yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

小錦草〜大錦草〜矢筈草同じところに咲いていた

2023-09-17 15:13:50 | 花のはなし
庭や道端などいろいろなところで目にする雑草…
と呼ばれる草花たち。。。

ここに3種類ありました


コニシキソウ〜小錦草




ヤハズソウ〜矢筈草




オオニシキソウ〜大錦草


コニシキソウ(小錦草)は地面を這うように伸び
仲間のオオニシキソウは草丈が40cmくらいになるのだとか
どちらも外来種、南北アメリカ原産

ヤハズソウですけれど

葉を優しく引っ張ると“矢筈”
矢についている羽根の形に裂ける事からその名前になったそうで
日本や中国の一部などにあるそう…

ヤハズソウはそうでもないけれど

コニシキソウとオオニシキソウは
抜いても抜いても出てくる雑草で悩ましい。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな池の小さなカエル | トップ | ローズマリーの香りに目覚め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花のはなし」カテゴリの最新記事