9月20日(月)、秋晴れの朝を迎えました。
今朝は、岩木山がクッキリと見えていたので、秋の風景写真を撮りに出掛ける事にしました。
先ずは、田舎館村総合案内所「遊稲(ゆうとう)の館」付近です。
コスモスが咲いているとの事だったので、朝一番で向いました。
こんな感じです。
コスモスの花の向こうを、ローカル線の列車が駆け抜け、遠くには北八甲田のシルエットです。
癒やされる風景ですね。
このまま、柔らかい陽射しに、ずーっと包まれていたい気分です。
さて、名残惜しいですが、次に移動です。
岩木山が、綺麗に見える田んぼにやって来ました。
黄金色の絨毯の向こうで、「お岩木山」が笑っている様です。
それでは、稲穂と「お岩木山」です。
今年の実りに、ただただ感謝ですね。
そう言えば、向こうに「棒掛け」が見えましたね。
移動しましょう。
「棒掛け」のある田んぼにやって来ました。
稲を乾燥させる方法としては、一番オーソドックスな方法なんでしょうね。
それでは、角度を変えて・・・、
大好きな「秋の風景」です。
最近では、「稲わら」の需要が少なくなったので、「棒掛け」を行っている田んぼも少なくなってしまいました。
そう言う意味では、貴重な、残したい風景ですよね。
さてさて、今度は平川市に寄り道です。
りんご畑にやって来ました。
立寄ったりんご畑では、丁度、収穫作業の真っ最中でした。
赤いりんごや黄色いりんごと、たわわに実っています。
おやおやっ!?
ひと際目を引く、真っ赤なりんごです。
青空に映えて、輝いていますね。
ググッとアップです。
美味しそうですね・・・。
津軽は、今まさに、実りの秋を迎えています。
今朝は、岩木山がクッキリと見えていたので、秋の風景写真を撮りに出掛ける事にしました。
先ずは、田舎館村総合案内所「遊稲(ゆうとう)の館」付近です。
コスモスが咲いているとの事だったので、朝一番で向いました。
こんな感じです。
コスモスの花の向こうを、ローカル線の列車が駆け抜け、遠くには北八甲田のシルエットです。
癒やされる風景ですね。
このまま、柔らかい陽射しに、ずーっと包まれていたい気分です。
さて、名残惜しいですが、次に移動です。
岩木山が、綺麗に見える田んぼにやって来ました。
黄金色の絨毯の向こうで、「お岩木山」が笑っている様です。
それでは、稲穂と「お岩木山」です。
今年の実りに、ただただ感謝ですね。
そう言えば、向こうに「棒掛け」が見えましたね。
移動しましょう。
「棒掛け」のある田んぼにやって来ました。
稲を乾燥させる方法としては、一番オーソドックスな方法なんでしょうね。
それでは、角度を変えて・・・、
大好きな「秋の風景」です。
最近では、「稲わら」の需要が少なくなったので、「棒掛け」を行っている田んぼも少なくなってしまいました。
そう言う意味では、貴重な、残したい風景ですよね。
さてさて、今度は平川市に寄り道です。
りんご畑にやって来ました。
立寄ったりんご畑では、丁度、収穫作業の真っ最中でした。
赤いりんごや黄色いりんごと、たわわに実っています。
おやおやっ!?
ひと際目を引く、真っ赤なりんごです。
青空に映えて、輝いていますね。
ググッとアップです。
美味しそうですね・・・。
津軽は、今まさに、実りの秋を迎えています。