yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

眩しい太陽の空

2024-12-24 07:28:13 | 今日の空
今日は12月24日。。。

AM6:55


西も東も



雲なく快晴





太陽が眩しいクリスマスイブの朝空。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2024-12-23 11:46:57 | ささやかなこの人生
裏山から見た富士山です。

意外と富士山って綺麗に見える時間は短くて、この日も1時間後は雲に隠れました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクザクと霜柱の空

2024-12-23 07:28:39 | 今日の空
晴れた空。。。

AM6:54


水のたまったところは凍ってます


7:14




草むらを歩いたらザクザクっと霜柱を踏む感触…
なんだか懐かしく感じました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜峡からの便り

2024-12-23 05:58:56 | 「渡り撮り」からの便り












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバからの便り

2024-12-22 19:12:00 | 「渡り撮り」からの便り






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミだよねキミ

2024-12-22 10:40:26 | 鳥 と 生き物 たち
今朝いつもの散歩をしていると背後で
ガタン!という大きな音がして
振り向くと何かが土手の下に転がり落ちてきました。。。

鳥?!


動かないけれど目にはツヤがあり光っています

さわるとまだ温かいでも、もう動くことはない状態

そっと手にのせて家まで運びました
でも着いたころにはすっかり冷たくなって…

トラツグミだよねキミ



でもトラツグミとは別にオオトラツグミという鳥もいるというので
見てもらいました

こちらがオオトラツグミ

奄美にいる希少種で写真は今年yoyoさんが撮ったもの

トラツグミとオオトラツグミ
尾羽根の数で見分けるのだそう




何度か数えたけれど13枚ありました



トラツグミの尾羽根の数は〜14枚
オオトラツグミは〜12枚
1本抜けて13枚になったのかな?

特にキズがあるかは分かりませんでした
見つける直前のガタン!という音
すぐ近くにある家の屋根か何かにぶつかった音だったのだろうか?

きっとこの鳥はトラツグミ
全国にいるようですけれど珍しい鳥
こんな風に見つける事になるなんて残念でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始終撮れないから

2024-12-22 08:57:08 | 鳥 と 生き物 たち
シジュウカラは全国的に生息していますが、奄美のものはアマミシジュ
ウカラという亜種だそうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水たまりの中の月の空

2024-12-22 07:11:36 | 今日の空
荒れた天気だった昨日でしたが。。。

AM6:41




月がこの中にもあります




今日は穏やかな晴れの1日になりそうです…。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始終撮れるから

2024-12-22 05:49:42 | 鳥 と 生き物 たち
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンちゃんと赤いシクラメン

2024-12-21 10:05:09 | 今日の楽しい
昨日のこと。。。



あの花の色が少しあせてますよ


と、見るとほんとあせていた

今朝になり…


落ちていました



一番最初に咲いた花なのかな


シクラメンの株の根元を見るとまだたくさんの蕾が待機しています
まだまだこれからのシクラメン。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする