じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

2024年 板柳町ふるさとセンターのイルミネーション

2024年12月17日 | 祭り・イベント・行事
12月17日(火)、ここ数日、雪が降り積もり、老人には辛い雪片付けの日々が続いています。
これは、雪国に暮らす者の宿命と、諦めるしかないのでしょうか・・・。

さてさて、今夜は圧雪され、タイヤ痕で
デコボコになった道を車で走り、「板柳町ふるさとセンター」のイルミネーションを見に行って来ました。
インスタグラムによると、「昨年よりもパワーアップ」と書かれていたので、期待して出掛けて来ました。

先ずは、「ふるさとセンター」外観です。

ほぉ〜っ!確かに綺麗に飾り付けられていますね。
少しアップです。

なかなか素敵ですね。
入口前の雪も凄いですけど・・・。(?)

それでは、中に入りましょう・・・。
風除室内左側です。

雪だるまさんがいましたよ。
こちらは、今回新たに追加された様ですね。
そして、右側です。

こちらは、毎年のパターンですね。

さて、玄関ホール内に入ると、こんな感じでした。

ホール中央の太い柱の周りに、沢山のオブジェが飾り付けられています。
今回は、新たに追加された大きなハートのオブジェが目立っていますね。
ハートのオブジェの前はこんな感じで・・・、

長椅子が置かれていて、「仲良しショット」が撮れる様になっていました。
そして、ハートのオブジェの中央付近には・・・、

「Merry Christmas」の文字が飾り付けられています。
今度は、縦の写真です。

天井の青白いイルミネーションが、星空の様で素敵ですね。

続いては、並べられたオブジェを紹介します。
こちらは・・・、新規に追加された、「リス」さんの様ですが・・・、

白い「リス」っているんでしょうか?

そして、こちらも新規追加の・・・、

「シロクマ」さんでしょうか・・・?

続いては、いつもの・・・、

「ペンギン」、「ウサギ」そして「トナカイ」さん達です。
そして・・・、

可愛い「雪だるま」さん達が仲良く並んでいました。
もう一つ、新たに追加された・・・、

「小人」さんがシーソーで遊んでいるイルミネーションです。
今度は、ツリーです。

上部をアップです。

天井のイルミネーションが入ると、幻想的で素敵ですね。

最後は、ツリーに飾り付けられていた・・・、

マスコットキャラクターの「あぷりん」です。
りんごの町に相応しい、可愛いキャラクターですね。

そうそう、玄関ホールと言う限られた空間ですが、今回も十分楽しませて頂きました。
来年は、更に「パワーアップ」するのでしょうか・・・。(?)

冬に咲くさくらライトアップ(2024年12月)

2024年12月08日 | 祭り・イベント・行事
12月8日(日)、5日の夜から雪が降り出し、津軽は「銀世界」になってしまいました・・・。

そうそう、雪かきも連続3日目ともなると、嫌になって来ますね。(まだまだ先があるのに・・・。)


と言う事で、雪が樹木に付着しているので、今がチャンスとばかりに、「冬に咲くさくらライトアップ」の撮影に出掛けて来ました。(12月1日から来年の2月28日まで開催です。)

先ずは、市役所前(追手門前)外濠のライトアップ風景からです。
こんな感じです。

「桜色」ですね。
続いては・・・、

「新緑色」でしょうか・・・。
そして・・・、

秋の「紅葉」のイメージでしょうか・・・。
この他に、「青色」と「白色」の変化もあるのですが・・・、ライトアップの変化のタイミングが合わず、撮影しませんでした。(雰囲気が暗くて、気乗りもしませんでした。)

続いて、追手門前付近のイルミネーション風景です。
先ずは、市役所前に設置されている「ラッパを吹く少年」の像です。

クリスマス・リースが飾り付けられていますが、雪が積もって寒くて重そうですね・・・。(可哀そう・・・。)

そして、「弘前市立観光館」付近のイルミネーションです。
先ずは、市役所側からズームアップした風景です。

続いて、歩道脇の街路樹です。

今度は、「追手門前」広場側からの全景です。

続いて、「裁判所」側に移動しながらの風景です。

まだ、午後の8時前なのに、人通りも車も少なく、静ですね・・・。

そうそう、ライトアップ用照明器具のアームに、こんな物が・・・、

「金魚ねぷた」が飾り付けられていましたよ。
キリリと引き締まったお顔の「イケメン」ですね。(?)

さて、最後は・・・、

「裁判所」側の外濠です。
こちらは、ライトアップの色変化がないので、落ち着いて撮影できます。

毎年、ほとんど変わらない風景ですが、何度訪れてもいい感じですね。
厳しい冬が始まり、遠い春に想いを寄せる「癒し」の風景なのかも知れませんね・・・。

さてさて、今度はお濠が雪に埋もれて、「花筏」風になった頃に、また訪れて見たいと思います。

2024年 中泊町のイルミネーション

2024年12月02日 | 祭り・イベント・行事
12月2日(月)、今日は、久々に穏やかなお天気となり、朝から岩木山がくっきりと雪化粧の姿を見せていました。
そうそう、そう言えば八甲田のスキー場がオープンしたとか・・・。
もう、そんな季節になってしまいました。

そこで、今日はこれから本格化する「イルミネーション」の撮影練習に出掛けて見る事にしました。

今回は、「中泊町」へやって来ました。
いや~っ、なかなか遠いですね・・・。
雪が無くて良かった・・・。

役場前の歩道脇は、こんな感じになっていました。

アップです。

続いて、役場庁舎方向です。

もう一枚・・・、

庁舎へ向かって進むと・・・、右手側にこんな風景が広がっていました・・・。

近付いてアップです。

中泊町のゆるキャラ「イカりん」と、クリスマスツリーです。

そして、こちらは「ハートマーク」に向かって続く、イルミネーションのトンネルです。

アップです。

なかなか素敵ですね。

その手前側には・・・、

「サンタさん」と「トナカイ」です。
「サンタさん」をアップです。

沢山プレゼントを持っていますね。

続いて、イルミネーションのトンネル脇です。

「カンガルー」と「トナカイ」です。
色味の暗い「カンガルー」に合わせたので、「トナカイ」が白飛びしてしまいました・・・。(難しいですね・・・。)

最後は、もう一つあった「サンタさん」です。

「トナカイ」がソリを引いています。
アップです。

「サンタさん」が「雪だるま」を抱いていましたよ・・・。
子供達が喜びそうな飾り付けですね。

そう言えば・・・、中泊町のイルミネーションには、4年ぶりに訪れた様でした。

今回は、イルミネーションのトンネルが目玉だった様ですが・・・。
来年は、どんな感じになるんでしょうね・・・、楽しみですね。

2024年 田舎館村イルミネーション「ヒカリノアゼミチ」

2024年11月26日 | 祭り・イベント・行事
11月26日(火)、田舎館村のイルミネーション「ヒカリノアゼミチ」が、今年も開催されているので、チョット覘きに行って来ました。

先ずは、中央公民館通路の「ヒカリノアゼミチ」です。

これは・・・、稲穂は例年と何ら変化はありませんが、天井の線状のイルミネーションが無くなった様ですね。

さてさて、それでは「イルミネーション」が設置されている、体育館と図書館の間の通路を目指しましょう。

会場の飾り付けは、こんな感じでした・・・。

昨年と大きな変化が無さそうですが・・・。
そうそう、ツリーの周りにあった「稲穂」が無くなりましたね。
そして、天井の直線のイルミネーションと、星から垂れ下がるイルミネーションが無くなりましたよ。
その代わり、壁面にピンク色のイルミネーションが飾り付けられていますね。
少し前に進んで・・・、

おやおやっ、天井から何かぶら下がっていますね。
少し待っていると・・・、

赤・黄・緑のリンゴのイルミネーションが飾り付けられていました・・・。

それでは、今度はツリーの下の部分です。
緑色の所です。

飾りをアップです。

今度は、チョット変化球です。

壁面と鏡に映るイルミネーションを撮影して見ました・・・。

続いて、青色です。

実は、赤色もあったのですが・・・、撮影失敗でした・・・。

今度は、壁の棚に置かれた「リンゴ」の飾り付けです。






続いては、ツリーや壁に飾り付けられた「リース」です。



ツリーの飾り付けは、「リース」だけと、大分質素になりましたね。
こちらは、壁面です。





なかなか素敵ですよね。
昨年は、「リース」が無かった様な気がします。

さて、今度は天井からの飾り付けと、壁面の飾り付けです。

小さなリンゴが可愛いですね。
続いて、壁面のイルミネーションをアップです。

「桜の花」のイルミネーションの様ですね・・・。

最後は、一番奥から入口方向を見た全景です。

メインは、毎年同様の飾り付けですが、細かい部分で変化が見られて、来年も楽しみになりますね。

そう言えば・・・、今年もいつの間にか「イルミネーションの季節」がやって来てしまいましたよ。
早いもんですね・・・。

2024年 紅葉の「中野もみじ山」

2024年11月10日 | 祭り・イベント・行事
11月10日(日)、晴れの天気予報に期待し、もみじ祭り最終日の朝、「中野もみじ山」に出掛けて来ました。
実は、ライトアップ風景を撮影したくて、昨日の夕方4時30分頃に訪れたのですが、最寄りの無料駐車場である「やすらぎの駐車帯」の大型駐車場が満杯状態だったので、今日は人出の少ない時間帯を狙って出掛け、7時前に到着しました・・・。

駐車場には車が3台程・・・、外気温は5℃くらいです。(寒い~っ!)
そして、まだ少し暗い感じです。
その上、少し霞みがかっている様で、風景に透明感がありません。
最近は、どうもお天気に恵まれませんね・・・。

そうは言っても、車の数が増えて来ましたので、やむなく歩き出します。

朝一番、集落脇の定番スポットからです。

霞んでいますよね・・・。
ググッとアップです。

今度は、右手側の橋方向をアップです。

陽が当たっていれば、もっと素敵なんですが・・・、残念。

神社の参道へ向かいます。

鳥居の傍には、お馴染みの「こけし灯ろう」が飾られています。

手前側から順番に・・・、





皆、なかなか可愛いですよね。

さて、今度は参道の階段を下りて行きます。

こちらにも、お馴染みの「黒石よされ」の「人形灯ろう」が飾られています。

毎度の事ながら、灯ろうがバラバラの方向を向いているのが気になりますね。(私だけ・・・?)

さてさて、今度は階段を下った先の広場から、川原に下りて来ました。
「不動の滝」です。

滝も川の流れも、例年よりも勢いがある様に思われました。

今度は、川原から赤い橋を見上げて見ました。

カラフルな紅葉で風情がありますね。

続いては、上に上って橋の前からです。

朝早かったので、人が居ない写真が撮れました。

今度は、その橋の上からです。
もみじの葉越しに滝を入れて見ました。

あぁ・・・、陽射しがあればもっと素敵なんでしょうね・・・。

続いて、橋のたもとの紅葉です。

同じ木の枝なのに、色付きが違うのが不思議ですよね・・・。

今度は、階段を上って「中野神社」へ向います。

神社にお参り後、更に階段を上り「観楓台」を目指します。

「観楓台」にやって来ました。

枯葉の絨毯に覆われていますね。
上を見上げると・・・、

こちらは、大分葉が落ちた様ですね。
そして・・・、もみじの大木です。

立派な木ですね。
続いては・・・、枯葉の絨毯をアップです。

足元が、フカフカでした・・・。

さてさて、下へ下りましょう・・・。

下の広場に下りて来ました。
紅葉と「不動橋」です。

枝先です。

真っ赤ですね。
少し近付いて・・・、

こちらは、オレンジ色ですね。
最後は・・・、神社側の橋のたもとからです。

しつこい様ですが、陽射しがあればなぁ・・・。

さてさて、帰りましょう・・・。

帰り際に、集落の何時もの場所にやって来ました・・・。

大きいものから小さいものまで、沢山並んでいますよ。
テーブルの上をアップです。

なかなかの出来映えですよね。
「ハローウィン」は過ぎちゃったので、来年用の画像にしたいと思います。

続いては、昨晩のライトアップ写真です。

■11月9日(土)、ライトアップ風景

先ずは、集落脇の定番スポットからです。

アップです。

ググッとアップです。

続いて、右手側の「不動橋」をアップです。

ライトアップが始まったばかりの時間帯ですが、人出が結構多いですね・・・。
人の流れが途切れたタイミングで撮影しました。

さて、今度は「中野神社」参道の鳥居脇です。

「こけし灯ろう」が並んでいます。
順番に続けます。

「龍」が描かれています。
こちらは、

「だるま」さんですね。
そして・・・。

「つばき」の花が目立ちますが、紋様が素敵ですね。
続いては・・・、

「りんご」の被り物と着物ですが、胸元は「牡丹」の花でしょうか・・・?
そして、こちらは・・・、

「菊」の紋様でしょうか・・・?
最後は・・・、

「縄文」をイメージした紋様でしょうか・・・。
なかなか良いですよね・・・。

さて、参道の下り階段です。

何時もの様に、「あっちゃ向いて、ホイッ!」の「黒石よされ」の「人形灯ろう」が飾られています。
撮り易かった灯ろうをアップです。

ほら、こんなに可愛いんですよ・・・。

階段を下りた先の広場から、「不動の滝」です。

紅葉の葉にスポットが当たり、滝が薄暗いですね。

続いては、橋の上から滝方向です。

混み合っていて、やっと撮影できました・・・。

今度は、逆の広場方向です。

赤色が鮮やかですね。

続いて、広場からの風景です。

赤が目立ちますね。
そこで、オレンジ色を探して・・・、

意外と良いですよね。
続いては・・・、

赤とオレンジを入れて見ました。
最後は・・・、ライトに照らされた枝を狙って見ました・・・。

真っ赤な世界ですね。

そうそう、こちらのライトアップは、上からの光なので、意外と足元が暗くて注意が必要でした。
特に階段の足元には、「絵燈籠」等を置いて頂ければなぁ・・・と思いました。

それにしても「中野もみじ山」、今年も素敵でした・・・。