SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

坂本龍一 -SMOOCHY 「『愛国心』教育反対!戦争体制構築に突進する安部政権を打ち砕け!」

2014-11-10 07:26:02 | Techno Pop

坂本龍一 -SMOOCHY [1995,JA]

 期待なき月曜日。スマホの「7時です!7時です!」に叩き起こされる。少しボーっとして、Z!/目薬差し、洗顔し、Dydo/世界一のバリスタ・カフェとプリンを持って2階へと上がる。

 で、先ずは坂本龍一氏のエクリから聞き始めている。

1. 美貌の青空

 ゆったりとしたhaute/techno-popで幕を開けます。

 ゆったりと、のりましょう、Hey ! 腰を揺らしてマンボー ダンスヾ(^ー^)ゞダンス

 まあ然し、リファインされたテクノであり、久しぶりに聞いてみて、洒脱でhauteなるアトモスフィアーでいい心地です♪♪

2. 愛してる,愛してない

 beautifulなるピアノの調べから、ややファストテンポなるtechno-popの表徴であり、気分が良くなりますね( ゜∀゜)

 big beatsが好きですが、この様な落ち着いたテクノもデスクワークとかのBGMに宜しいのですねえ。

 うーん、いいねえ♪♪

3. BRING THEM HOME

 またのピアノの調べから幕を開けます。

「『愛国心』教育反対!戦争体制構築に突進する安部政権を打ち砕け!」

 このかん、中教審は「道徳にかかわる教育課程の改善について」なる答申を文部科学相・下村に提出した。これには「校長のリーダーシップ」を強化し、今後「道徳教育推進リーダー教師」を育成するなどとほざいている。コレを受け日帝・安部政権は、台頭する習・中国に反撃する軍事強国・日本に相応しい”愛国心”をもった”日本人”を育成するために、小中学校における「愛国心教育」の一挙的強化に突進している。この輩どもは「国家の発展に尽くすためにみずから努力すること」を”最高の道徳”として、「個」より尊い「公」としての国家を最高の価値とする国家主義イデオロギーを子どもたちに”洗脳”しようと企んでいるのだ!

 それだけではない。安部の意に沿わない実教出版「日本史」教科書を教育現場から排除する策動も強めている。安部は、南京大虐殺や従軍慰安婦の強制連行、沖縄戦での集団自決の強要などの日本軍国主義の残虐な戦争犯罪の数々を「自虐史観」とか喚きたてながら、教科書の右翼化・緻密化する策動を強めている。

 全ての労働者・市民・学生の皆さん! ”道徳教育”を通じて児童・生徒に「愛国心}を注入することに狂奔している安部政権を完全に打倒しよう!沖縄新基地建設絶対反対などの反戦政治経済闘争とともに、安部の戦争遂行体制構築を粉々に打ち砕け!!

 

9. HEMISPHERE

 うーん、坂本氏のmusicはリファインされてますねえ。

 ちょっと綺麗過ぎるほどです。

10. 真夏の夜の穴

 ピアノ・コンチェルトなり。

 さて、本作は初出は1995年であって、坂本博士の通算12枚目のオリジナル・アルバムですね。

 2012年には、氏もトークした「反原発集会」に参加したことを思い出す。いま、病を患っていらっしゃているとのこと、1日も早い回復をお祈りいたします。

11. リオ

 ambient/world wide music。うっとり聴きながら、「G とろ~りクリームプリン こがしカラメル」を食べましょう、コロちゃん&ケロちゃん、ちゅるる、クリームが美味しい、

 おいちい おいちい (^▽^)

12. A DAY IN THE PARK

 さあ、いよいよラスト・ナンバーを迎えてしまいましたあ。

 まあ、リファインされた軽妙なテクノ・ポップのコンストラクシオンを楽しみ味わいましょう。

 ヴェアトリーチェな清純可憐な女の子が脳裏をよぎりつつ、終わります。

★★★★

 1995年作品。都会的にリファインされたJ-techno/popの地平でありました。

 今日は、出張の日だ。月曜日はやはり忙しいです....

 JL1DX Nick 

順位:6,598位 / 2,086,559ブログ中 (前日比)