yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

超VIPなお宝だった! 国内産のジェットの原石

2020-02-18 13:04:40 | yoyoの日々
鉱山跡地で何気なく拾ってきた石炭になりかけの原石ですが・・・

実は、幻の宝石と呼ばれていたことを知りました。

なんと!
ビクトリア時代のアンティークジュエリーとして非常に貴重なものだったのです。

100年ほど原石が枯渇していたので、イギリス製のものはアンティークしかないようです。

それが!
日本でも産出されたのです。

この年輪が貴重なようです。
つまり、年輪のないものは単なる石炭。

yuyuさんも持っていましたが。

これは近年産出された中国産です。

黒玉jetは、水中で化石化された樹木だそうです。
日本の国産ジェット!
それが鉱山跡地から出たのです。

このJetくんは、石英質を含むのが特長です。

陸性のものは単なる石炭となり脆いそうですが、Jetくんは硬いです。

どうやら珪酸による化石化(化石木)ではなく、炭化したJetと石英の析出が合わさったハイブリッドのように感じます。
これは非常に珍し鉱物となるかも知れませんね。

う〜ん、君は黒い宝石だったんだねJetくん



孔雀石も斜開銅鉱もとり尽くされて、残り物の残り物の残り物の中に残っていた超お宝石があったということでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 日光 金谷ホテルの暖炉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

yoyoの日々」カテゴリの最新記事