そのチェーン店が長野市東和田にできたと言う事で、さっそく行ってきました。
「三ツ矢堂製麺」長野東和田店です↓


なお、「三ツ矢サイダー」とは全く関係がありません!!(・・・って、みんな知っているか!!)
なお、「三ツ矢サイダー」とは全く関係がありません!!(・・・って、みんな知っているか!!)
さすが「つけ麺専門店」です。結構、細かくなっています↓

麺の量もさることながら・・・↓


麺の温度まで・・・(「ぬめり落とし」のネーミングが気に入った)
麺の温度まで・・・(「ぬめり落とし」のネーミングが気に入った)
メニューです。ゆず風味が基本です↓


つけ麺メニュー全部です。
つけ麺メニュー全部です。
トッピングなどです↓


普通のラーメンもあります。
普通のラーメンもあります。
今回は、「四川坦々つけめん」を注文しました↓


中盛りで温度は「ぬめり落とし」にしました。
中盛りで温度は「ぬめり落とし」にしました。
その「四川坦々つけめん」です↓


餃子もいっしょに撮影しちゃった・・・orz
餃子もいっしょに撮影しちゃった・・・orz
まずは、麺です↓



中太麺ですね。多分・・・
中太麺ですね。多分・・・
次はスープです↓



いかにも辛そうな感じを受けます。
いかにも辛そうな感じを受けます。
実際、食べて見ます↓



食べた感想ですが、いかにもチェーン店という感じでした。でも、麺の温度まで選べるというのが斬新でいいと思いました。次に売りの「ゆず」入りのつけ麺を食べてみて再度評価したいと思いました。
食べた感想ですが、いかにもチェーン店という感じでした。でも、麺の温度まで選べるというのが斬新でいいと思いました。次に売りの「ゆず」入りのつけ麺を食べてみて再度評価したいと思いました。
サイドメニューで肉詰め餃子を注文しました↓



これは、わさびではなくて、ゆずです。
これは、わさびではなくて、ゆずです。
手にとってみます↓


まあ、普通の餃子と言う事で・・・
まあ、普通の餃子と言う事で・・・
最後にお店データーです。
【住所】長野県長野市東和田937-1
【TEL】026-262-1149
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】無休
【TEL】026-262-1149
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】無休
もう一度行って見たい店ですね。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |