言うのはウソでして、ただの「便乗話題」ですね。



これはゴムのボール(フニャフニャのカラーボールです)に竹ひごを巻いて
その上から濡らした和紙(正確には和綴じ本)を貼り付けたもの。

乾いたら中のゴムボールの空気を抜けば出来上がり。
電球のカバーにでも使えそうですが、今のところ天井からぶら下げているだけ。

一体何のために作ったんでしょうかね。
う~ん、製作者本人もよく覚えていません。

          💡

暇つぶしだったんでしょうね・・・多分。
確定申告も始まったことだし、今日はEXCELで減価償却の計算でもやろうかい。

灰の中から・・・

2019年02月16日 | 日記・エッセイ・コラム
" 恋は不思議ねぇ~、 ♪消えたはずのぉ~、 ♬灰の中からぁ~ ♩ "
越路吹雪かエンリコ・マシアスかってなもんで・・・古っ。

さてさて、灰と言えばだいぶ前に火鉢の灰から土灰釉薬作りをアップ。
この写真ですが、覚えているでしょうかね。



水簸を繰り返しながら不純物を取り除いていたら・・・
あっと驚くタメゴロォ~、なにっ。…おぉ、古っ×2。



出てきたんですよ、こんなモノが。



10円玉です。多分。
何年くらい火鉢の灰の中に入っていたんでしょうね。

(ところで、今頃何で思い出したようにこの話題なのかって?)

最近のニュースでどこかの都市でボロボロの一億円で匿名寄付が話題に。
この10円玉を寄付したら・・・迷惑でしょうね、多分。

REMOVE BEFORE FLIGHT

2019年02月13日 | 日記・エッセイ・コラム
このタグ、直訳すると「飛行前に外せ」でしょうか。
例の航空祭のお土産の第三弾です。



ブルーインパルス・ボールペン、自衛隊機マグネット、そしてコレ。
この時期には毎日工房で大活躍しているお土産です。

どんな風に活躍しているかと言うと・・・
コレの代わりに使ってます。



実は、当工房では冬季は石油ストーブを使用。
正確には石油ファンヒーターなのでコンセントが必要なのであります。

なので、工房から家へ帰るときは必ずコンセントを抜きます。
このコンセントに絶対忘れないように工房のカギを掛けておきます。

更に念のためカギには「火の用心」の木札をつけていましたが・・・
今年の冬からは木札からカッコよくこのフライト・タグを使ってます。

要するに「工房から帰るときはコンセントを抜け」ということ。
ストーブを使う3月いっぱいはこのタグで火の用心。

           ✈

多分このタグはいろんな人がいろんな使い方をしてるんでしょうね。
さて、航空祭のお土産シリーズもこれにて終了です。