サントリービールと言えば、やはり「モルツ」ですね。(以前飲んだのは、限定版ですが・・・)
『第3のビール』として「サントリー金麦」を飲みましたが、『発泡酒』を元に作っているのでしょうか?それとも、自分に合わなかったのでしょうか? まるで、『ビールみたいなアルコール飲料』のような感じでした。(「リキュール」って書いてあるので・・・僕には「リキュール」は合わなかったのかな?)
そして、同じサントリーから発売している「ジョッキ生」を飲んでみました。これは、「金麦」のような『リキュール』ではなく、「サッポロドラフトワン」のように『その他の醸造酒』ですので期待が持てます。(・・でその根拠と言われても・・・)
とりあえず、「サントリージョッキ生」です↓
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278434/70/29510270/img_0?1233385147)
パッケージもジョッキのイメージにしてあります。
パッケージもジョッキのイメージにしてあります。
詳しく見てみましょう。まずは上の部分です↓
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278434/70/29510270/img_1?1233385147)
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278434/70/29510270/img_2?1233385147)
『リキュール』じゃないので、期待します。
『リキュール』じゃないので、期待します。
原材料も・・・↓
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278434/70/29510270/img_3?1233385147)
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278434/70/29510270/img_4?1233385147)
いろいろあるみたいですが・・・・
いろいろあるみたいですが・・・・
実際、飲んでみました。多少アルコールが強い(5%ですが・・・)感じがしましたが、「ドラフトワン」のようにさわやかに飲めたかな?と思います。
正に「ビールに近い」味でした。(自分のにあったタイプでしょうか)
正に「ビールに近い」味でした。(自分のにあったタイプでしょうか)
それでは・・・・
Written by トンマノマント |