以前、ここは「麺家(メンハウス)」豊野店でした。
今年の7月に「らーめん坊蔵」として、オープンしたみたいです。
「らーめん坊蔵」です↓
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_0?1280441500)
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_1?1280441500)
これで、「ぼんくら」と読みます。
これで、「ぼんくら」と読みます。
建物です↓
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_2?1280441500)
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_3?1280441500)
何か風格があるような文字かな・・・?
何か風格があるような文字かな・・・?
味噌らーめん専門店のようです↓
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_4?1280441500)
![イメージ 6](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_5?1280441500)
・・・との事です。
・・・との事です。
メニューです↓
![イメージ 7](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_6?1280441500)
![イメージ 8](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_7?1280441500)
種類は豊富です。
種類は豊富です。
味噌ラーメンの他に・・・↓
![イメージ 9](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_8?1280441500)
![イメージ 10](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_9?1280441500)
![イメージ 11](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_10?1280441500)
・・・と味噌以外にもあります。
・・・と味噌以外にもあります。
「信州味噌チャーシュー」に・・・↓
![イメージ 12](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_11?1280441500)
![イメージ 13](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_12?1280441500)
煮玉子をトッピングしました。
煮玉子をトッピングしました。
「信州味噌チャーシュー」に煮玉子をトッピングしたものです↓
![イメージ 14](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_13?1280441500)
![イメージ 15](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_14?1280441500)
![イメージ 16](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_15?1280441500)
具はこんな感じです。
具はこんな感じです。
スープは、濃厚な感じがします↓
![イメージ 17](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_16?1280441500)
![イメージ 18](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_17?1280441500)
麺は、中太麺のようです。
麺は、中太麺のようです。
食べた感想ですが、濃厚さが前面に出て味としてはまとまりがあった気がします。結構うまかったです。
しかし、注文してから出てくるまで時間がかかりすぎです。そんなに混んではいなかったのに・・そこがこの店の課題のような気がします。
しかし、注文してから出てくるまで時間がかかりすぎです。そんなに混んではいなかったのに・・そこがこの店の課題のような気がします。
サイドメニューとして、「海の餃子」を注文しました↓
![イメージ 19](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_18?1280441500)
![イメージ 20](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_19?1280441500)
「海の餃子」です。くっついていて食べづらい・・・orz
「海の餃子」です。くっついていて食べづらい・・・orz
何とか、一つとってみました↓
![イメージ 21](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_20?1280441500)
![イメージ 22](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_21?1280441500)
えびなどが入っているみたいです。
えびなどが入っているみたいです。
ちなみに餃子のタレは、ポン酢ベースらしいです↓
![イメージ 23](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1278433/38/36709838/img_22?1280441500)
最後にお店データです。
【住所】〒389-1104 長野県長野市豊野町浅野1558-2
【電話番号】不明
【営業時間など】不明
【電話番号】不明
【営業時間など】不明
まあ、個人的には何回も行きたいとは思わなかった店でした。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |