yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

一夜城に行く前に~小田原城を攻略

2014-09-04 14:18:24 | 今日の楽しい
本当に立派なお城です~小田原城


 ここに行ったのは5月の~ゴールデンウイークが終わったころ。。。

 

 この辺からの眺めが良いですね
 本丸の庭からお城を眺めたところです

 お城を見ていたその後ろには・・・立派な松


 立派過ぎて倒れそうなのか支えがついています

  “小田原城跡本丸の巨松” ~オオマツ
  

   神奈川の名木100選に選ばれているのだそうですよ
   クロマツって大きくなるのに時間のかかる木
   樹齢約 400年・・・推定

   もっと経っているのでは?

  これからもがんばって生きていてほしいものです!
  でも傾いてる~ ガンバレ巨松!
  


 大きな木って好きです
 ここはさすがに有名な歴史のあるお城ですから他にも

  

  これは聞いた事のない名前“イヌマキ”だそうです

  
 
  この辺りの常緑樹だそうですが
  この木のここまで大きなものは珍しいらしいです

  先の“巨松”とならぶ双璧・・・壮観な姿
  

  なるほどね~立派です


 長い時間をお城とともに生きてきたクロマツやイヌマキ
 人間はその周りに現われては居なくなりを繰り返しているのに
 ずっと見てきたんですね これらの巨木は・・・

「お城に行こう 天守閣から一夜城が見えるかな」
 

 天守閣! 私 高いところ大好きです♪

 イイですよね~高いところ


   海も見えるし・・・さっきの巨松!
   

   見えてます♪


 海側を眺めていると


「ねえこっちにあるんだよ“一夜城”」


 矢印がさしている方向にあるらしい・・・でも
 お城は見えませんけれど?

「うん 城は建ってないからね
 今度行こう~好きなんだよ“一夜城”というか石垣山がね」

 
 ということで5月~この時の約束通り8月31日 日曜日
  初めて“石垣山一夜城”に行ってきました。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しレシピ~アレンジ

2014-09-04 10:22:03 | 今日の楽しい
作った“梅味噌”活用方法などといっても簡単なもの。。。

 大抵は~のせるだけですから!

 まずは 冷奴

   お醤油よりもあっっさりした感じです
   これは絹よりも 木綿の方にのせた方が美味しく感じました
   好みだとは思いますけれど・・・


 キュウリ
 まあね・・・ 居酒屋さんでも定番の‘ウメキュー’ですけれど
 ワサビも一緒に使うと風味が変わり良いです♪

 こちらは
 

     大根の薄切りに挟んでみました
     
     できたてでも良いのですが

 この大根に挟んだものは一晩おくと白い大根に色が沁み込み
 ピンク色になり 見た目にもキレイで味も馴染んで良かったです

 

   さつま揚げを炙ったものにのせて食べても
   
   合いましたよ~♪ これにはごま油を少しだけ混ぜてあります
 
 それから 最初の冷奴のアレンジで 梅味噌ではないのですが
 こちらは
納豆に梅肉を混ぜてみました・・・納豆に梅干し?
と 思うかもしれませんが
 これはよく合う!

 ヒキワリ納豆に梅肉と刻みネギ
 ちょっとだけしょうゆとごま油を混ぜてグリグリ・・・
 上にシソの葉と白ゴマを飾っています


 ほんと 簡単なアレンジレシピ
 まだまだいろいろできそうです~次はドレッシングなど良いかも。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その生き物は~ケーン!と鳴いた

2014-09-04 07:36:36 | 警察犬サム君
静かな渓谷~川のほとり・・・二人と一匹はそれぞれに。。。

サム:遊びましょう!


 そうだね~ 石 いっぱいあるし!
 

 あっこれもイイ

  :えっどれですか!?


 そしてご主人は?

「面白いな~! 積乱雲を下から見るなんて」 

 へ?  と 私・・・そうなんですか?

「いつもは山にかかっているのを
  離れたところから見ることが多いからね」


  下の方から・・・もくもくと湧き上がってくる感じ

  

  太陽の日が雲に当たると明るくなり
  外れると暗くなるの繰り返しがまた面白いかも!
  
  

  何だか~ もっちりした生クリームって感じ? おいしそう♪

   ねっ サム君



  :むむ・・・?

   むむむ!?



 ミミをピンと立て 対岸の木立の方を見ているサム君


   

   あっ





   鹿です





   気づかれた!




   ザザザッ

   一瞬でした! 若いメスの鹿がいました


      ケーン ・・・



   一声




  山の中から聞こえた声はクッキリと耳に残りました

  いや~ サム君
  なんだかすごく素敵なものを見られた気がするよ~私!

  

  塩水橋の渓谷 水も緑もキレイな良い場所でした

    ケ~ン・・・

  渓谷に響いた鹿の声は澄んでいてきれいでした。。。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日をたっぷり浴びた今朝

2014-09-04 06:35:03 | 今日の空
地震があったのですね! 5:36栃木県北部が震源地だとのこと
昨日も夕方5時台に震度5弱の地震が・・・多分何ごとも無いと思いますが
ちょっと心配になりました。。。

AM5:07日の出前 東京の日の出時間5:15


 ブルーグレーの空いろキレイです



 方向が変わると見える色も変わります

 5:18 ~ほんの少し出てきました




   日の出です

  

   どんどん昇ってくるオレンジ色の太陽

  


 5:35


 このころです揺れていたのは・・・都内は揺れなかったようです 


 東照温泉では女将さん きっともう起きていますが
 今は忙しい時間でしょうからもう少ししたら電話してみます

 ちょうどご宿泊のお客さんたちの
 朝食の準備中・・・お味噌汁を仕上げている頃です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする