yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

青森のヒメンコもどきは…

2016-10-17 13:29:01 | 楽しい食
連休に行っていた東照温泉から帰るときに
女将さんにもらったお土産です。。。



持ちかえった中にあったこの果物
大きめな梨…
それも、皮は和梨の色と質感
しかし形は洋梨の姿をしていました

以前いただいたことのあるヒメンコという名前の
不思議な果物があり、それは
洋梨の姿をしているのにお味と香り
食感もリンゴに近い洋梨、の感じでした
そう考えるとこれはやはり合の子系のもの?

食べてみました
まずは半分に

締まった果肉で甘酸っぱい香りが
少ししてきました



サックりとした歯触りは~リンゴ



名前を聞いて来なかったのですが
食べた感想からとりあえず
〝和梨のヒメンコ〟でしょうかね~!
ヒメンコは洋梨とリンゴの合の子の味なのですが
これはヒメンコと和梨の合の子…っていう
感じがします
少し若いリンゴのほろ苦さ、があります
そんなリンゴを好きな方にはハマるお味かも
知れません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の展示会

2016-10-17 10:59:05 | 今日の楽しい
新宿高島屋でのいけばな小原流の展示会
先日は前期部分を見てきましたが
今回は後期です。。。



また個性的な作品が出ていました

作品タイトル〝プテラノドン〟
見れば納得の作品でした

いろいろな秋の表情

この、さりげなく壁にかけられた書は
現在はだいぶご高齢になられた
戦争経験者の方の手によるものだそうです

やわらかな筆遣いが良いものだと思いました

この展示会、18日まで開催されています
もう一度見に行けたら…いきたいものですが
今日は、雨の音を聞きながら家でお仕事です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする