yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

朝に雨上がり〜だんだん晴れて今は♪

2016-06-17 15:25:41 | 2017年キャンピングトレーラー旅
朝の散歩に出かけた時は、雨が上がったばかり
しっとり涼しい空気でした。。。

宿泊地近くの林道を歩こうと出かけた二人と一匹

yoyoさん:サム行くぞ

ヘイよろこんで!


っていう感じ?
後ろを付いて行く私を時々気にしてふり向くサム君

:ちゃんとついてきてますか?


大丈夫なんですけどね〜気にされます
では心配ないように
並んで歩いたりしていると
下の方に流れる川を恐るおそるのぞきます

こわかったら見なきゃいいのにね…

それにしてもここは水のきれいな場所です


午前中〜昼にかけてトレーラーを外し出かけたのですが
そこに向かう途中
ちょっとした記録を達成

この旅に欠かせない車、三菱のデリカが走行距離6000キロに!
頑張ってくれてますね〜頼もしいです♪

帰りの道はとても大変なつづら折りの坂道!

でもなんのその!!

スムーズに進んでいましたよ〜でんでん虫になっていない時には
こんな場所も得意なんですね!

朝の景色はこんな感じでしたが


今は晴れて

目の前に広がった水面がきれい♪
カエルの声と鳥の声が響いています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡島〜山の水辺での朝

2016-06-17 08:17:56 | 2017年キャンピングトレーラー旅
昨夜から雨が降ったり止んだり、現在はほぼ止んでいます。。。

窓辺に置いたのは

島に渡る前に宿泊した
黒部川の河口で摘んできたまだ蕾みだったハマナスです
今朝咲いていました♪

ここは山の中で緑はたくさんありますが

花がなく、、、このハマナスの色がとてもうれしいです



さあ〜 回り道してたどり着いた佐渡島!
今日からここですごします〜〜〜♪

とりあえず、昨晩は今回のお楽しみの一つ
酒蔵探しの前振りに…
地元のスーパーで仕入れた地酒を集めて飲み比べをしました

能登で仕入れた和蝋燭の灯りと手作りの塩
野菜も…まだ能登のですが
刺身は佐渡のヒラマサ〜美味しかった!

ここは海の珍しいものがあり
カワハギの子というものがあり煮ていただきました
細かいタラコのようでしたよ!

日程は一つだけ、明日の演能鑑賞が決まっていますが
あとはお天気次第で
〜大亀登りや酒蔵めぐりなどなどを考えています♪。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする