工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

終活の骨壺作り②

2014年05月31日 | 作品作り

Dsc06479
もともとポット・ミルは灰や長石を混ぜて

釉薬を作る道具であります。

中はこんな感じで、重い陶のタマが入っています。

まずは、これらを全部取り出してから

Dsc06480

逆さまにして、いつもお馴染みツレアイのパンストを

よっこらしょとポット・ミルにはかせます。

更にその上から更紙を数枚巻いていきます。

Dsc06484

ここで「すきま」を作っておかないと

粘土が抜けなくなってしまいます。

あぁ、今までに何度泣いたことやら・・・。

Dsc06481

そして、今回使う粘土は「クラフト白粘土」です。

その名のとおりカップや食器類を作るためでなく

置き物やアート関係の作品を作るための粘土です。

ちょっとザラザラしていて可塑性も信楽土などとは

微妙に緩い感じで大物も作りやすい粘土です。

続く。




終活の骨壺作り①

2014年05月30日 | 作品作り

色々と理由をつけようとすれば

つけられるけれど、それは追々と・・・。

とにかく、マイ骨壺を作ってみることにしました。

まずは,そう何個も作るものではないので

失敗しないように単純なヒモ作りで作ります。

おっと、その前に骨壺の大きさは?

形やフタの形状は?

どんな土を使う?

こんな時はまずググってみると・・・

出てくる、出てくる。

陶芸をやっていて骨壺を作る人も

世の中には結構いるもんです。

骨壺もネット販売しているし

今は、そんな時代なんですね。

必要なデータが揃ったところで

工房を探してみると・・・。

アリマシタ、アリマシタ。

形も大きさも雰囲気さえも

まさに骨壺そのものが。

Dsc06478

これ、何だかわかりますか?

陶芸をやっている人ならスグにわかると思いますが

自作の釉薬を作る時に使う「ポット・ミル」です。

続く。


タバコは喫いませんが・・・

2014年05月29日 | 作品紹介

Dsc05949

過去の作品から・・・。

雑誌のタバコのコマーシャルのページを切り抜いて

PainterⅨでパソコンに取り込んで

ペンタブレットでそれをなぞって

ベニヤ板に油絵具で描いて

自作の額に入れた作品。

タバコは喫いませんが

パッケージ・デザイン、好きです。



ミニバラと植木鉢

2014年05月28日 | ミクスト・ボンサイ(MB)

Dsc06459

今頃は時期的に良いのか悪いのかわからないまま

ミニバラをミクストボンサイ鉢の変形長方形シリーズに

植え替えてみました。

Dsc06458

LやCやSに似た長方形鉢にそれぞれ2本づつ

湯飲み茶わんの轆轤練習用に作った鉢と

合計8本のミニバラの植え替えでした。



そろそろ、いつもの・・・

2014年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc06336

この写真はモナカ味噌汁。

お湯をかけるとモナカが溶けて味噌汁になります。

なんでこんな写真をアップしたかと言うと

また、いつもの写真がアップ出来ない状態に

パソコンがなってきました。

肝心なアップしたい写真がダメなのに

関係ないこんな写真はOKなのは

ど~してでしょうかネ。